2022年8月の記事一覧
水風船でどんな遊びができるかな?~遊び編②~ (3歳児)
先日みんなで凍らした水風船・・・さぁ~どうなったかな
なんと!!!しっかり凍ってました!
自分の水風船の入った牛乳パックをもらうと、「わぁ~✨凍ってる!!!」と目を輝かせる子ども達。
「冷たーい!」と言いながら、手でモミモミしてみると・・・
ツルーン‼と、卵型の氷が出てきました!
それを見て、他の子たちも頑張ってモミモミ・・・無事にみんな可愛い卵の氷が出てきました。
氷を落として、バリーン!!!「あーーー!割れちゃった--!!」と、言うお友だちもいました。
どうやら、水風船の時はポヨーンと跳ねたから、同じように跳ねると思ったようです。
これも1つの発見・学びですね。
ツルーンと滑らせて、遊ぶお友だちもいましたよ。滑りは抜群です!!
速すぎてキャッチできず・・・大笑いして楽しそうでした。
次は、氷が入ったパックの中に、「赤くださーい!」「黄色がいいでーす!」と、リクエストして
色水を入れてもらう子ども達です。
色水を入れてもらうたびに、中を覗き込んで氷をくるくる回す可愛い姿も見られます。
冷たいジュースが完成して大満足な子ども達でした。
ご家庭で水風船で遊んだ時は、是非凍らせてみてください!
空気がない水だけの水風船を凍らすのがおすすめですよ。
水風船でどんな遊びができるかな?~遊び編①~ (3歳児)
自分で作った水風で遊びました!
大事そうに水風船が入った牛乳パックを抱えて園庭へ!
台にペットボトルの的を並べると、勢いよく投げる子ども達!
「割れちゃった~!」と、残念そう・・・でも大丈夫!!
沢山作っておいたよ~!と水風船が沢山入ったバケツを見せるとニッコリ
「
水風船をコロコロ転がして、お散歩タイム!
電車の効果音をつけて、転がしてとっても楽しそうです。
「せんせー!見て!」と、目を丸くして見せてくれたのは、小さな穴からピューっと水が出ている水風船!
「(穴開いてるのに)割れないね!」と不思議そうにのぞき込みます。
残った、水風船をどうしようか・・・
「暑いところに置いてたら割れちゃうよ」と伝えると、「冷蔵庫に入れよう!」と意見が出たので
凍らせてみることに!
「割れちゃうかな~」「カチカチになるかな~」と、楽しみな様子。
そして、後日・・・どうなったかな?
遊び編②へ続きます。
初めての感触にドキドキ!(0歳児)
「今日は不思議な物を持ってきたよー!みんなちょっと来てー!」
と声をかけると、集まってくる子ども達です。
中に何が入っているのかな?みんな中を覗き込みますが、触ろうとはしません。
初めて見る物にドキドキしている様子です。
中身は…高野豆腐です!
水に少し浸した高野豆腐は触るとフワフワしていて、スポンジとはまた違った感触です。
最初は目の前に置いても、触ろうとしません。
「触っていいのかな?」「触っても大丈夫かな?」
ドキドキしているようです
まずは保育士が触って見せてみます。
大丈夫だと分かると、子ども達も少しずつ触り始めていました。
「こうやって触るとふわふわでおもしろいよ!」と伝えると真似をして
指で押さえて、感触をじっくり楽しんでいる子ども達でした。
触っているうちに、小さくちぎれることに気が付いた子ども達は
指先を使って細かく高野豆腐をちぎって並べて遊び始めました。
簡単にちぎれていく様子がおもしろくて、夢中で遊んでいました
他の写真もアルバムに載せていますので、ぜひご覧ください。
アルバムはこちら
今後もいろんな感触を楽しんでいきたいと思います。
上手くできるかな~水風船!~作ってみよう編~(3歳児)
3歳児クラスの子ども達と水風船で遊びました。
子ども達に水風船で遊んでみよう!と提案すると、やりたくて一斉に手が挙がりました!
やる気満々です。
「自分が作ったのであそびたーい!」とリクエストがあったので、自分で水を入れて作ってみることにしました。
まずは、沢山ある中から好きな色の水風船を選びます。
「どれにしようかな~」と選ぶのも楽しそうです。
順番に小さなポンプを使って水入れにチャレンジ!
風船を持ちながらポンプを使うのは難しい様子の子ども達です。
そこで、友だちに風船を持ってもらい、頑張ってポンプを押します。
風船が外れて、水がかかっても大笑いして、すぐにまたチャレンジします。
すると・・・こんなにも大きく膨らみましたよ。
子ども達は、膨らます順番を待ってる間も楽しいことを見つけます!
『水風船どっちが伸びるか大会』が始まります。
出来上がった水風船を振り合いっこして、「チャパチャパする!」や「私のは音しないよ~!」などなど盛り上がる姿も見られましたよ。
ジャジャーン!!みんな出来上がりました。
「割れてしまったらどうしよう~」の言葉に、「お皿に入れてみたら?」「コップでいいんじゃない?」と色々な声が聞こえてきました。子ども達と相談して牛乳パックをコップ代わりにすることにしましたよ。
今回、子ども達はたくさんの発見があったようです。
こどもたちどんな形になったのか、どんな音がしたのか、どんな感触だったのか・・・また、子ども達に聞いてみてください。
小麦粉と水で何ができるかな?(1歳児)
今回の感触遊びでは、小麦粉を使ってみました。
「これ、何か知ってる?小麦粉っていって、色々なものを混ぜるとパンになるんだよ」と保育士が伝えると、「パン…?」と不思議そうに袋を見つめていました。
「袋の中の粉は何色かな?」の問いには、「赤!」「黄色!」と答えていましたよ。
カップに小麦粉を入れてみると、「うわっ!」と驚いていました。
パンに見立てて楽しめるように牛乳パックに水を入れて注ぐと、「もっと入れて」「もういい」と量を自分で決める子も居ましたよ。
スプーンで掻き混ぜるうちに感触が変わってくると不思議そうに見つめたり、ゆっくり混ぜてみたりと楽しんでいました。
「伸びてる!」と発見している様子です。
手で上手に伸ばしていたので、伸ばし棒を用意すると、上手に使い平べったくしていました。
その後も、丸めたり、ちぎったり…好きな形にして夢中になり遊んでいましたよ。
給食のパンを見て「先生、作ったね!」と嬉しそうに笑い、「おいしい」とペロリと完食しました。
次回は、紙粘土を使い作品作りに挑戦したいと思います。