ブログ

カテゴリ:園の様子

楽しい日々をありがとう!(4・5歳児)

いよいよ今年度が最後となりました。

最後の週はみんながやりたい事をしよう!という事で

希望の遊びをしました。

 

コマはクリスマス会のプレゼントだったので

 年明けから伝承遊びとして行ってきました。

最初はコマの紐を巻くことすら難しかった子ども達ですが

「難しい」と言いながら何度も練習し、コマを回せるようになり

今では毎日「コマしよう!」と言って楽しんでいます。

 

 

そして、コマ回し大会を行い、チーム対抗と個人戦をしました。

「1・2・3」の合図で一斉にコマを回しどちらが長く回せるかを競いました!

チーム対抗では5歳児を筆頭に作戦会議が行われ「○○ちゃん回せるから最後に行ってよ~」

「僕は2番目ぐらいがいいな」などと話し合い順番を決めていました。

チーム対抗戦が始まると、周りの子達は「がんばれ~」と大きな声で応援しています!

 

 

「わ~、回った!」「がんばれ~!」と子どもたちは大興奮でした!

回らなくても「大丈夫やって~!」と声を掛け合う姿に感動しました。

 

 

 次の個人戦では見られていて緊張しているのか普段回せる子も

うまく回せずに大接戦面白い展開になりました。

 

最後は年長児同士の対決に!

優勝めざして勢いよくコマを投げました。

周りで応援している子たちもさっきとは違って誰がよく回っているのか

真剣な表情で見ていました。勝っても負けても楽しんで回すことができました♪

 

 

そして、4歳・5歳児一緒に過ごす最後の日はみんなのリクエスト

「新伊丹公園に行きたい!」ということで公園に行ってきました。

 

新しいジャングルジムに夢中で「こわいな~」と言いながら何度も挑戦したり、

 

9マス鬼ごっこをしてたくさん体を動かしたりし汗をかきながら大好きな友だちと遊びました。

 

 

とても個性豊かで元気いっぱいなクラス。

たくさん泣いて、たくさん喧嘩して、たくさん笑った1年間でした。

喧嘩をしても自分たちで解決しようと話し合えるようになったり、

難しかったことも何回も諦めずにチャレンジしたり、

「やればできる」という姿をたくさん見せてくれました。

4月からそれぞれの場所に進みますが、さらに大きく成長してくれることと思います。

ずっと応援しています。

1年間ありがとうございました。

平松公園にお散歩へ(1歳児)

平松公園にお散歩に行きました。

1歳児クラスとして行くのは、今回が最後です。

 

出発し、しばらくすると見えてきた踏切。

 

「カンカンだ!」

「電車来たよ!」

「バイバーイ!」

間近で見る電車に大喜びです。

 

公園では2歳児のお友だちに混ざり、一緒にしっぽ取りを楽しみました。

「待ってー!」

速い2歳児のお友だちに追いつこうと頑張っていました。

 

滑り台は順番を待って階段を登っています。

 

音の鳴るパイプを一緒に鳴らし楽しんでいます。

 

滑り台を滑る時は、お友だちが下に降りてから次のお友だちが滑り始めます。

「ああ!こっちはいけないよ!あっち空いてるよ!」

滑り台の上の方では、同じルートから滑りたくて言葉を伝えあう場面もにっこり

 

「見て!アリさん!」

春の訪れを発見した瞬間キラキラ

 

この1年で、心も身体も大きく成長しました。

昨年の春、みんなで初めて行った平松公園はお散歩車に乗り向かいましたが、

今ではお友だちと手を繋ぎ歩けるようになりました。

 

「ここは危ないから、あっちで遊ぶよ」等の約束事も

「ここは痛い痛いになっちゃうから、だめだね」と理由を理解し遊べるようになりました。

 

どんな時も、たくさんの発見を教えてくれた子ども達は、この4月から

ひとつ大きなお兄さん・お姉さんになります。

これからもいっぱい遊んで、保育園で過ごす時間が子ども達にとって楽しい時間となるよう、過ごしていきたいと思います。

 

【2022年の4月】

 

【2023年の3月】

 

たくさんのすてきな表情の写真は、こちらからどうぞハート

 

ひなまつり~桃の花編①(1歳児)

もうすぐ『ひなまつり』という事で、前回はひなまつり製作の様子をお届けしました。

「桃の花ってピンク色だね」

水道に飾られた造花の桃の花にも興味津々です。

本物の桃の花がどんな形・色・匂いがするのか、実際に触れる機会を持ちたいと思い

「お買い物にいってみようよ」と保育士が提案すると、

「行きたい!」「お花、買いに行こう」と賛成してくれました。

みんなで桃の花を買いに行く事にしました。

 

「今日は、みんなで桃の花を買いに行くよ!」

「やったー!お買い物にいくの?!」

朝の会で今日の活動についてお話をすると、嬉しそうに話を聞いていました。

 

準備もばっちりです!

靴下は9名全員自分で履けるようになり、今は帽子を一人で被ろうと頑張っています。

中には上着も自分で着てみようとする子もいます。

 

靴も自分で履けるようになりました。

 

お友だちの準備が終わるまでお友だちと手を繋いで待ちます。

上手に並んでいます花丸

準備ができたら出発です。

 

「手をあげて渡るよ」

保育士が声を掛けるとピシ!と手をあげて横断歩道を渡ります。

「先生、もう下ろしていい?」

確認してから手を下げていました。

 

「あ!ジュースだ!」

「何にしよっかな~?」

「え~と…、オレンジジュースください!」

自動販売機の前で何を飲みたいか考えていました。

 

「見て見て、先生。お花あったよ」

「これ○○ちゃんのお花だ!(マークが一緒ハート)」

何ていう花なのかを尋ねると…

「チューリップ!」

とはりきって、答えてくれました。

 

寄り道がいっぱいの子ども達は、色々な事に興味がいっぱいで

なかなか前に進みません。

途中、同じ方向に向かうおばあさんと一緒になり

「かわいいね、どこに行くの?」

「お買い物!」

「えらいね~」

人見知りすることなくお話しする子や、

少し緊張しながらも最後の分かれる際に手を振る子。

地域の方との繋がりを感じる瞬間でした。

 

ようやくたどり着いた目的地!

どこへ買い物に出掛けたのかは、次のブログでお届けしたいと思います。

 

楽しいひな祭りの製作(1歳)

ひな祭りの製作をしました。前回のブログで見ていたお花は『桃の花』でした。

今回はタンポを使い、桃の花を表現して見ました。

画用紙に色が付き不思議そうに見ています。

 

出来ると「できた!」と喜んでいる姿がありました。

 

次はお雛様とお内裏様の服を折り紙で作りました。

普段から衣服を畳む練習をしていることもあり、

上手に折る事が出来ています。

 

「これでいい?」と聞く姿もありました。

 

次は髪の毛の部分をのりで貼りました。

少しずつのり貼りにも慣れてきただいち組✨

髪の毛はどこかな?と考えながら貼っています。

 

髪の毛を貼り終えると、ペンでパーツを描きます。

「ニッコリ笑っているね」と言いながら描く姿がありました。

 

次は服をのりで貼ります。

指先を上手に使いのり貼りを楽しんでいる様子が伝わってきます🥰

 

「顔はここだね」と言いながら貼っていました。

 

最後にパーツを貼り、、、

 

出来た作品がこちらです。

出来ることもたくさん増えてきたこともあり、

素敵なお雛様とお内裏様を作る事が出来ました😍

今後も色んな素材を使いながら製作を行って

いきたいと思います。

次回もお楽しみに✨

 

手作り動物園にレッツゴー!(1歳児)

4・5歳児が自分達で作った動物園に、1歳児クラスの子ども達も招待してくれました。

 

「遊びに来てね!」

かわいいチケットを人数分持ってきてくれました。

お散歩バッグに大切なチケットを入れて、5歳児と一緒に出発です!

 

園庭遊びの時に、いつも優しくしてくれる5歳児の子ども達が大好きな1歳児の子ども達は、手を繋いでもらいうれしそうです。

 

「気を付けてね」と声を掛ける5歳児笑う

「よいしょ…」一生懸命階段を登る1歳児星

 

お散歩バッグに入れて持ってきたチケットを入り口で渡します。

「取れる?ここに入れてね」優しい声掛けに、ゆっくりとした動作でチケットを取り出し「はい」と手渡していました。

 

「これはね、ワニだよ」

4・5歳児の子ども達が教えてくれる動物の説明を興味深そうに聞いています。

 

「お口が開くんだよ!」

見せてくれたワニの迫力に、この笑顔キラキラ

「すごーい!」大喜びです。

 

「触ってもいいんだよ」

「いいの?……痛いねえ」

 

そっと、壊さないように触っています。

 

「これなあに…?」

のぞき込んでじっくり見ています。

この後、動き出したアシカに驚いて距離を置いていました。

 

「これは~?」

「さるだよ!」

「これは~?」

「さるの耳だよ!ストローで作ったんだよ」

「これと~これと~、一緒の形してるね!」

 

「あっちも行こうよ!」

 

動物園内をずっと手を繋いで案内してくれた5歳児の子ども達!

最後は保育室まで連れていってくれました。

とても楽しい時間になったようで、保育室に帰ってきてすぐに「楽しかったね!」と笑顔を見せていました。

もうすぐ卒園を迎える5歳児の子ども達と一緒に過ごす時間を、楽しく過ごせるよう遊びの機会を持ちたいと思います。

 

色んな雪だるまの完成⛄(1歳児)

最近丸を描くことが上手な1歳児だいち組!

そこで雪だるまを作りました。

大きな丸をいっぱい描いています。

どんな雪だるまにしようかな?

 

描けた丸を切り、次は台紙にのりを付けています。

のりを付けるところが多いですが、頑張って広げています。

 

保育者が「のりは少しずつ取るんだよ」と伝えると、

指を見て確認をしています😊

「このくらい?」

 

次は雪だるまの帽子。

好きな色を子ども達が選び、

「どこに着けるのかな」と考えながら

帽子を貼っています。

 

次は周りに降らす雪を綿にしてみました。

綿を触ると、、、

「気持ちいいね」「雲さんみたい」と

感触を楽しんでいます。

 

のりとは違いボンドでくっつけるので、

付けるのに苦労しています。

 

ボンドと綿が手にくっつきなかなか取れません。

 

「先生取って」と言う姿もありました。

 

そして出来上がった雪だるまがこちらです。

色んな形の雪だるまがあり、

とても可愛い雪だるまが沢山出来ました。

 

今後も色んな素材を使いながら、

季節ならではの製作を作っていきたいと思います。

 

 

冷たくって面白い!(1歳児)

朝、登園時に道や車に積もる雪を見てきた様子の子ども達は、「園庭にも雪があるかな?」と楽しみにしていました。

 

そしていざ、園庭に出ようとすると…

「あれ~?雪ないじゃん!」

ショックを受ける子ども達…心配・うーん

「ないかな~?」雪探しが始まりました!

 

「あ!あったよ!」

砂場コーナーの机の上に小さな氷の欠片を発見!

 

「先生、これ何?」

「これ、雪じゃない?」

地面には土がついた雪を発見しました。

 

「ここにもあった!」

滑り台に雪が積もっています。

手の平でそっと触れると、「つめた!」とうれしそうに笑っていました。

 

幼児クラスの子ども達が作った雪だるまを見て「作りたい!」と話す子ども達。

保育士と一緒に作る事にしました。

 

「お目めもつけよう」

「かんせ~い!」

お友だちと順番に手に持ち、「かわいいいね」と喜んでいました。

 

バケツ一杯の雪をスコップですくい、お店屋さんごっこの始まりです!

 

「ちょっとお待ちくださ~い」

 

「いらっしゃいませ~」

 

「何にしますか?」

「アイスください」

子ども達同士でのやりとりも、とっても上手です。

 

「先生、ちょっと待っててね。一緒に食べよう」

 

「見て~!」

大きな氷を発見!

みんなに見てもらおうと、そっと氷を運んでいました。

 

沢山の発見があった子ども達は、すてきな笑顔で氷・雪に触れていました。

言葉でのやりとりが上手に出来るようになり、子ども達同士でごっこ遊びを楽しめるようになってきたので、『友だちと一緒に』楽しめる遊びも取り入れていこうと思います。

 

くじらつながり~姉妹園交流編~(5歳児)

平和への願いを込めて千羽鶴の奉納をした後は、姉妹園交流として

「神戸どうぶつ王国」へ行きました。

何日も前から楽しみにしていた子ども達は「伊丹くじら保育園の〇〇ちゃんと

同じグループだったよ」「僕は上ノ丸くじらの〇〇くんと手を繋いでた」等と

話す姿がありました。

 

そして早速どうぶつ王国に向けて出発!

バスの中では、「ハシビロコウみたいな~」「トラもおるねんで」と

動物の話で大盛り上がりでした。

 

どうぶつ王国に着くと元気よく「おはようございます」と入場し、

子ども達は入り口近くにいる動物たちに目をキラキラさせています✨

 

最初は鳥のバードショーを見に行きました。

ショーが始まるまでは地図を見ながら「どこに何の動物がいるのかな?」

と友だちと話しています☺

 

そしてショーが始まりました。鷲やオウム、フクロウなどが近くを飛んでくると

「はや!」「鷲やって!かっこいいな~」とみんな釘付けでした。

 

ショーの後は、飛ぶのが少し苦手で一生懸命跳ぶ姿を見せてくれた

オウムの「オウチャン」がお見送りしてくれました。

オウチャンが指をまげてバイバイしている姿に大興奮な子ども達でした。

 

 ショーの後はお弁当の時間です🎵

現地のお弁当でみんなワクワクしていました。、子ども達はすぐに違いを見つけます。

「ゼリー何色?」「赤色だから、イチゴ味だと思う」「私はオレンジ!」「ゼリーのふたの絵も違うよ!私はうさぎ!」「くまもある!」

「ご飯全部食べたら、リスでてきた!」とここでも交流が深まりました。

 

 

その後はグループに分かれてどうぶつ王国の中を観て回りました。

今回の交流は『スタンプラリーの動物と一緒に写真を撮ろう』という

ミッションがあり子ども達は地図を見ながら大奮闘していました🐻

このミッションのおかげで姉妹園のお友だちとの距離がグッと

近づいたのでした。

動物園での交流を終えて「楽しかった~」「もっと伊丹くじら保育園、上ノ丸くじら保育園

のお友だちと遊びたい」「また一緒に来たいな」と言っていた子ども達。

最後は名残惜しそうに手を振り「またね!」「また遊ぼうね!」と言う姿がとても印象的でした。

くじら繋がりを通して、芽生えた絆や思い出が一つの宝物になるといいなと思います。

 

楽しい正月遊び(1歳児)

2023年が始まりました。

お正月にちなんだ凧あげをして遊びました。

凧の柄を一生懸命に描く子ども達。

好きな色で自由に描いています✨

 

「トーマスを描くんだ」と上手に描いていました。

出来るとお友だちに「みてみて」と見せていました。

 

公園に着くと凧あげの説明を真剣に聞く子ども達。

保育者が実際に走ってみると、

「凧上がっているね」とお話をしていました。

 

 

子ども達に凧を渡すと、一生懸命走って凧を上げようと

頑張っています👍

 

友だちと「待て待て」と追いかけっこをしたり、

遠くにいる友だちの名前を呼んだりして楽しんでいました。

 

止まると凧が地面に着くのをみて、何回も走ったり止まったりを

繰り返して楽しんでいる姿もありました、。

 

凧を二つ持って走っており、とても楽しそうなのが伝わってきます😊

 

「トーマスみたいに走るんだ」と言い、全力で走っていました。

 

凧を作り明日公園で遊ぶ事を伝えると、

とても楽しみにしていた子ども達。

お家でも保護者の方に「明日凧あげするんだ」と

楽しみにしている姿を聞き、嬉しく思います。

公園からの帰り道にも

「今日は凧あげ楽しかった」「またやりたいね」

とお話をしている子どもが沢山いたので、

今後も季節にちなんだ遊びを積極的に入れていきたいと思います。

 

おまけ♬

 

みんなで仲良くはじめてのお散歩(0.1.2歳児)

今日は、乳児クラスで新伊丹公園へお散歩に行きました!

1歳児と2歳児の子ども達同士で初めて手を繋ぎました。

「こっちだよ」と優しく手を差し出してくれた2歳児の子ども達に、1歳児の子ども達も嬉しそうに手を繋ぎにいきます。

 

お散歩車は、0歳児と1歳児が一緒に相乗りです!

 

「しゅっぱーつ!」

上手に道の端っこを歩いています。

 

到着しました!

「今日は、鉄棒の下に水たまりができているから、遊ばないでね」

お約束をしっかり聞いています。

 

「遊んでいいよー!」

遊具の消毒や、濡れた遊具を拭き終り準備が出来ました。

みんな一斉に走り出し、好きな遊びへ!

 

滑り台や、乗り物のスプリング遊具を楽しんでいます。

 

「ねえ、追いかけっこしよう!」

2歳児の子が1歳児の子に誘い掛ける姿も1ツ星

 

「どうしたの~?」

「汚れちゃったの?」

「大丈夫だよ!」

こんなかわいい場面もありましたハート

 

最後は、みんなで記念撮影をしました!

異年齢児ならではの関わりの姿が見られた時間となりました笑う

また、みんなでお散歩に出掛けていきたいと思います!

 

すてきな写真がたくさんあった為、こちらにも載せています。

 

 

郵便局へ年賀状を買いに。そして、ポストへ!(1歳児)

梅ノ木くじら保育園からみんなへ送る年賀状を、1歳児クラスの子ども達が代表して郵便局にお買いものに行きましたにっこり

 

「ちょうだい!」

「ください!」

少し緊張しながらも上手に言えた子ども達!

郵便局員さんが「どれにしますか?」と年賀状の種類を選ばせてくれました。

 

「○○ちゃんは、赤が良い!」「黄色!」

好きな色を指差し選んでいました。

 

 

「これ…」とおいしそうな鍋の写真を指差す姿もハート

 

「はい」と上手にお金を手渡し、おつりも受け取っていました。

 

「はい、どうぞ」

一人ひとりが受け取れるよう、小分けにして手渡してくれました。

子ども達は、年賀状を落とさないように大事に受け取ります。

 

持ちやすいよう、用意していた袋に入れてもらうと嬉しそうにし、

園に到着すると、「見て見て~!これ、買ってきたの!」とみんなに披露していましたキラキラ

 

 

そして、別の日にはポストに投函しに郵便局へ行きました。

準備万端です!

 

「赤いポストのサンタさんを探してね!」と言われ、「どこかな~?」とキョロキョロ辺りを見回します。

「あ!あったー!」

 

袋に入れて大切に持ってきた年賀状を、自分で袋の中から出します。

 

「入った!」

「お口だね」

ストン!とすぐに入れてしまう子、少しずつ入れる子、入れたり出したりする子、

ポストへの投函の仕方もみんな違っていました。

 

「届くかな~?」自分で背伸びし頑張る子も!

 

この後に行った新伊丹公園でも、地域の子達と一緒に遊んだ1歳児の子ども達!

地域の方達との関わりの中で、言葉でのやりとりや、その中で生まれる思い等、一人ひとりの心の育ちをサポート出来るようこれからも地域との繋がりを大切に保育を行っていきたいと思います。

 

いらっしゃいませ~なににしますか?(1歳児)

久しぶりにお店屋さんごっこをして遊びました。

最初は、たこ焼き屋さん。たこ焼き1つお願いします~!とたこ焼きを待っていると、、、

 

 可愛いたこ焼き屋さんが沢山持った来てくれました🥰

次にハンバーガー屋さんに行きました。

 

 美味しそうなハンバーガーを沢山作っていました。

「いらっしゃいませ。」「なににされますか?」

 

ハンバーガーを買ってきたお友だち。

元気よく手を合わし「いただきます!」と食べていると、、、

 

お友だちがポテトを買ってきてくれたり、、、

 

ハンバーガーを買ってきてくれたりしました。

その後は3人で仲良く「美味しいね」と一緒に食べていました😊

 

だいち組でお店屋さんをやっている事を聞きつけ、うみ組が遊びに来てくれました。

「いらっしゃいませ~」

 

「できたよ~」と渡している姿がとても可愛いです✨

久しぶりにお店屋さんごっこをしましたが、「いらっしゃいませ」「これください」と

言葉のやりとりがとても上手になっていました。だいち組はごっこ遊びが大好きなので

これからも取り入れていきたいと思います。

 

おまけ♬

 

秋に触れて、感じて、遊ぶ(1歳児)

秋遊びでは、色々なものに触れてたくさん遊びました。

どんなものに触れてみたのか、その様子をお届けいたします。

 

 

【さつまいも掘りごっこ】

幼児さんが、芋掘りでとってきてくれたさつまいもを砂場に埋めて芋掘りごっこをしました。

最初は手で掘り起こしていましたが、お友だちの中の一人が大きなシャベルを持ってくると「やりたい!」と真似をして、シャベルを使い芋掘りを始めていました。

 

「見て~、大きいのとれたよ」嬉しそうに見せに来てくれました。

 

「先生、あったよ」急いで見せに行こうと駆け出す姿もにっこり

 

バケツに入れてお出かけかな?

そのまま「いってきま~す」と、みんなに見せて回り、片付けの時間まで大切そうに持って歩いていました。

 

 

【栗を観察】

保育士がお家から持ってきてくれた栗をみんなで観察してみました。

「痛い?」「どんぐり?」と不思議そうに眺めていた子ども達は、「これ何?」と興味津々!

 

「これ(絵本)に一緒のあるよ」とお友だちが教えてくれると「ほんとだ~」と発見を喜んでいました。

 

 

【柿に触れる】

みんなで商店街に買いに行った柿を保育室に展示しておくと、「あ、柿だ!」「柿、買ったね」と嬉しそうに話しています。

買った時は固かった柿が、少しずつ熟して皮が柔らかくなり「あれ?」と違いに気付く姿も見られました。

そして最後は「先生、穴あいちゃった~!」と指がずっぽり入ってしまった事を大笑いで教えてくれました興奮・ヤッター!

 

 

【どんぐりで遊ぶ】

これは、どんぐりを机に並べて遊んでいる様子です。

かくれんぼ遊びをしている事もあり、「1.2.3…」と上手に数えながら並べています。

 

そして、その横では…

どんぐりを指で回して遊んでみました。

保育士がやってみると、真似をして遊び始め、指先をひねってくるくると回す事に成功です!

「くるくるしてるね~!」と大喜びでした。

 

いつもは車を使い遊んでいるスロープトイで、どんぐりを転がし遊んでみました。

「もっとして~」とお友だちと順番にどんぐりを転がし、たくさん流れていくと「すごーい!」と喜び合っていました。

 

秋ならではの遊びの中で、手で触れて感じた『やわらかい』『とげとげ』『かたい』等の感触や、それを使って遊ぶ中で感じた『こうしてみたい』『面白そう』という発見がたくさん子ども達の中であったようです。

これから寒くなる冬の遊びの中でも、子ども達の中にたくさんの『こうしてみたい』が生まれるよう遊んでいきたいと思います。

 

みんな仲間❣くじら繋がり~スカイパーク遠足編~(5歳児)

今回は前回作った風車を持ってスカイパークに行った時の様子をご紹介します。

今回の遠足は兵庫県にあるくじら保育園3園の5歳児と

小規模保育園の2歳児のお友達と一緒に交流を深める遠足に行きました。

 

 元気よく保育園を出発して新伊丹公園に到着しました。

園長先生から切符を受け取り、改札に入る時の話や電車内での話を聞きました。

 

 「お母さんはピッてやってるから初めて切符入れる!」と

嬉しそうに話しながら、切符を入れていました。

 

伊丹駅に着き、次はスカイパークの近くまでバスに乗りました。

バスの中での約束事もしっかり守り、みんな小さな声でお話しています。

 

スカイパークに着くと「わぁ~見て!飛行機がある!」と近くに見える飛行機に大興奮!

坂を下りると姉妹園のお友達が先に着いていて「お~い!」と

手を振って嬉しそうな子ども達です🌈

 

早速交流が始まりました!初めに大きな円になり「はじめまして」と初対面し

「ジェスチャーゲーム」と「おいもあっちっちゲーム」をしました。

ジェスチャーゲームのお題は「ぞう」だったのでみんななりきっていました。

 次はいよいよ風車!「走ったら早く回るよ!」「こっちに向いたら回るよ!」と

風向きを考えながら、場所を変えている子もいました。

 風向きによって早く回る事を発見したようです✨

 

 そして待ちに待ったお弁当の時間!

みんな美味しそうに食べています。たくさん遊んだので「お腹がすいた~」と

言いながら食べていました。

飛行機を見ながら食べるお弁当は格別美味しかったようです💛

 その後は大きな固定遊具で沢山遊び、みんな汗をたくさんかいて元気いっぱいでした!

 

あみあみの遊具では「こわい~」と言いながら慎重に進んでいます。

そして帰りの電車では遊び疲れてみんな静かでした☺

 

今回、始めて姉妹園との交流でドキドキしていた子ども達ですが、

少しずつ一緒に遊ぶ姿が見られました。

今後も交流を持ち、絆を深めていきたいと思います。

 

 

 

びっくり!大きな里芋の葉っぱ(1歳児)

里芋の葉っぱで遊びました。

大きくて立派な里芋の葉っぱ。

 

どれが一番大きいかなと選ぶ子ども達。

 

大きな葉っぱを見つけると、「見て見て」と

保育者に見せに来てくれました。

 

里芋の葉っぱを持ってお出かけをします。

 

子ども達の後ろ姿がかわいいです🥰

 

最初は職員室に行きました。

保育者に「見て見て」「大きいでしょ~」と笑顔で見せています。

 

次に2階へ上がり、お兄ちゃんお姉ちゃんに葉っぱを見せに行きました。

お姉ちゃんたちの感想は、「大きな葉っぱいいね」と

たくさん言ってもらい、うれしい子ども達でした✨

 

 

楽しいレモンの収穫!(1歳児)

園庭で育てていたレモンが黄色くなり収穫しました。

採ったレモンはおやつのレモンケーキになります。

園長先生と一緒にレモンを採る子ども達!

レモンの茎は立派でなかなか採ることが出来ないところに、、、

 

後ろで「がんばれ!」と応援してくれる友だち✨

すると、、、

 

採ることが出来ました!

みんなに褒められると照れていました😋

 

採れたレモンを友だちに「どーぞ」と渡しています。

 

レモンってどんな匂いがするのかな?

甘い匂いかな、それともすっぱい匂いかな。

 

うみ組にもレモンを渡しに行く子ども達。

「レモンだよ」と教えてあげていました。

 

さっき採ったレモンを切ると黄色いね。

不思議そうな顔をしている子ども達。

 

切った状態のレモンを匂うと、すっぱい顔をしいる子もいました。

 

今日収穫したレモンはおやつになりました。

甘いレモンケーキに変身😄

 

「美味しいね」と言いながらレモンケーキをたくさん食べました😊

自分で採った食べ物を食べるという良い経験になりました。

今後も色んな植物や食材に触れていきたいと思います。

 

もっと作りたいな、もっと食べたいな(1歳児)

今回はハロウィンクッキングを行なった様子をお届けいたします。

 

保育士が机にシートを貼っていると、「先生、何してるの?」「クッキング?」「クッキー作りたい!」と早く始めたくてうずうずしながら待っていた子ども達は、保育士の「始めるよ!」の言葉を聞くと素早く片付けて手を洗っていました。

 

それぞれの材料が小皿に分けて入っていた為、一つずつ子ども達の目の前で見せて説明しました。

「小麦粉?粘土した」と、小麦粉粘土の事を思い出す子もにっこり

バターの香りをかぐと、「いいにおい!」と満面の笑みを見せていました。

 

袋の中に材料を全て入れて、順番に手でモミモミ…。

感触遊びを繰り返し行ってきた事もあり、苦手だった『触れる』という動作も自ら進んで参加できるようになりました。

 

「もっと、ぎゅーっとしてごらん」と伝えられると、「ぎゅー」と言いながらモミモミ…。

段々材料が混ざり合って色や感触が変化してくると、更に目を輝かせて楽しんでいました。

 

次は、一人分の生地をもらい、手でこねこねしてみました。

柔らかいけれど手にくっつかない不思議な感触に、真剣な表情になる子ども達でした。

 

丸める動作も面白いけれど、ちぎるとどうなるだろう…と考えて形を作っています。

手の平で保育士と一緒に「ぺったん!」と平らに潰し、出来上がったクッキーがこちら!

 

(コウモリの形のクッキーは調理師さん作です)

丸い形、でこぼこしてるもの、色々なクッキーが焼きあがりましたキラキラ

 

「手を合わせていただきます!」挨拶すると、すぐにクッキーをぱくっ!

「おいしいね!」「これ作ったの!」、友だちや保育士に見せてうれしそうです。

 

 

「おいし~ハート」が溢れる笑顔!

「もっと食べたい!」「クッキー作ったの楽しかった!」ごちそうさまをした後も、会話は尽きません!

 

お迎えが来た時には、「クッキー作ったの!」「楽しかった!」と開口一番に話す子ども達の姿から、今回のクッキングが子ども達にとって、とっても素敵な経験になった事が分かりました。

食べる事の楽しさ、が感じられるような経験をこれからも重ねていこうと思います。

 

夏の思い出!リベンジ!実験遊び🌞(4・5歳児)

今回は5歳児が買い物に行ってくれた材料(重曹・洗剤・酢)を使って

泡がでる噴水実験のリベンジをした日の様子をお伝えします。

 

2回目の実験だったこともあり、手順を覚えていた子ども達に

「前回の実験の材料の量はどうだったか思い出してみて」と話すと

「前はお酢が少なかった」「洗剤も少ししか入れなくて泡が出なかった」

と話していたので「今回はどうしたら泡が沢山出るのか考えて材料を入れてみてね」

と話し実験が始まりました。

「どれぐらい入れようか」と考えながら真剣な表情で話を聞いています🌟

 

 

「今日は洗剤を少なめに入れるんだ」と洗剤から入れています。

 

「サラサラしているよね」「砂糖みたい」と指でツンツンと触りながら

重曹も入れている子ども達ですにっこり

 

 最後に軽量カップに好きな量のお酢を入れて準備完了です!

 

タライの中に洗剤と重曹を入れたカップを置き、計量カップに入ったお酢を

上から入れると・・・シュワシュワと泡が出てきました!

「出てきた出てきた!」「いっぱい出てきたよ!先生、早くきてきて!」と大興奮です。

 

「見て!前よりもいっぱい泡が出てきたよ」と嬉しそうに教えてくれました。

 

みんな沢山の泡を出す事が出来、今回の実験は大成功でした。

2回の実験遊びを通して、自分で考えながら取り組んだり、

失敗しても何度もチャレンジして諦めない気持ちを

高められたのではないかと思います。

今後も子どもの声に耳を傾け、やりたいという遊びを取り入れていきます。

 

夏の思い出!実験遊びまでの道のり🌞(5歳児)

 今年の夏は気温が高く戸外に出る事が少なかった為、

室内での活動が多くなりました。

今回は夏にとても盛り上がった遊びを紹介したいと思います。

それは、重曹を入れると泡が出る噴水実験です!

子ども達は「泡みたいな噴水が出るのかな~」と期待し、

ワクワクした気持ちで実験をしていました。

それぞれ、自分の目分量で材料を混ぜ合わせ実験したのですが、

材料の分量にばらつきがあったり、材料を控えめに入れたこともあり

あまり泡が出ない結果になってしまいました。

 

「なんで泡が出ないのかな?」と不思議がっている子ども達です。

 

「もう1回やりたい!」と子ども達からのリクエストがありました。

保育者が「材料がなくなっちゃったからどうしよう」と問いかけると

「スーパーに売ってるよ!買いに行こうよ」という意見が出ました。

そこで買いに行きたいと5歳児が代表して園長先生の所へ話に行きました!

「実験に失敗してもう一度やりたいから材料を買ってきてもいいですか?」

「○○のスーパーに売っているからいきたい。」「○○の薬局に売っている」

と自分達で交渉します。

「コロナだからみんなでいけないよ?」と、話があると

「3チームに分かれていくから!」「一緒に入らずに、外で待って交代で行くから!」と真剣交渉です。

コロナ対策もしっかり考えています!

 

返事は「OK!」了解

3チームに分かれて買いに行くことになりました。

 

そして買い物に行く日は朝から子ども達はソワソワしていました。

この日買うものは酢と洗剤と重曹です!

まずは「洗剤チーム」から買いに行きました。

「洗剤って何でもいいのかな?」「こっちの方が大きいよ」と話しています。

 

お金を渡し無事買うことが出来ました(^▽^)

 

その次は「お酢チーム」が買いに行きました。

「お酢ってどんなのだったかな」「黄色の瓶に入ってたよ」と言いながら探していました。

 見つけることが出来ると「お酢でもいっぱいあるね!」「りんごのやつもある!」

「一番安いやつにしようよ!」と様々な声が聞こえてきました。

 

レジを待つ時はみんな足元のマークを見ながら1列に並んで待っていました💛

 

最後に「重曹チーム」です!(一番難しそうです)

「重曹って何に使うの?」と質問があったので「掃除にも使えるよ」と話すと

「だったら洗剤の所に行こう!」と探しに行きます。

洗剤が置いてある棚の前に行くと「どれかな?」と悩んでいましたが、

「あ!先生が持ってたのはこの絵の袋だった」と思い出し見つけることが出来ました。

 

お金を自分達で払い、レシートとお釣りをもらって無事に買う事が出来ました♬

 

買い物に行く道やお店の中でも、友だちと相談しながら買う姿を見て

自分の意見を言えるようになったり、友だちの意見を聞くことが出来るように

なってきている事に嬉しく思いました。

次はこれを使って実験に再挑戦です!

 

 

 

楽しくリズム遊び(1歳)

2歳児と一緒にリズム遊びをしました。

最初は2歳児のリズム遊びを見ました。

「楽しそうだね」「早くやりたいね」

と楽しみにしています。

 

次はだいち組の番になり、

最初は腕を広げて時計になりました。

 

 

次は寝転がってみんなでお昼寝。

「おやすみ~」

友だちと目が合い笑っている姿もありました。

 

次は金魚に変身!

手を上にあげておしりをフリフリ✨

色んな可愛い金魚に変身できました。

 

少し難しい、足をもってカメのポーズも頑張っていました。

 

アヒルのポーズ!

手を付けずによちよち歩き。

上手に歩けていました!

 

最後に両手を前に出し、子馬のポーズで走ります。

 

ピアノの音を聞きたくさん身体を動かしました。

難しいポーズもありましたが、

最後まで楽しんで参加できました。

 

おまけ

リズム遊び終わりに、運動遊びも楽しみました。

色んな味のキャンディーを作ったよ!(1歳児)

製作でキャンディーを作りました!

完成したキャンディーを見せると、

「作りたい!」「食べたい!」と笑顔で

言ってくる子ども達です。

友だちと一緒に新聞紙を「ぎゅっぎゅ」

丸めるの楽しいね!

 

びりびりとちぎっている姿もありました。

どんなキャンディーが出来上がるかな??

 

包むのが難しいですが、

頑張っている子ども達!がんばれ😊

 

最後に保育者がキャンディーのリボンを

つけると出来上がり!

出来上がったキャンディーを見て、

「できたー!」「見て!」と喜んでいました✨

 

最後にシールを貼り、キャンディーをかわいくしました。

 

手にシールが付き、

「みてー!」とかわいらしい姿もありました。

 

かわいいキャンディーがたくさん出来ました。

どれもおいしそうです🥰

 

製作を通してこれからも子どもらの想像を伸ばしていきたいと思います。

 

小麦粉粘土で色んな形を作ったよ!(1歳児)

今回の感触遊びでは、小麦粉粘土に色をつけたものを使って遊びました。

「きれい」「やりたい!」と袋から出てきた小麦粉粘土を見て、瞳をキラキラさせていた子ども達です。

 

まずは小麦粉粘土を手の平でコネコネ…。

今回で4回目になるので、慣れた手つきで遊んでいます。

 

「びろ~ん!」と言いながら見せてくれた小麦粉粘土は、長く伸びていき、お友だちも驚いていました。

 

ピザカッターのような道具を使い、半分に切っています。

初めは「先生、これどうするの?」と聞きながら一緒にチャレンジしていましたが、コツが分かると一人で上手に切る事が出来ていました。

 

型抜きにも挑戦しました。

お友だちと使いたい型抜きが一緒になってしまった時には、「貸して」「ちょうだい」と言葉で伝える事が出来るようになり、お友だちとの言葉のやり取りも楽しめるようになってきました。

 

型抜きをスタンプのようにして、平らにした小麦粉粘土に星の形をつけていました。

にっこりハイポーズハート

 

小麦粉は粉の状態から触ってみる事から始め、スプーンやカップ、水等色々なものや材料を少しずつ組み合わせる事で変化する感触を楽しみました。

苦手だった子達は自ら積極的に「やりたい」「面白い」と遊べるようになり、感触遊びが大好きな子達は「こんなこともやってみたい」と遊びを広げ楽しむ事が出来るようになりました。

一つの材料から変化していく様子を楽しむ事が出来た感触遊びの経験を、運動遊びや表現遊びにも繋げていきたいと思います。

 

どんな街をつくろうかな?~5歳児編~

先日、4歳児の街づくりの様子についてお伝えしたので、

今回は5歳児の街づくりの様子をお伝えします。

 

5歳児は、いつも遊んでいる廃材や厚紙などを使って作りました。

最初に、街には何があるのか2~3人のグループに分かれて話し合い、

意見を出し合いました。

「公園」「学校」「警察署」「スーパー」などたくさんの意見が出てきました!

 

そして、グループで何を作るのかを決め設計図を書きましたにっこり

 

「電車と駅をつくろう!」「家と線路と・・・」と作りたいものが膨らんで

一緒に設計図を書いています!

 

 

設計図が完成したら、いろいろな素材を使って実際に作っていきます。

こちらのグループは警察を作ることになり、厚紙を切って組み合わせています!

 

 

「ハサミで切るから糊で貼ってね!」と役割分担しながら進めています。

 

 

完成したものは並べ、足りないものをどんどん作っている子ども達です。

 

 

こちらは駅を作っています。最後に駅の名前を書いて、もう少しで駅の完成です。

 

 

「あっ!道路がない!」と気付き、道路を作り始めています!

 

 

最後に、一人ずつ「自分」を作り、好きな場所に置きました🌈

 

 そして、、、「かんせ~い!」

 完成すると「できた~!」と大きな歓声が上がり大喜びの子ども達です🌟

 

 

数日に分けて取り組み、素敵なくじら組だけの街が完成しました。

グループの話し合いでは、意見は出るけどなかなかまとまらなかったり、

設計図に書くこと、実際に作ることが難しかったりしたグループもありましたが、

他のグループの友だちに「それどうやってやったの?」と聞いて

アドバイスをもらいながら作る姿もありました。

最後は、グループ関係なくクラスで一致団結!

「ここを押さえておくからテープで貼って!」や

「これを作るからこっち作ってくれる?」などと子ども同士で連携を

取りながら進めていく姿に胸が熱くなりました。

 

これからも友だちと協力しながら取り組める活動を取り入れ

クラスの絆をさらに深めていきたいと思います。

 

 

 

楽しいお出かけ!どこに買い物に行こうかな?(1歳児)

子ども達はお出かけが大好き!

今回は他のクラスのお部屋を借りて、おでかけごっこを楽しみました✨

 

「かわいいでしょ~!」

ポーズもばっちり決まっています!

 

こちらはお揃いのエプロンでお買い物を楽しんでいます。

動物のエプロンがお気に入りの子ども達です🎶

 

赤ちゃんも一緒にお出かけをしています!

「何を買いに行こうかな??」

 

「行ってくるね~!」

 

「ただいま!」と帰ってきた子ども達のカバンの中には、沢山の食べ物が入っていました。

 

 

買ってきたものをみんなで見せに来てくれました😊

4月下旬に比べると言葉のやりとりも増え、

お買い物がとても上手になってきました。

今後もお買い物遊びを積極に取り入れていきたいと思います。 

 

おまけ

あめ組と一緒に、大きなお家を作って楽しむ場面もありました。

 

花紙で色水作ったよ!(1歳児)

花紙で色水遊びをしました。

保育者が花紙をちぎると、

「やりたい」と言う子ども達🎶

花紙の破れる感触や音を楽しみました。

 

「ちぎれた!」「見て!」

 

花紙を入れ、沈んでいく様子を見たり、

手で混ぜたりしました!

 

「入れていい?」と、大きな花紙を入れる子もいました!

 

「すご~い」「何色になるかな?」

 

コップの中にたくさんの花紙を入れ、ジュースを作ってました。

 

保育者にも色んなジュースを作って、

「先生どーぞ!」「美味しい?」と沢山持ってきてくれました!

 

花紙で保育者が団子を作っていると、

「これ作りたい」「団子出来た」と、子ども達も真似して作っていました!

これからも色んな遊びを体験して、楽しんでいきたいと思います。

 

 

レインコートと雨と夏の思い出(1歳児)

「今日は、雨でお外に行けないんだ…」と朝の会で伝えると、「お外行けないの?」「お外行きたかった…」と残念そうにする子ども達…。

雨気分を室内でも楽しめるように、レインコートを作り、室内散歩に行く事にしました。

「すご~い!」「くるくる~!」と紙とは違い、なめらかに描ける感触を楽しんでいました。

「アンパンマン」「電車」と何を描いたのか教えてくれる子も居ました。

 

「先生、やりたい(ペンの片付け)」と使ったペンを片付けてくれました。

 

「かわいいハート」友だちの姿や自分の姿を鏡で見ての一言!

瞳がキラキラしています。

 

「お出かけしよう!」と保育士が声を掛け、いざ出発です。

「歩こう~歩こう~♪」歌を口ずさむ子どもも!

すぐに見えてきた園庭の様子に「雨、降ってるね~」「お水、びしょびしょだね」と窓にピッタリくっつき、様子を見ています。

 

そして…

「園庭遊びたい…」と一言。

小雨になってきたので、「行ってみる?」と言うと、再び瞳を輝かせ強く頷いていました。

 

「うわ~雨だ~!」「お水、いっぱい!」裸足で飛び出した子ども達は、水たまりに向かって一直線!

 

水たまりの感触を楽しんだり、手で水をすくったり、「そろそろ、お部屋に入ろうか」という保育士の言葉に「いや」とぴしゃりと言い切るほど、楽しい時間を過ごしていました。

ご飯を食べる時も、おやつを食べた後も「お水楽しかったね」と話していました。

 

 

1ツ星おまけ1ツ星

子ども達が描いたカラーポリ袋をすぐにレインコートに変身させていると、その様子を見てスズランテープで遊び出し、オリジナルダンスと行進を楽しんでいた姿です。

色々な素材で、色々な遊びを楽しんでいこうと思います!

 

小麦粉と水で何ができるかな?(1歳児)

今回の感触遊びでは、小麦粉を使ってみました。

「これ、何か知ってる?小麦粉っていって、色々なものを混ぜるとパンになるんだよ」と保育士が伝えると、「パン…?」と不思議そうに袋を見つめていました。

「袋の中の粉は何色かな?」の問いには、「赤!」「黄色!」と答えていましたよ。

 

カップに小麦粉を入れてみると、「うわっ!」と驚いていました。

 

パンに見立てて楽しめるように牛乳パックに水を入れて注ぐと、「もっと入れて」「もういい」と量を自分で決める子も居ましたよ。

 

スプーンで掻き混ぜるうちに感触が変わってくると不思議そうに見つめたり、ゆっくり混ぜてみたりと楽しんでいました。

 

「伸びてる!」と発見している様子です。

 

手で上手に伸ばしていたので、伸ばし棒を用意すると、上手に使い平べったくしていました。

その後も、丸めたり、ちぎったり…好きな形にして夢中になり遊んでいましたよ。

 

給食のパンを見て「先生、作ったね!」と嬉しそうに笑い、「おいしい」とペロリと完食しました。

次回は、紙粘土を使い作品作りに挑戦したいと思います。

 

おいしい食べ物、どれにしようかな?(1歳児)

前回は、自分達で作った『おにぎり』『ジュース』を使い遊ぶ姿をお届けしました。

今回は、その2品に加え『やきそば』『焼きトウモロコシ』も使い遊びましたよ。

給食でやきそばを食べた日に作ってみました。

「ハンバーグみたい!」と笑っていましたよ。

 

「トントン!」と扉を叩くと、中から「いらっしゃ~い!」という声が聞こえてきました。

 

中には、みんなの作った色々な食べ物が並んでいましたよ。

「どれにしますか?」と尋ねられると、「これ」と伝えていました。

 

「う~ん…」どれにしようか悩んでいます。

 

「先生、買ってきたよ~」と嬉しそうにテーブルスペースへ!

 

「先生の」とおにぎりを買ってきてくれる優しい だいち組さんです。

 

おいしそうに焼きトウモロコシを食べる様子です。

お友だちの姿を真似して、この後同じように食べていましたよ。

 

そしてまた、保育士に食べ物を運んできてくれる子ども達!

 

みんなが付けているお面も手作りしました。

今度は、店番役にもチャレンジしようと思います。

 

思いっきり楽しんじゃおう!(1歳児)

「今日は、今から順番に上のお部屋に行って絵の具ペタペタしよっか!」と伝えると、すぐに「行くー!」「やりたい!」と玩具を片付け始めた子ども達でした。

初めは、幼児さんの絵の具まみれの姿を見て圧倒されている様子でしたが、画用紙やローラー、筆を手渡すと嬉しそうに絵の具に触れ始めていました。

 

雰囲気に慣れてくると、真剣な表情で身体や画用紙に絵の具を塗り、夢中になって楽しんでいましたよ。

 

「ごしごし…」と言いながら真剣に身体に絵の具をつけています。

 

「見て、先生」「ぐるぐる~」とローラーを楽しんでいます。

 

絵の具の感触が少し苦手だった子達も、自ら絵の具に触れ、楽しむ姿から成長を感じました!

 

まだまだ暑い日が続くので、これからも身体を大胆に使って色々な遊びにチャレンジしていこうと思います。

 

全身で楽しむ絵の具遊び(1歳児)

今回は、夏ならではの大胆な遊びをした様子をお届けします。

用意をしたのは、絵の具と筆、ローラー、画用紙です。

準備を始めるとすぐに、「やりたい!」と道具に触れ始めました。

 

「コロコロ~」「見て~」と、色が伸びていく様子を楽しんでいます。

 

画用紙に、「ぺったん!」

手の形がつくと、もう一度「ぺったん!」とスタンプをしています。

 

「先生にも(手の平に)塗ってほしいな~」と伝えると、

「いいよー」と言いながら色を塗ろうとしてくれましたよ。

 

「○○ちゃんもやる~」と、手の平で絵の具をぐちゃぐちゃ!

 

「足も塗ったよ!」とローラーで絵の具を足につけたり、

色が混ざり合う様子や、絵の具の感触を思い切り楽しんでいます。

 

最後は、絵の具のついたトレーや、筆、ローラーも

「ごしごし~」と言いながら綺麗に洗ってくれましたよ。

そして、自分の手も綺麗に洗っていましたキラキラ

 

お片付けまで出来るなんて、素敵なだいち組さんです!

次回は、スポンジやブラシも使い楽しんでみたいと思います。

 

好きな色を作って色水遊び(4,5歳児)

水遊びが始まってから、毎朝「今日は水遊びする?」と聞くのが日課となっている子ども達。

活動に水遊びが入っている事を伝えると「ヤッター」「今日もいっぱい先生に掛けよう!」

とソワソワしてます。

 

いつもはダイナミックに水を掛け合い楽しんでいるのですが、

今回は赤・青・黄・白の4色の絵の具を使い、色水を作って遊ぶ事にしました♬

「ピンクが作りたいな」「シルバー作れるかな?」と友だちと話しながら

作りたい色を考えていました。

 

 

早速、絵の具を前にすると「何色を足せばいいのかな?」と友だちと相談中笑う

 

 

「赤と青を合わせたら紫になるんだよ~」と話しながら色を作っています。

 

 

「みてみて、全部の色をあわせてみた~」「わぁ!すごい色!」と言いながら

年長さんの姿をジッとみています。

 

 

こちらは「ソーダを作るよ!」と言って真剣に容器に移しています。

 

 

「ゴールドを作りたいんだけどな」と色を調合し、試行錯誤していますニヒヒ

 

 

「紫色だけど全部違うんだよ!」と教えてくれました。

濃さで色が変わる事に気付き、嬉しそうでしたハート

 

 

好きな色が出来て嬉しそうに見せてくれました花丸

 

なかなか思う通りの色が出来ず苦戦していた子もいましたが、

友だちや保育士に聞きながら、色を混ぜて一生懸命作る様子がありました。

また、最初はスプーンで混ぜていた子も「指で触ると気持ちいいよ!」

という発見の声に「僕もやってみよう」「ほんとだ!気持ちいいね」と

次第にみんな指で混ぜていました。

今度はボディペインティングにも挑戦し、絵の具の感触を全身で感じたいと思います。

 

 

天の川作り🎋(4.5歳児)

 

7月7日は七夕の日🌟

七夕の製作をする前に七夕の絵本を読み、どんな行事なのか見てみることに。

そして「天の川ってきれいなんだよね?」「見たいね~」という声が上がり

みんなで作ってみる事にしました🌈

そして、今回はそら・くじら混合のグループに分かれて5つの天の川を作る事に🎵

くじら組がリーダーとなりどんな天の川にしたいか、何を使うかなど

意見を言ったり、聞いたりしながら取り組みましたよ(^▽^)/

 

 

まずは下書きから🎨

 

下書きが書けたら何を使うのか、何色にするかを話し合っていました✨

 

 

下書きが完成したら今度はお昼寝の時間使ってくじら組が大きな画用紙に下書きを

書き写してくれました💛

「大きくて難しいな~」「ここは金色にしよう!」と言いながら描いていました☺

 

 

そして次はいよいよ色付けです❕

こちらのグループは小さな星を沢山貼って、川を作っています(o^―^o)

 

 

こちらのグループは「ここ塗ってくれる?」と言いながらみんなで仲良く星の色塗りを🌟

 

こちらは「赤の天の川がいいな~」と言いながら色を塗っていました💛

 

丸シールや絵の具、型抜き、クレヨン、折り紙などを作ってそれぞれ素敵な天の川が出来ました♬

 

 

 

 

 

初めてのグループ活動に「意見が合わない~」「どうやって話を聞いたらいいかわからない~」

などと言っていた子ども達ですが、慣れてくると自分たちで役割を決め、

「ここ塗って~」「ここシールで貼ってくれる?」などと言いながら

最後まで頑張って取り組んでいた子どもたちです💗

 

これからもグループでの活動を取り組んでいきたいと思います🌈

 

がんばった運動会🚩(4.5歳児)

 

先日の土曜日に運動会がありました☺

初めての運動会、初めての会場にドキドキソワソワの子ども達でしたが

最後まで楽しみながら頑張ってくれました💛

 

そして、一つの行事が終わり普段の生活が戻ってきたそら・くじら組🐳

運動会の思い出を絵に描こうという事でみんなで描いてみる事にしました!

保育士が「何が楽しかった?」「何を描きたいか一つ考えてね」と話すと

「綱引き面白かったね~」「ピカチューになったよ~」「一番竹のダンスが楽しかった」

と言いながら考えていましたよ(^▽^)/

 

 

 

そして、描くものが決まり早速描き始める子どもたち🌈

 

「最初にわたしを描こうかな~」と言いながら描いてます♡

 

 

「パラバルーンってカラフルやんな!」「何色があったかな?」とお話したり☺

 

 

「ん~~~っ、難しい・・・」と考えながら描く子も(>_<)

 

 

こちらは「隣って誰がいたかな?」「服何色やったかな?」と考えながら真剣な表情です(⌒∇⌒)

 

 

 

 

 

みんな運動会の日の事を思い出しながら仕上げることが出来ました🎵

それぞれの特徴がしっかりと出ていて個性的な作品になりましたよ!

 

 

 

 

 

また、持ち帰った時には何を描いたのか聞いてみてください💗

 

進級しました✨(4.5歳児)

進級して2週間が経ちました✨

新しい環境、担任、お友達、、、始めはソワソワしていた子ども達☺

少しずつ「そらぐみさん!」「くじらぐみさん!」と呼ばれることに慣れてきたようです🌈

毎日、泣いて笑って元気いっぱいのそら、くじら組さんと一緒に楽しく過ごしていきたいと思います🎵

 

 

先週、くじら組さんが夏野菜の苗植えをしてくれました。

図鑑でどんな野菜になるのか、どんな花が咲くのかを観てから植えたい野菜を決めました❣

毎日お当番さんが「大きくなるかな~」「ちょっと伸びている気がする~」と言いながら

水やりをしてくれています(⌒∇⌒)

夏になるのが楽しみですね🌞

 

 

 

そして、もう一つ✨

今度は、そら組さんも一緒にブロッコリースプラウトとカイワレ大根の種を蒔きました🌱

保育士が「この種は土に蒔きません!どこにまくでしょう?」と聞くと

「えーっ!」と大きな声が上がり、「どこやろう・・・?」と考えていた子ども達😲

「水を濡らしたキッチンペーパーの上に蒔くんです!」と言うと再び「え~!すごい💗」

「そんなんで出来るの?やりたい!」と大興奮🔥

 

早速、みんなでキッチンペーパーを折り、カップの中に入れて水を入れ準備開始!

 

 

種を見ると大きさの違いに大興奮🎵

どっちを蒔くか決め、好きなだけ種を手にし蒔きましたよ🌱

 

後は新聞をかけて暗くすると2~3日で芽が出てくるのを待つだけです(⌒∇⌒)

早くおおきくな~れ🌱

 

 

 

みんなで過ごす最後の日!(4・5歳児)

今日で、今のそら・くじら組さんと一緒に過ごすのは最後となりました泣く

「一年間ありがとう」の気持ちを込めて、お部屋をきれいに掃除しましたよキラキラ

 

まずは、朝の会!

 

自分で作ったものなどを紹介しますにっこり

 

そして、くじら組のお友だちが手紙を書いてきてくれたので、みんなで聞きましたハート

 

きれいにみんなで掃除をしました!

その後は、今までダンスレッスンで教えてもらったダンスを披露し合いました!

 

くじら組さん!

たくさんの笑顔をありがとうキラキラ

 

そら組さん!

すてきなくじら組さんになってねキラキラ

 

バルーンアート(5歳児)

明日の卒園式に向けて、バルーンアートを作りましたキラキラ

始めは保育士が膨らませた風船を台紙に貼る所からはじめました!

「やってみたいな~」という子ども達の声が聞こえてきたので、自分で風船を膨らませる事にチャレンジしましたよ笑う

 

「すごい!ふくらんでる!」と風船が膨らんでいく事を楽しんでいました!

 

膨らませて、貼ってを繰り返し完成したのが こちら!!

 

これは、『くじらと桜』がテーマのバルーンアートです。

テーマも子ども達と話し合い、「くじらがいいな」「さくらの花も作りたい」「じゃあ、全部組み合わせてみよう」と決まりました笑う

 

明日の卒園式が、みんなにとって素敵な思い出となりますようにキラキラ

 

「みんなに見せたい!」(4・5歳児)

玩具や製作遊びなどで作った自分の作品を「みんなに見せたい!」という気持ちが生まれ、朝の会で発表する時間を設けるようにしました。

 

始めの頃は恥ずかしく、前に立つものの、何といってみんなに気持ちを伝えればいいのか考える姿がありましたが、少しずつ慣れてくると…

 

「これは、〇〇ちゃんと一緒に作りました」

「こんな所が難しかったです」

「ここを工夫しました」

など、自分達の言葉でしっかりと伝えられるようになってきましたよ!

 

交通安全教室(4・5歳児)

もうすぐ、小学生になるくじら組!

そして、くじら組になるそら組!

安全に横断歩道を渡る方法をお勉強しましたにっこり

まずは、交通安全についての映像をみんなで見ました笑う

 

映像の中で話していた3つの注意点を踏まえ、保育士が実演!

「止まる!」

「端を歩く!」

「右見て左見て、もう一回右見る!」

よく覚えています花丸

 

信号を確認し、みんなも順番に横断歩道を渡る練習をしましたよ!

 

みんな上手に渡っていますハート

 

そして、最後は「森のくまさん」の曲に合わせて横断歩道を渡る時の歌を歌い、確認しました!

これからお散歩に行く際には、今回の事を思い出し交通ルールを意識していこうと思います!

 

ごっこ遊び(4・5歳児)

発表会を期に、ごっこ遊びが大好きになった子ども達!

色々な役になりきり楽しんでいます!

赤ちゃんを寝かしつけながらお仕事中ハート

 

お弁当箱に色々な具材を詰めてお出かけ♬

 

「先生、熱があるんです…」

「注射しまーす!」

恥ずかしくなって思わず笑ってしまう姿も!

 

「髪の毛くくりますね♪」

がんばって三つ編みに挑戦!

 

美容室ごっこは大盛況で長い列ができていました笑う

 

今後も色々な遊びを増やしていこうと思います!

 

グループ製作🎨(4・5歳)

そら組は「ケーキ」

くじら組は「冬と言えば?」

…をテーマにグループ製作をしました!

そら組だけで話し合い、一つの作品を作るのは今回が初めてです!

二人組のグループになり、どんなケーキにするのかじっくり話し合いましたよにっこり

 

「どんな形がいい?」「丸がいい」「三角は?」「いいよ」

「何味のクリームにする?」「いちご!」「白いクリーム!」

「何のせる?」「ぶどうは?」「いちごも!」「パイナップルも!」

 

話し合って決めた事は忘れないように絵を描きましたキラキラ

その頃のくじら組は「どうやってグループを分けるか」を話し合い中…。

 

無事に2つのグループに分かれる事が出来ました花丸

自分達で話し合い、「冬って何がある?」を話し合い、絵を描くための設計図を作成していきます。

どう進めて行けば良いのか悩む場面もありますが、段々話し合う事も上手になってきましたよ!

 

そら組は製作を始めるグループと、それぞれが考えた案を一つにまとめるグループがいますにっこり

 

くじら組も時間を掛けて話し合ったものを描き始めると、どんどん進み

「こっちまだ描けてないから色塗って!」

「終わったけど何したらいいの?」と声を掛け合い、協力しています笑う

 

そして出来上がった作品がこちら!

みんなの前でも大きな声でお話出来るようになってきました!

とってもすてきな作品が出来上がりました興奮・ヤッター!

 

グループ製作をしたよ!(4・5歳児)

3~4人のグループになり、製作遊びを楽しみましたハート

今回でグループ製作は4回目!

段々と、グループ内で話し合い、みんなで一つの画用紙に作品を作る事に慣れてきましたよ笑う

 

まずは話し合いからスタートです!

どんなテーマにするのか?

どのように描いていくのか?…等を話し合って決めていきますにっこり

 

話し合った事を忘れないように自分達で決めたリーダーが紙にメモをしていきます!

 

流れが決まれば製作開始です!

それぞれ役割分担を決めた所を描いていきます星

 

そして完成した作品を持ってグループごとに発表しました!

たくさんのステキな作品が出来上がりました!

発表も堂々と自分達の言葉で伝える事が出来ていましたよ!

かっこいい そら・くじら組さんでしたキラキラ

 

 

大掃除!(4・5歳児)

今日は、2021年最後の登園日!

という事で、きれいに保育室を掃除しましたよキラキラ

 

ロッカーの中の物を一度全て出してから、

「こうやったら、きれいに拭けるよ!」

「汚れが取れてる!」

ロッカーの中やカゴをきれいに拭き掃除です笑う

 

「こんな所も汚れてる!」

自分達で気付き、入念にキラキラ

 

おもちゃや、カゴ、椅子、机などなど…

色々な所に目を向けて掃除をしてくれました!

 

2022年、新しい年を気持ちよく迎えられそうです期待・ワクワク

🎄クリスマスがいっぱい🎅(3歳児)

今月はクリスマス一色になっていたにじ組さん星

そこで今回は製作風景や、完成品の紹介をしていきたいと思います花丸

 

始めに、今月にじ組のお部屋を彩っていた作品がこちら下下

 

ミニミニサンタ🎅と

 

きらきら星です星

今回はNEWアイテムマスキングテープをふんだんに使って可愛く仕上げたので、その時の様子を少しだけお見せします💡

『顔ができてきたよ👀』

 

『鼻も忘れちゃダメダメ👃』

 

『何色のテープにしようかな~ハート

みんなそれぞれ自分なりの表現で🎅&🌟を仕上げていましたよ喜ぶ・デレ

 

お次はクリスマスのオーナメント帽子作りです音楽

まずはオーナメントのベル作りから🔔

作り方はとっても簡単了解

①カップに毛糸をまきまきまき

 

②好きなビーズを選んだら・・・

 

③まいた毛糸の上から、ボンドでぺったん

リボンをつけて出来上がり🎀

 

お次は帽子作りです🎩

①ハサミで△のパーツをたくさん作るよ✄

 

②次に切ったパーツを一直線に貼り付けますひらめき

 

③好きな飾りを選んだら・・・

 

④△部分に飾り付けていくよニヒヒ

⑤最後にくるんと巻いてぼんぼりをつければ、可愛い帽子の完成です🎩

 

【おまけ】

せっかくなので、ベルを片手に帽子をかぶってパチリ📸

 

もう1枚パチリ📸

 

クリスマス、サンタさんに会えますように・・お辞儀キラキラ

おさんぽ!(4・5歳児)

体力もつき、歩くのも速くなってきた子ども達!

今日は交通ルールを意識できるよう、話をしながら歩きましたにっこり

公園に着くと、「小さいお友達が居るから気を付けなきゃね!」と自分達で声を掛け合っていましたよキラキラ

「鬼ごっこしよう!」

「いいよ!」

「鬼するね!」

自分達で話し合い、鬼ごっこ開始です!

 

「押してあげようか?」

「おねがーい!」

「次、押してあげるね!」

力加減をしながら遊具を動かし合っていました期待・ワクワク

もちろん、自分でも動かせますハート

 

滑り台やブランコも、友だちと順番に楽しんでいます星

 

鉄棒では「見て見て~!」の声がいっぱい!

 

地面に丸を描いて何をしているのかな?…とこっそり様子を見ていると…

「発表会の歌の『ね』の、ね!書ける?」

「書けるよ!ほら!」

「ほんとだ!上手に書けました!まる~花丸

『ね』を地面に描いて遊んでいましたよ笑う

 

今日はたくさん公園で遊び、帰り道では紅葉も拾いましたキラキラ

これから寒くなってきますが、戸外でもたくさん身体を動かして遊んでいこうと思います!

 

発表会に向けて(4・5歳児)

もうすぐ発表会!という事で、発表会に向けての取り組みの様子をお届けいたします笑う

《合奏》

 

《歌》

 

《劇/衣装・大道具作り》

 

日々の取り組みの中で、少しずつみんなの音が揃ったり、大きな歌声で歌ったり、劇の台詞を覚えたり、出来る事が増えていくみんなキラキラ

発表会本番では、自信を持って取り組む姿を見ていただけると思いますキラキラ

 

ライオン登場🦁(3歳児)

にじ組さんの11月の製作は、落ち葉を用いたライオン🦁

それでは製作の様子を少しだけご紹介していきましょう音楽

 

 

まずは、最近めきめき上達してきたハサミでライオンの顔&耳を切っていきます✄

線に沿って、とっても綺麗に切ることができましたキラキラ

 

次は切った顔&耳を画用紙に貼り付けていきますにっこり

ちゃんと人差し指を使って丁寧に塗るなど、のりの使い方も上手になってきました了解

 

続いて顔を描いた後は、いよいよ落ち葉の出番です🍂

『どのはっぱにしようかな~』

『どこにはろうかな~』

色々と試行錯誤しながら、少しずつ自分だけのライオンを仕上げていきます花丸

 

 

たくさんのライオンがにじ組のお部屋に登場したので、ほんの一部ですがお見せしちゃいます喜ぶ・デレ

個性豊かなライオンがいっぱいでとっても可愛いです♡

 

12月の製作もお楽しみにニヒヒ

若菱公園に遠足に♪(4歳児)

今週の始めから、ワクワクドキドキ楽しみにしていた遠足!

リュックの中身を確認して、いざ!出発です!

若菱公園の大きなアスレチックの遊具で遊ぶ そら組さん!

 

滑りで台では「わー!」「きゃー!」と笑い声を上げながら滑り降りていましたよ笑う

 

 

ボールの上でバランスを取り、次のボールへ移る遊具では、「むずかし~い!」と言いながらも果敢にチャレンジしていましたよ!

 

登り棒を使い、下に降りていく動きも「こわい…」と話しながらも「やってみたい!」とチャレンジ精神いっぱいですキラキラ

 

広場では、「鬼ごっこしよう!」「じゃあ鬼したい!」「いいよー!」と自分達で遊びを決め、楽しんでいました笑う

 

「先生、みみずがいたよ」「え!?どこどこ!」虫探しに夢中です期待・ワクワク

 

そして、待ちに待ったお昼ご飯ハート

「おにぎり、3つも入ってるよ!」「りんごおいしい!」会話は止まりませんハート

 

お弁当の後は、汽車の遊具で遊んだり、どんぐり・落ち葉拾いをしたりして遊びました!

まだまだ元気な子ども達でしたが…

帰り道は疲れた様子で歩き、がんばって保育園まで帰ってきましたよキラキラ

 

そして、すやすや…😪

ぐっすり眠った子ども達は、また元気いっぱい!

午後からの遊びも楽しんで過ごしていましたよ!

 

いっぱい歩いた遠足!

たくさん「がんばったね」と褒めてあげてくださいねハート

 

おやつを買いに!(5歳児)

11月に予定している3~5歳児が各クラスで行く遠足のおやつを買いに、近くのスーパーに行ってきました!

 

今回のお買い物の様子をカメラで撮る事を忘れてしまい・・・衝撃・ガーン

掲載写真は保育園に帰って来てから撮影した写真のみとなっています泣く

 文章で子ども達の様子をお伝えしていきますので、子ども達の表情を思い浮かべながら読み進めていただきたいと思います!

 

数日前から「楽しみ~♪」とワクワクしている様子ハート

「甘いもの担当」「塩系担当」の2つのグループに分かれて2日間に分けて行きましたよ笑う

どちらを担当したいかも自分達で決めました花丸

 

「甘いもの担当」グループは、選択肢が多くなかった事もあり、スムーズに決まりましたにっこり

「これにする?」という誰かの言葉に「いいと思う」「それにしよう」と賛成していましたよ!

 

「塩系担当」のグループは、選択肢が多かった事もあり話し合いに・・・

3つに絞り、そこから1つに決定するまで

「これは〇〇だからこっちのお菓子がいいと思う」

「にじ組さんはこのお菓子の方が食べやすいんじゃない?」

「でも〇〇はこのお菓子がいい」

「お弁当の後に食べるならこっちかな」

などなど・・・話し合いは続き、それぞれ選んだおやつの良い所をアピールしていましたよキラキラ

そして話し合いの結果、無事におやつを決める事が出来ました興奮・ヤッター!

 

カゴを持ったり、レジの方にお金を渡したり、おつりを受け取ってカゴを台に置き、持参した袋に分けて入れたりと役割を分担して購入までの流れもばっちりです!

もちろん、公共の場でのマナーも意識し静かにお買い物が出来ましたよキラキラ

 

 

保育園に帰って来てうれしい気持ちをそのままに!

「ハイ、ポーズ!」

 

 

11月の遠足も楽しもうねハート

 

さつまいもクッキング(4・5歳児)

先週、くじら組が収穫した芋を使ってクッキングをしましたハート

 

 

まずは、そら組が芋を丁寧に洗います!

 

「こうやってするの?」

「見て!きれいになってきたよ!

 

そして次は・・・

 

 

 

そら組が洗った芋を、くじら組にバトンタッチ!

くじら組が丁寧に新聞紙で包みます。

 

その芋を、手に水をつけて湿らせていきます。

ここからは先生たちにバトンタッチ!

レンジでチンし、ホットプレートにバターを敷いて焼いていくと・・・

 

こんなにおいしそうな「さつまいものバター焼き」が完成ですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おいし~い!」

「あまいね~!」

うれしそうな笑顔がいっぱいキラキラ

 

お家でもどんな風に食べたか、うれしそうに教えてくれましたよ笑う

たのしいクッキングになりました!

 

今月の英語レッスン(4歳児)

今月の英語レッスンの様子をお届けします!

 

 

 

「♪…1・2・3・4・5・6・7」セブンステップに合わせてクラップ!

ナンシー先生の真似をして身体を動かします!

 

 

「♪…ハロー・ボンジュール・ニーハオ・ジャンボ…」色々な国の挨拶を、リズムにのせて歌います笑う

 

 

「♪…ハローハローハロー ハワーユー?」自分の今の気分を英語と身体で表現します1ツ星

 

 

「♪…アイキャン シー ア レインボー…」様々な色を英語で歌います!

 

 

お天気の歌では、天気を歌と身体で表現しますにっこり

 

 

「♪t…ヘッド ショルダー ニーズ…」では、どんどん早くなるテンポに大笑い!

 

 

最後は、ストーリータイムです!

「おばけ」をテーマにみんなで「GO AWAY!」

 

毎月楽しみにしている英語レッスン!

来月からも英語に親しみ、楽しんでいきたいと思います笑う

 

芋ほり遠足(5歳児)

今日は楽しみにしていた芋ほり遠足の日です!

朝から「どんなスコップ持ってきたの?」

「それ一緒の色だね!」とワクワクしている様子でしたキラキラ

 

「くじら号だー!」

「やったー!」

バスに乗れる事を楽しみにしていたので、座席に座り嬉しそうです期待・ワクワク

「あそこ行った事ある所だ!」

「ここ帰り道に通る所!」

車内は大盛り上がりにっこり

 

「よろしくお願いします!」元気に挨拶をして芋ほりスタートです!

 

うねの間をバランスを取りながら歩いていきます!

 

 

「かたいね」

「もっとこうしたら掘れるんじゃない?!」

工夫しながら頑張って掘っています笑う

 

「とれたーーー!」大きな声が聞こえ始め、次々と大きなお芋がピース

 

 

 

 

 

 

自分で掘ったお芋を袋に入れると

「見て!こんなにいっぱい取れたよ!」と見せ合い

「すごーい!」とみんなで喜びあっていますハート

 

「まだあるんじゃない?」

一生懸命探し、見つけるととても嬉しそうに教えてくれましたよ笑う

 

 

 

こんなに沢山のお芋を掘る事が出来ました花丸

「くじら組さん以外のみんなにもプレゼントできるね!」とうれしそうなみんな!

 

「ありがとうございました」と農家の方に挨拶し、再びバスに乗り込むと

行きよりも疲れた様子が見えましたが

「早く食べたいね」と会話は止まらずニヒヒ

 

園に帰って来て、給食の先生に

「おいしいお料理作ってねハート」とお芋を渡しましたよキラキラ

 

お昼の時間を使って今日の芋ほり遠足の様子を絵で描きました!

「どんな形だった?」

「土はどうだった?」

色々と問いかけてみると

「靴みたいな形してた」「たまねぎみたいだった」

「固かった」「がんばって掘った」

思いが溢れ、どんどん形になっていき・・・

 

 

こんなにすてきな絵になりました!

 

楽しい思い出が出来たくじら組さん!

芋ほりを体験し、また一つ大きく逞しく成長しましたよキラキラ

見てみて!発見!(4・5歳児)

毎日の水やりのおかげで、すくすくと育つヒマワリとトマト!

「葉っぱ大きくなってきたね」

「水やりもっとしていい?」

と植物の成長を楽しみにしている子ども達の様子です笑う

いつも通り水やりをしていると・・・

 

「先生!見てみて!ここにバッタがいる!」

大きな声が聞こえましたにっこり

 

「えー!!どこどこ!?」

みんなが寄っていくと・・・

 

トマトの葉っぱと同じ色のバッタが凛々しくとまっていましたキラキラ

 

「優しくしないと飛んでいっちゃうよ」

「じゃあ優しく水やりしよう」と声を掛け合っていますにっこり

 

「そっとだよ」

「かわいいね」

 

 

「ヒマワリのとげとげだ!」

「もうすぐ咲くの?」

 

「早く咲くといいね」

「もっとおおきくなあれ」

「バッタさん、またね」

優しい気持ちがいっぱいの子ども達ですハート

今週の水遊び(≧∇≦)(3歳児)

今週はとっても良い天気が多く、水遊びを思う存分楽しむことが出来ました花丸

色んな遊びを楽しんでいた、にじ組さんの水遊びの様子をのぞいてみましょうニヒヒ

【しゃぼん玉】

色々な形の道具を使ってしゃぼん玉遊びを楽しみました.。o○

小さいしゃぼん玉から大きいしゃぼん玉まで、色んなしゃぼん玉が作れて面白かったねキラキラ

 

【氷遊び】

「どんどんちっちゃくなってきたよ驚く・ビックリ」とタライの中で溶かして遊ぶ姿や・・・

 

「めっちゃつめた~い興奮・ヤッター!」とひんやり感触を楽しむ姿ハート

 

「こおりやさんでーすニヒヒ」とオモチャでうまく氷をつかんで遊ぶ子もいました星

子ども達の表現力は無限大です花丸

 

【泡あそび】

保育士が用意した泡を、さらに泡立て機でかき混ぜること約5分・・・

見事なモコモコ泡ができあがりキラキラ

 

できあがった泡でジュースを作ったり🍹

 

あわあわオバケにへんし~ん👻

 

色んな素材を使って色んな遊びを作り出す子ども達は、まさに遊びの達人です興奮・ヤッター!

来週も色んな水遊びを楽しもうね音楽

8月の英語レッスン!(4・5歳児)

今月の英語レッスンは、そら・くじら組一緒に参加しました!

色々な魚が登場する絵本を見たり、自分たちで自由にペアを組み魚釣りに参加したりして楽しみましたにっこり

そして、「海の中」をテーマに製作遊びもしましたよ!

今回は、その様子をお届けします!

 

最初は、歌あそびです!

ナンシー先生の真似をして「ワンダフル!」と飛び跳ねています!

 

 

魚釣りでは友だちと順番に釣りを楽しみました!

 

 

ナンシー先生が見せてくれた素敵な「海の中」!

みんなは「作ってみた~い!」「かわいい!」と瞳をキラキラさせていましたよ!

 

 

海草をのりで張りつけ、クレパスで自由に海の中を描きます笑う

 

 

 

ティッシュペーパーを丸めて、折り紙で包む工程です。

「むずかしいな・・・」「できるかな?」と話す子達もいましたが、「どうやってするの?」と尋ね自分でやってみようという気持ちを持ち挑戦していましたよキラキラ

 

 

最後に目を貼って、素敵な「海の中」が出来上がりました!

 

 

 

みんなの「海の中」を飾ってみると、うれしそうに眺める子ども達の姿がみられましたハート

 

墨で絵を描いたよ!(4・5歳児)

今週は、だいち組さんが育てている「えだまめ」を

墨を使って輪郭を描き、絵の具で着色して描きました!

 

「えだまめってどんな形?」

「どんな色?」

と、よ~く観察してから描写スタートです!

 

 

絵筆とは違った筆の描く感触に

「おもしろ~い!」

「見て!真っ黒!」

集中して描く子ども達!

 

墨や絵の具は筆の先から垂れないようにして、描いてねにっこり

という保育士との約束事もしっかりと意識してくれていましたキラキラ

 

 

 

墨で描いた輪郭内を絵の具で色分けしながら慎重に描いていました期待・ワクワク

 

 

力強い素敵な絵が出来上がりましたキラキラ

 

今週のにじ組さん🌈(3歳児)

今週は夏祭りweekということもあり、子ども達はいつも以上にニコニコ笑顔で登園しています興奮・ヤッター!

さて、今年のお祭りは月・水・金と一日ずつ空けての開催でしたひらめき

では、火・木は何をして過ごしていたのか・・・?🤔

どんな遊びをしていたのか、少しだけ覗いてみましょう期待・ワクワク

火曜日は、みんなで大きな模造紙に絵を描きました🖊

みんなで相談しながら描いたり自分の好きな絵を描いたりと、集中して取り組む姿が見られました花丸

 

ちなみに最後の写真は、保育士が描いたオバケに絵を描き足していたのですが、会話をよ~く聞いていると『オバケさんおなかすいてるかもしれないから、ごはんかいてあげよう喜ぶ・デレ』なんてとっても可愛い内容が聞こえてきましたハート

 

続いて木曜日ひらめき

この日は新聞紙を使って遊びました📰

ビリビリちぎったり時にはかぶってみたりニヒヒ

 

そして最後は、新聞遊びといえば定番の紙吹雪~!

とっても楽しかったね音楽

 

【おまけ】

夏祭り限定のプラネタリウムでしたが、とても綺麗だったのでお部屋でも堪能したにじ組さんなのでした期待・ワクワク

 

夏祭りが終わってもまだまだ夏本番晴れ

これからも夏の遊びをどんどん楽しんでいく予定ですので、今後の投稿にも乞うご期待星

にじ組さんの夏遊び(≧∇≦)(3歳児)

今週は7月から始まった夏ならではの遊びを楽しむ姿をご紹介していきますキラキラ

 

①泡あそび

1人ずつ泡を作るアイテムで、モコモコ泡を作って遊びました🧼

『ながいあわができたよ~🎵』

 

『ふってふいたらでてきた~ニヒヒ

 

『おっきいのができたー興奮・ヤッター!

 

②水たまりで泥んこあそび

ゲリラ豪雨が続いた園庭には、とっても大きな水たまりが発現驚く・ビックリ

そこで子ども達に問いかけてみましたひらめき

『お外におっきな水たまりがあるけど、遊んでみる?』

もちろん答えは『あそぶーーー!

こんなに大きな水たまりに入って遊ぶ機会はなかなかないので、みんなとっても楽しそうでしたハート

 

③水鉄砲

NEWアイテム『ディスペンサー(ソースを入れたりする容器)』を使ってみんなでかけあいっこを楽しみましたよキラキラ

『うえにみずだしたらにじがみえるねん🌈』と言いながら上に向かって出してみたり・・星

 

日よけネットめがけて一斉に狙い撃ちしてみたりと、色んな遊び方で楽しんでいた子ども達です喜ぶ・デレ

 

梅雨が去っていよいよ夏本番晴れ

来週以降も暑さに負けず、色んな夏の遊びを楽しんでいきたいと思います花丸

次回の投稿もお楽しみにお辞儀

アイスクリーム製作(4・5歳児)

今週は、アイスクリーム製作をしました!

 

コーヒーフィルターに水性ペンで好きな模様を描きますにっこり

 

 

 

描いた模様に水吹きで水をかけると・・・

どんどん 滲んでいきますキラキラ

 

こんな風になりましたよ!

 

 

 

丸や三角を自分で描いてハサミで切ると・・・

 

とってもおいしそうなアイスクリームの出来上がりですキラキラ

色々な味のアイスクリームが出来ました期待・ワクワク

 

うみ組の水遊び🌊(0歳児)

水遊びが始まり、水に慣れてきた様子の子どもたち(❁´◡`❁)
外に出るとみんな嬉しそうに水を触って楽しんでいます!


 

保育士がペットボトルのシャワーをかけると、手を伸ばして興味津々😍💞

 

「ちょっと重たいけど、僕も持てるよ!💪」

 

 

ボールを手に持つと、ペットボトルの中に入れようとする姿も!

「あれ?ペットボトルの中に入らないぞ(ーー;)」

 

 

タライの中に水風船を入れてみると、すぐに発見!👀✨

 

「取れたよ~💗」というように、水風船を持ってにっこり😊

 

 とっても可愛いうみ組さんです♪(´▽`)
水遊びをしながら、いろんな感触に触れてたくさん遊びたいと思います🎶

 

泡遊びをしたよ!(2歳児)

水遊びにも段々と慣れてきたあめ組さん!

今週は泡遊びをしましたよイベント

 

タライが泡いっぱいになるまで頑張って混ぜてくれましたキラキラ

 

カップに泡を入れて、ケーキを作っていますよ🍰

 

泥んこ遊びもだいすきです💛

 

どんどん大胆に遊ぶあめ組さんです!

今後も楽しめるように工夫していきたいと思います2ツ星

 

 

積み木遊びの様子をご紹介晴れ

たか~く積み上げています!

 

 

 

 

 

一人ひとり考えながら作っていますひらめき

お友だちが高く積み上げているのを見て、

「わ~すごいね~!」とみんなで喜んでいるあめ組さんですにっこり

 

 

7月のお誕生日会🎂

今回もみんなで行った誕生日会キラキラ

今回も子ども達の楽しんでいる様子をお送りしていきますお祝い

 

 

ペンダントやカードをもらって嬉しそうな誕生児さんです記念日

 

もちろん各クラスからの歌のプレゼントもハート

 

今回の保育士の出し物は『パズル王子🧩』

色んな形を組み合わせて色んな形を作り上げていきます花丸

 

途中で誕生日のお友達も参加しましたピース

 

最後はとってもかわいいケーキが出来上がり♡

 

次回の投稿もお楽しみにニヒヒ

「海の中」(4・5歳児)

今日は、先日の参観でくじら組が保護者の方と一緒にペイントした「海」を保育室に貼り、「海の中」をテーマに表現遊びをしました😊

表現の世界に入り込み楽しんだ後は、画用紙を使い自由に海の生き物を作ってみましたよ!

 

 

 

「さっき(の表現遊びで)イカさんいたから作りたい!」

「ちょっとむずかしい」

「この子はかわいいの!友だちとお話してるの!」

 

画用紙に色鉛筆で描き、ハサミで切り取っていく子ども達キラキラ

 

 

「いいのあったよー!」と持ってきたのは魚釣りのおもちゃ!

「これ見て作ってみよう!」とどんどんイメージを膨らませていきます!

 

 

とってもかわいい くじらですねハート

 

 

 

一つ一つの海の生き物にそれぞれのお話があり、とても素敵な「海」になりましたキラキラ

 

星探し~花火づくり(3歳児)

7月7日 

みんなで大きな花火を作りました🎆

 

まず始めに、お部屋の中に隠れている星探しからスタート星

『あったーー!!』

『こっちこっち!ここにもあるよー興奮・ヤッター!

 

みんなで何色の星を見つけたのか見せ合いっこしてみましたキラキラ

 

続いて夜空に見立てた画用紙に貼り付けていきます期待・ワクワク

『この辺かな?驚く・ビックリ

 

『まるくなってきたー!』

『はなびができてきたー!』と大興奮の子ども達花丸

 

最後には『ヒューーーードーン🎆』と効果音を口ずさみながら(笑)、打ち上げ花火を仕上げていきますニヒヒ

 

完成した花火と一緒にパチリ📸

 

さらにもう一枚📸

 

星探し&花火づくり、とっても楽しかったねハート

☆七夕の集い☆(全クラス)

7月7日は七夕星年に1度織姫と彦星が合える日です興奮・ヤッター!

みんなで七夕の集いをしました!

始めは『〇✖クイズ』!!

合っていると思う方に、拍手を沢山して正解をアピールする子どもたち!

次は、笹飾り紹介です!

各クラス代表でどんな風に製作したのか教えてくれましたにっこり

七夕のお話のパネルシアターもみんなで楽しく見ました!

🎵おほしさま と たなばたさま の歌を織姫と彦星が会えるように気持ちを込めながら歌ってくれました🎵

その後、各クラスでお部屋に隠してあるお星さま探し☆をしましたよ!!

見つけたお星さまで何が出来上がったかは、ホームの『アルバム』を見てみてください。

表紙の写真を押すと、他の写真もご覧になれますにっこり

これから『アルバム』機能も使って皆さんに、配信していきますので園ブログと合わせてご覧ください興奮・ヤッター!

 

氷遊び(o^―^o)(0歳児)

 

毎日雨が続いていますね~☔

今回は雨の日にお部屋で行った遊びについてご紹介します笑う

この日はだいちぐみさんと一緒に氷で遊びました王冠

 

「これなんだ?」とチョンチョン👆

 

「つめた~い!」と驚く子も驚く・ビックリ

 

 

ビニール手袋の中に水を入れ凍らせた手袋氷にビックリしている子もいました笑う

 

 

 

みんな氷を触ってとっても気持ち良さそうキラキラ

初めての氷!みんな最後まで楽しんでいました🎵

 

あわあわ~♪(4・5歳児)

「先生、今日は水遊びするの~?」

「水遊びのタオル持ってきた!」

・・・と毎日嬉しそうに話す子ども達!

今日は、石鹸を使って泡遊びをしました期待・ワクワク

 

「なにこれ!触ってみた~い!」と集まり触ってみると・・・

 

「手に付いた~!」

 

「もっと あわあわにしようよ!」

 

「おもちゃピカピカになってるキラキラ

 

「ふわふわで気持ちいいね」

「真っ白だよ!」

 

「モコモコになってきた!」

 

「私も頑張る!」

 

 

 

 

「泡遊び楽しかった~!」と大満足な様子ハート

また楽しみたいと思います!

7月の製作🐡(3歳児)

今月の製作は、フグ🐡

あまり聞きなじみのない名前に始めは「???」となっていた子ども達ですが、図鑑や保育士の見本を見てやる気満々キラキラ

とってもかわいいフグを完成させていたので、一部ご紹介いたします了解

 

今回は、はさみメインの製作です✄

ドキドキしながらも、とっても上手に切り進めていくにじ組さんひらめき

 

続いて、出来上がったトゲを体に貼り付けていきますにっこり

『どこにはろうかな~🤔』

 

『いっぱいはったほうがかっこいいよねニヒヒ

 

おもいおもいの場所にトゲを貼り付けて、顔も描いて、個性あふれるフグが完成です花丸

 

今月のにじ組さんのお部屋には、たくさんのフグが泳いでいてとっても涼しげですね🎐

 

来月の製作もお楽しみにピース

 

野菜の絵を描いたよ!(4・5歳児)

大きく育った野菜を観察して絵を描いてみました!

 

「すご~い!」

「大きく見える~!」

 

「葉っぱに穴があるよ」

 

「おもしろ~い!」

ルーペを使ってよ~く観察していますね!

 

「なすびの色は黒みたい」

「ほんとだ!」

 

 

観察した野菜の様子をクレパスで早速描きますキラキラ

 

 

ルーペでよく観察した色や形、虫食いの穴などしっかりと描くみんな笑う

 

 

「キュウリ大きい~!!」

キュウリの成長ぶりに驚く子ども達でしたハート

 

短冊を作ったよ🎋(0歳児)

7月に入り、もうすぐ七夕です🎋

七夕といえば、短冊ですね!

うみ組さんも短冊を作りましたよ♪(´▽`)

その様子を少しご紹介していきます✨

 

まずは、土台を作ります!

指に絵の具をつけて画用紙にトントントン~👆🎨

 

 

小さいお友だちは、保育士と一緒にトントントン~🎶

画用紙に色をつけながらも、しっかりカメラ目線!!👀✨

 

 

 

次は、小さく切った折り紙をペタペタ~😊

 

 

 

 

たくさん貼れたよ🌟

貼った上からトントン~😁

 

上手に折り紙が貼れると、まる~く切って、土台にペタッ✨

ロケット型の短冊が完成🚀💕

 

みんなのお願い事が叶いますように…🌠💗

 

野菜のその後・・・(4・5歳児)

5月に苗を植えた野菜は、その後どうなったのか?

今回はその様子をお伝えいたします!

 

 

 

毎日たっぷりの水を野菜たちにあげてくれた子ども達!

「ここに赤ちゃんいるよ!」

「大きくなってる!」と毎日の変化にもよく気付き、お友だちと教え合っていましたよにっこり

 

 

 

 

 

 

きれいな花も、野菜ごとに違う色や形に興味を示していましたキラキラ

 

 

 

もちろん!野菜だけでなくお花の水やりもかかせません!

「アジサイきれいだね~」とうれしそう笑う

 

 

かぼちゃ

 

インゲン

 

なすび

 

オクラ

 

キュウリ

 

こんなに立派に大きくなりました!

次回も野菜のその後についてお届けしたいと思いますハート

おたのしみに笑う

一緒にダンスをしたよ!(2歳児)

今日はそら組さん、くじら組さんのお部屋で

一緒にたくさんダンスをして楽しみました星

 

 

ダンスレッスンでも踊っている『ジャンボリーミッキー』を

見てもらって、とても嬉しそうなあめ組さんですにっこり

 

その他にもたくさんダンスをして、楽しみましたキラキラ

 

 

 

英語レッスンでしている『ロンドン橋』では、手を繋いでもらって嬉しそうな様子音楽

 

 

そら組さんとくじら組さんのダンスも見せてもらいました!

リズムに合わせて揺れながら楽しそうに見ていましたイベント

「どうだった?」と聞かれ、

「たのしかった」「じょうずだった」と感想も上手に発表出来ていました花丸

 

また一緒に遊ぶことができるといいなと思います興奮・ヤッター!

6月の誕生会🎂

6/22に6月生まれのお友達の誕生会が行われたので、ご紹介いたしますお祝い

 

今回は久しぶりの全クラス集合星

普段あまり関わりがないお兄さん、お姉さん、そして赤ちゃんに会えて、嬉しそうな子ども達です期待・ワクワク

 

今回の主役は4人のお友達王冠

それぞれ手作りのペンダントやお誕生日カードをもらいましたハート

ですが、久しぶりの大人数にちょっぴり緊張気味の誕生児さん達です苦笑い

 

続いて各クラスからは・・・

手遊びやお歌のプレゼント音楽

みんなとっても上手でした喜ぶ・デレ

 

最後は保育士からのプレゼントです星

今回はかわいい動物がたくさん登場して、子ども達は興味津々ハート

 

最後は色々な材料も登場して、子ども達も一緒に魔法をかけましたキラキラ

『まぜまぜまーぜ!まぜまぜまーぜ!』

 

するとーーーー

とってもおいしそうなケーキの出来上がり記念日

これには子ども達も大興奮でした興奮・ヤッター!

楽しい時間はあっという間でしたお辞儀

 

次回の誕生会もお楽しみにひらめき