ブログ

カテゴリ:園の様子

楽しい日々をありがとう!(4・5歳児)

いよいよ今年度が最後となりました。

最後の週はみんながやりたい事をしよう!という事で

希望の遊びをしました。

 

コマはクリスマス会のプレゼントだったので

 年明けから伝承遊びとして行ってきました。

最初はコマの紐を巻くことすら難しかった子ども達ですが

「難しい」と言いながら何度も練習し、コマを回せるようになり

今では毎日「コマしよう!」と言って楽しんでいます。

 

 

そして、コマ回し大会を行い、チーム対抗と個人戦をしました。

「1・2・3」の合図で一斉にコマを回しどちらが長く回せるかを競いました!

チーム対抗では5歳児を筆頭に作戦会議が行われ「○○ちゃん回せるから最後に行ってよ~」

「僕は2番目ぐらいがいいな」などと話し合い順番を決めていました。

チーム対抗戦が始まると、周りの子達は「がんばれ~」と大きな声で応援しています!

 

 

「わ~、回った!」「がんばれ~!」と子どもたちは大興奮でした!

回らなくても「大丈夫やって~!」と声を掛け合う姿に感動しました。

 

 

 次の個人戦では見られていて緊張しているのか普段回せる子も

うまく回せずに大接戦面白い展開になりました。

 

最後は年長児同士の対決に!

優勝めざして勢いよくコマを投げました。

周りで応援している子たちもさっきとは違って誰がよく回っているのか

真剣な表情で見ていました。勝っても負けても楽しんで回すことができました♪

 

 

そして、4歳・5歳児一緒に過ごす最後の日はみんなのリクエスト

「新伊丹公園に行きたい!」ということで公園に行ってきました。

 

新しいジャングルジムに夢中で「こわいな~」と言いながら何度も挑戦したり、

 

9マス鬼ごっこをしてたくさん体を動かしたりし汗をかきながら大好きな友だちと遊びました。

 

 

とても個性豊かで元気いっぱいなクラス。

たくさん泣いて、たくさん喧嘩して、たくさん笑った1年間でした。

喧嘩をしても自分たちで解決しようと話し合えるようになったり、

難しかったことも何回も諦めずにチャレンジしたり、

「やればできる」という姿をたくさん見せてくれました。

4月からそれぞれの場所に進みますが、さらに大きく成長してくれることと思います。

ずっと応援しています。

1年間ありがとうございました。

平松公園にお散歩へ(1歳児)

平松公園にお散歩に行きました。

1歳児クラスとして行くのは、今回が最後です。

 

出発し、しばらくすると見えてきた踏切。

 

「カンカンだ!」

「電車来たよ!」

「バイバーイ!」

間近で見る電車に大喜びです。

 

公園では2歳児のお友だちに混ざり、一緒にしっぽ取りを楽しみました。

「待ってー!」

速い2歳児のお友だちに追いつこうと頑張っていました。

 

滑り台は順番を待って階段を登っています。

 

音の鳴るパイプを一緒に鳴らし楽しんでいます。

 

滑り台を滑る時は、お友だちが下に降りてから次のお友だちが滑り始めます。

「ああ!こっちはいけないよ!あっち空いてるよ!」

滑り台の上の方では、同じルートから滑りたくて言葉を伝えあう場面もにっこり

 

「見て!アリさん!」

春の訪れを発見した瞬間キラキラ

 

この1年で、心も身体も大きく成長しました。

昨年の春、みんなで初めて行った平松公園はお散歩車に乗り向かいましたが、

今ではお友だちと手を繋ぎ歩けるようになりました。

 

「ここは危ないから、あっちで遊ぶよ」等の約束事も

「ここは痛い痛いになっちゃうから、だめだね」と理由を理解し遊べるようになりました。

 

どんな時も、たくさんの発見を教えてくれた子ども達は、この4月から

ひとつ大きなお兄さん・お姉さんになります。

これからもいっぱい遊んで、保育園で過ごす時間が子ども達にとって楽しい時間となるよう、過ごしていきたいと思います。

 

【2022年の4月】

 

【2023年の3月】

 

たくさんのすてきな表情の写真は、こちらからどうぞハート

 

ひなまつり~桃の花編①(1歳児)

もうすぐ『ひなまつり』という事で、前回はひなまつり製作の様子をお届けしました。

「桃の花ってピンク色だね」

水道に飾られた造花の桃の花にも興味津々です。

本物の桃の花がどんな形・色・匂いがするのか、実際に触れる機会を持ちたいと思い

「お買い物にいってみようよ」と保育士が提案すると、

「行きたい!」「お花、買いに行こう」と賛成してくれました。

みんなで桃の花を買いに行く事にしました。

 

「今日は、みんなで桃の花を買いに行くよ!」

「やったー!お買い物にいくの?!」

朝の会で今日の活動についてお話をすると、嬉しそうに話を聞いていました。

 

準備もばっちりです!

靴下は9名全員自分で履けるようになり、今は帽子を一人で被ろうと頑張っています。

中には上着も自分で着てみようとする子もいます。

 

靴も自分で履けるようになりました。

 

お友だちの準備が終わるまでお友だちと手を繋いで待ちます。

上手に並んでいます花丸

準備ができたら出発です。

 

「手をあげて渡るよ」

保育士が声を掛けるとピシ!と手をあげて横断歩道を渡ります。

「先生、もう下ろしていい?」

確認してから手を下げていました。

 

「あ!ジュースだ!」

「何にしよっかな~?」

「え~と…、オレンジジュースください!」

自動販売機の前で何を飲みたいか考えていました。

 

「見て見て、先生。お花あったよ」

「これ○○ちゃんのお花だ!(マークが一緒ハート)」

何ていう花なのかを尋ねると…

「チューリップ!」

とはりきって、答えてくれました。

 

寄り道がいっぱいの子ども達は、色々な事に興味がいっぱいで

なかなか前に進みません。

途中、同じ方向に向かうおばあさんと一緒になり

「かわいいね、どこに行くの?」

「お買い物!」

「えらいね~」

人見知りすることなくお話しする子や、

少し緊張しながらも最後の分かれる際に手を振る子。

地域の方との繋がりを感じる瞬間でした。

 

ようやくたどり着いた目的地!

どこへ買い物に出掛けたのかは、次のブログでお届けしたいと思います。

 

楽しいひな祭りの製作(1歳)

ひな祭りの製作をしました。前回のブログで見ていたお花は『桃の花』でした。

今回はタンポを使い、桃の花を表現して見ました。

画用紙に色が付き不思議そうに見ています。

 

出来ると「できた!」と喜んでいる姿がありました。

 

次はお雛様とお内裏様の服を折り紙で作りました。

普段から衣服を畳む練習をしていることもあり、

上手に折る事が出来ています。

 

「これでいい?」と聞く姿もありました。

 

次は髪の毛の部分をのりで貼りました。

少しずつのり貼りにも慣れてきただいち組✨

髪の毛はどこかな?と考えながら貼っています。

 

髪の毛を貼り終えると、ペンでパーツを描きます。

「ニッコリ笑っているね」と言いながら描く姿がありました。

 

次は服をのりで貼ります。

指先を上手に使いのり貼りを楽しんでいる様子が伝わってきます🥰

 

「顔はここだね」と言いながら貼っていました。

 

最後にパーツを貼り、、、

 

出来た作品がこちらです。

出来ることもたくさん増えてきたこともあり、

素敵なお雛様とお内裏様を作る事が出来ました😍

今後も色んな素材を使いながら製作を行って

いきたいと思います。

次回もお楽しみに✨

 

手作り動物園にレッツゴー!(1歳児)

4・5歳児が自分達で作った動物園に、1歳児クラスの子ども達も招待してくれました。

 

「遊びに来てね!」

かわいいチケットを人数分持ってきてくれました。

お散歩バッグに大切なチケットを入れて、5歳児と一緒に出発です!

 

園庭遊びの時に、いつも優しくしてくれる5歳児の子ども達が大好きな1歳児の子ども達は、手を繋いでもらいうれしそうです。

 

「気を付けてね」と声を掛ける5歳児笑う

「よいしょ…」一生懸命階段を登る1歳児星

 

お散歩バッグに入れて持ってきたチケットを入り口で渡します。

「取れる?ここに入れてね」優しい声掛けに、ゆっくりとした動作でチケットを取り出し「はい」と手渡していました。

 

「これはね、ワニだよ」

4・5歳児の子ども達が教えてくれる動物の説明を興味深そうに聞いています。

 

「お口が開くんだよ!」

見せてくれたワニの迫力に、この笑顔キラキラ

「すごーい!」大喜びです。

 

「触ってもいいんだよ」

「いいの?……痛いねえ」

 

そっと、壊さないように触っています。

 

「これなあに…?」

のぞき込んでじっくり見ています。

この後、動き出したアシカに驚いて距離を置いていました。

 

「これは~?」

「さるだよ!」

「これは~?」

「さるの耳だよ!ストローで作ったんだよ」

「これと~これと~、一緒の形してるね!」

 

「あっちも行こうよ!」

 

動物園内をずっと手を繋いで案内してくれた5歳児の子ども達!

最後は保育室まで連れていってくれました。

とても楽しい時間になったようで、保育室に帰ってきてすぐに「楽しかったね!」と笑顔を見せていました。

もうすぐ卒園を迎える5歳児の子ども達と一緒に過ごす時間を、楽しく過ごせるよう遊びの機会を持ちたいと思います。

 

色んな雪だるまの完成⛄(1歳児)

最近丸を描くことが上手な1歳児だいち組!

そこで雪だるまを作りました。

大きな丸をいっぱい描いています。

どんな雪だるまにしようかな?

 

描けた丸を切り、次は台紙にのりを付けています。

のりを付けるところが多いですが、頑張って広げています。

 

保育者が「のりは少しずつ取るんだよ」と伝えると、

指を見て確認をしています😊

「このくらい?」

 

次は雪だるまの帽子。

好きな色を子ども達が選び、

「どこに着けるのかな」と考えながら

帽子を貼っています。

 

次は周りに降らす雪を綿にしてみました。

綿を触ると、、、

「気持ちいいね」「雲さんみたい」と

感触を楽しんでいます。

 

のりとは違いボンドでくっつけるので、

付けるのに苦労しています。

 

ボンドと綿が手にくっつきなかなか取れません。

 

「先生取って」と言う姿もありました。

 

そして出来上がった雪だるまがこちらです。

色んな形の雪だるまがあり、

とても可愛い雪だるまが沢山出来ました。

 

今後も色んな素材を使いながら、

季節ならではの製作を作っていきたいと思います。

 

 

冷たくって面白い!(1歳児)

朝、登園時に道や車に積もる雪を見てきた様子の子ども達は、「園庭にも雪があるかな?」と楽しみにしていました。

 

そしていざ、園庭に出ようとすると…

「あれ~?雪ないじゃん!」

ショックを受ける子ども達…心配・うーん

「ないかな~?」雪探しが始まりました!

 

「あ!あったよ!」

砂場コーナーの机の上に小さな氷の欠片を発見!

 

「先生、これ何?」

「これ、雪じゃない?」

地面には土がついた雪を発見しました。

 

「ここにもあった!」

滑り台に雪が積もっています。

手の平でそっと触れると、「つめた!」とうれしそうに笑っていました。

 

幼児クラスの子ども達が作った雪だるまを見て「作りたい!」と話す子ども達。

保育士と一緒に作る事にしました。

 

「お目めもつけよう」

「かんせ~い!」

お友だちと順番に手に持ち、「かわいいいね」と喜んでいました。

 

バケツ一杯の雪をスコップですくい、お店屋さんごっこの始まりです!

 

「ちょっとお待ちくださ~い」

 

「いらっしゃいませ~」

 

「何にしますか?」

「アイスください」

子ども達同士でのやりとりも、とっても上手です。

 

「先生、ちょっと待っててね。一緒に食べよう」

 

「見て~!」

大きな氷を発見!

みんなに見てもらおうと、そっと氷を運んでいました。

 

沢山の発見があった子ども達は、すてきな笑顔で氷・雪に触れていました。

言葉でのやりとりが上手に出来るようになり、子ども達同士でごっこ遊びを楽しめるようになってきたので、『友だちと一緒に』楽しめる遊びも取り入れていこうと思います。

 

くじらつながり~姉妹園交流編~(5歳児)

平和への願いを込めて千羽鶴の奉納をした後は、姉妹園交流として

「神戸どうぶつ王国」へ行きました。

何日も前から楽しみにしていた子ども達は「伊丹くじら保育園の〇〇ちゃんと

同じグループだったよ」「僕は上ノ丸くじらの〇〇くんと手を繋いでた」等と

話す姿がありました。

 

そして早速どうぶつ王国に向けて出発!

バスの中では、「ハシビロコウみたいな~」「トラもおるねんで」と

動物の話で大盛り上がりでした。

 

どうぶつ王国に着くと元気よく「おはようございます」と入場し、

子ども達は入り口近くにいる動物たちに目をキラキラさせています✨

 

最初は鳥のバードショーを見に行きました。

ショーが始まるまでは地図を見ながら「どこに何の動物がいるのかな?」

と友だちと話しています☺

 

そしてショーが始まりました。鷲やオウム、フクロウなどが近くを飛んでくると

「はや!」「鷲やって!かっこいいな~」とみんな釘付けでした。

 

ショーの後は、飛ぶのが少し苦手で一生懸命跳ぶ姿を見せてくれた

オウムの「オウチャン」がお見送りしてくれました。

オウチャンが指をまげてバイバイしている姿に大興奮な子ども達でした。

 

 ショーの後はお弁当の時間です🎵

現地のお弁当でみんなワクワクしていました。、子ども達はすぐに違いを見つけます。

「ゼリー何色?」「赤色だから、イチゴ味だと思う」「私はオレンジ!」「ゼリーのふたの絵も違うよ!私はうさぎ!」「くまもある!」

「ご飯全部食べたら、リスでてきた!」とここでも交流が深まりました。

 

 

その後はグループに分かれてどうぶつ王国の中を観て回りました。

今回の交流は『スタンプラリーの動物と一緒に写真を撮ろう』という

ミッションがあり子ども達は地図を見ながら大奮闘していました🐻

このミッションのおかげで姉妹園のお友だちとの距離がグッと

近づいたのでした。

動物園での交流を終えて「楽しかった~」「もっと伊丹くじら保育園、上ノ丸くじら保育園

のお友だちと遊びたい」「また一緒に来たいな」と言っていた子ども達。

最後は名残惜しそうに手を振り「またね!」「また遊ぼうね!」と言う姿がとても印象的でした。

くじら繋がりを通して、芽生えた絆や思い出が一つの宝物になるといいなと思います。

 

楽しい正月遊び(1歳児)

2023年が始まりました。

お正月にちなんだ凧あげをして遊びました。

凧の柄を一生懸命に描く子ども達。

好きな色で自由に描いています✨

 

「トーマスを描くんだ」と上手に描いていました。

出来るとお友だちに「みてみて」と見せていました。

 

公園に着くと凧あげの説明を真剣に聞く子ども達。

保育者が実際に走ってみると、

「凧上がっているね」とお話をしていました。

 

 

子ども達に凧を渡すと、一生懸命走って凧を上げようと

頑張っています👍

 

友だちと「待て待て」と追いかけっこをしたり、

遠くにいる友だちの名前を呼んだりして楽しんでいました。

 

止まると凧が地面に着くのをみて、何回も走ったり止まったりを

繰り返して楽しんでいる姿もありました、。

 

凧を二つ持って走っており、とても楽しそうなのが伝わってきます😊

 

「トーマスみたいに走るんだ」と言い、全力で走っていました。

 

凧を作り明日公園で遊ぶ事を伝えると、

とても楽しみにしていた子ども達。

お家でも保護者の方に「明日凧あげするんだ」と

楽しみにしている姿を聞き、嬉しく思います。

公園からの帰り道にも

「今日は凧あげ楽しかった」「またやりたいね」

とお話をしている子どもが沢山いたので、

今後も季節にちなんだ遊びを積極的に入れていきたいと思います。

 

おまけ♬

 

みんなで仲良くはじめてのお散歩(0.1.2歳児)

今日は、乳児クラスで新伊丹公園へお散歩に行きました!

1歳児と2歳児の子ども達同士で初めて手を繋ぎました。

「こっちだよ」と優しく手を差し出してくれた2歳児の子ども達に、1歳児の子ども達も嬉しそうに手を繋ぎにいきます。

 

お散歩車は、0歳児と1歳児が一緒に相乗りです!

 

「しゅっぱーつ!」

上手に道の端っこを歩いています。

 

到着しました!

「今日は、鉄棒の下に水たまりができているから、遊ばないでね」

お約束をしっかり聞いています。

 

「遊んでいいよー!」

遊具の消毒や、濡れた遊具を拭き終り準備が出来ました。

みんな一斉に走り出し、好きな遊びへ!

 

滑り台や、乗り物のスプリング遊具を楽しんでいます。

 

「ねえ、追いかけっこしよう!」

2歳児の子が1歳児の子に誘い掛ける姿も1ツ星

 

「どうしたの~?」

「汚れちゃったの?」

「大丈夫だよ!」

こんなかわいい場面もありましたハート

 

最後は、みんなで記念撮影をしました!

異年齢児ならではの関わりの姿が見られた時間となりました笑う

また、みんなでお散歩に出掛けていきたいと思います!

 

すてきな写真がたくさんあった為、こちらにも載せています。