カテゴリ:今日の出来事
子どもの日の集い🎏(全クラス)
今日は子どもの日の集いがありました
鯉のぼりの由来についてお話を聞いたり各クラスで様々なゲームを楽しんだので、子ども達の様子をご紹介していきます
鯉のぼりの由来についてお話を聞きました
興味津々で真剣に話を聞いていた子ども達です
各クラスで作った作品を順番に紹介していきました
色んな形、色んな模様の鯉のぼりが出来上がりましたね
集いの後は、各クラスお部屋に戻ってゲームを楽しみました
0・1・2歳児は鯉のぼりの形をしたリングにボールをシュート
みんなとっても上手にボールを入れることがで出来ていました
3・4・5歳児が挑戦したのは尻相撲
さすが大きい組さん!尻相撲はかなり白熱した戦いになりました
みんな鯉のぼりのように、心も体も強く大きくなりますように
12月誕生会⛄
アルバムはこちら⛄
👑第二回 生活発表会👑
きたる12月18日
今年も生活発表会の季節がやってきました
数日前から飾られていたプログラムを見て、『あと何回寝たら発表会』と毎日ドキドキそわそわしていた子ども達
当日はたくさんのお客さんを前に緊張しながらも、劇遊びや歌や合奏を披露することができ、また一つ大きく成長した姿を見せてくれました
今回は前日の練習風景からクラスごとにご紹介していきます
【あめ組】
劇:ふしぎな畑
色んな動物に変身したあめ組さん
みんなで畑でとれた野菜やお買い物で手に入れた材料を使って、カレー作りを楽しみます🍛
「お肉くださ~い」
こちらはカレーの手遊びを行っているところです
「おいしいカレーができました」
歌:あわてんぼうのサンタクロース
合奏:ミッキーマウスマーチ
ちょっぴり緊張したけど、最後まで頑張りました
【にじ組】
劇:くれよんのくろくん
絵本の「くれよんのくろくん」が大好きなにじ組さんは、今回自分たちがくれよんに変身して劇に挑戦しました
カラフルな衣装に身を包み、とっても賑やかな劇になりました
歌:きみのこえ
合奏:ビビディバビディブー
歌が大好きなにじ組さん
こちらもにじ組さんらしい元気いっぱいな歌声を聞かせてくれました
【そら組】
劇:ごめんねともだち
テーマは「ケンカしても仲直り」
色々な絵本の内容を組み合わせたり、子ども達で意見を出し合ったりして出来上がった今回の創作劇
話の内容をしっかり理解した上で練習に取り組んでいたこともあり、とっても楽しみながら参加していたそら組さんです
どんな場面でもニコニコ笑顔で参加していました
歌:ともだち賛歌
【くじら組】
劇:にじいろのはっぱ
今回取り組んだ劇は、子ども達で一から作り上げた完全なる創作劇
話の内容はもちろん、衣装や振付に至るまで全て自分たちで考えました
さすがくじら組さん緊張しながらも、貫禄たっぷりの劇を見せてくれました
一人でも元気いっぱいのナレーションでばっちりです
他の友達が踊っている後ろで、実は衣装の早着替え中・・なんて場面も
難しい流れでも難なくこなすくじら組さんさすがです
歌:ね♬
手話:小さな世界
手話の振り付けもばっちりです
【そら・くじら組】
合奏:クリスマスメドレー
歌:パプリカ
毎日たくさん自主練習をして、とっても素敵な演奏を聞かせてくれました
そして2クラスで歌う歌は、迫力満点でした
みんなとーっても上手に参加することができ、笑顔が溢れ、本当に素敵な会になりました
今回の経験で培った自信を、今後の成長への糧にしていってほしいですね
お越し頂いた保護者の皆様、ありがとうございました
⛑防災の日~非常食体験~
9月1日は防災の日という事で、防災についてのお話を聞いたり非常食体験を実施したのでご紹介していきます
そら・くじら組さんは防災についてのお話で【命を守る3つのポーズ】について聞きました
3つのポーズとは
・ダンゴムシのポーズ(地震の際机がない場合)
・サルのポーズ(地震の際机がある場合)
・アライグマのポーズ(火事の場合)を指し、今回子ども達も実際に練習してみました
こちらはダンゴムシのポーズを行っています
その後は全クラス非常食体験もしました
レトルトカレー・缶詰のリンゴ・ペットボトルの水を、紙コップや紙皿・プラスチックのスプーンで食べました🍛
始めはいつもとは異なるメニューや食器に、不思議そうにしたり戸惑う姿が見られましたが、食べ始めると『おいしーーい😋』とパクパク食べ進めていたので、その時の様子を少しだけお見せします
今回の体験を子ども達のこれからに活かしていくとともに、今後も防災訓練や避難訓練などを行うことで非常時に備えていきたいと思います⛑
8月誕生会🎂
8月生まれのお友達の誕生会の様子をご紹介いたします
今回の主役は4人です
手作りペンダントを首からかけてご満悦
誕生日カードももらって、大きい組さんはインタビューも受けました🎤
『好きな食べ物or遊びはなんですか?』
『りんごです🍎』
『ままごとです』と、とても上手に答えることが出来ていました
もちろん恒例の各クラスからの歌のプレゼントもありました🎵
小さい組さんは『アイアイ』や『バスごっこ』などの手遊び
にじ組さんは『おばけなんてないさ👻』
そら組さんは今回初めて楽器を使ったリズム打ち
くじら組さんはなんとピアニカ奏で曲をプレゼントしました
続いて保育士からのプレゼント🎁
今回の出し物は『だれのあしあと?』というパネルシアター
いろんな動物たちの足跡を見て『パンダだー!』『サルかなぁ?なんだろう🤔』と大喜びでクイズに参加していた子ども達です
次回のお誕生会もお楽しみに
令和3年度 夏祭り3日目👘
アルバムはこちら👘
令和3年度 夏祭り2日目🍉
アルバムはこちら🍉
令和3年度 夏祭り1日目🍧
アルバムはこちら🍧
スライム作ったよ(●'◡'●)(3歳児)
今日のテーマはスライム
保育士の説明を聞きながら一つずつ材料を加えていって、自分だけのスライムを作ったよ
今回は、目をキラキラさせてとても楽しんでいた子ども達の様子をご紹介していきたいと思います
まず一番に登場したのは洗濯のり
大胆にボールにうつしていくと、『何が始まるのかな』と興味津々です
続いて魔法の水を少しずつ足していきます
そしてかき混ぜると・・・
ビヨーーーーンと突然現れたスライムに、子ども達は大興奮
『○○ちゃんもやりたい!』『さわりたい!』と目をキラキラさせています👀✨
そこで、1人ずつコップの中にスライムの材料+好きな色の水を合わせて、ぐるぐるぐるぐる混ぜ合わせていきました
そして出来上がったのがこちら
出来上がったスライムをおそるおそるコップから取り出して触ってみると
『つめたくてきもちいい~』
『ぷにぷにしてておもしろーい』
などなど、スライムの感触に夢中のにじ組さんなのでした
終わった後は『おもしろかったー!またやりたい』とリクエストをもらったので、今はにじ組さんのお部屋で次の出番まで待機中のスライム達
またみんなでやろうね
令和3年度 七夕集合写真🎋
アルバムはこちら🎋
令和3年度 七夕🎋
アルバムはこちら🎋
☆運動参観☆
今日は、2歳児~5歳児クラスで運動参観が行われました
連日雨だったにもかかわらず、この日だけ青空に恵まれて参観日和に
子ども達は練習の成果を発揮するとともに、おうちの方とも一緒に製作や競技を楽しむことが出来て、たくさんの可愛い笑顔を見せてくれました
そこで今回は、クラスごとに参観の様子をほんの一部ですがご紹介していきたいと思います
【あめ組(2歳児)】
◎かけっこ
お父さんお母さん目指してよーいドン
◎ダンス(♪:ジャンボリーミッキー)
ミッキーに変身して踊ったよ
◎親子DEサーキット
お父さんお母さんと一緒に、平均台やとび箱ジャンプを頑張りました
最後は自分だけの飾りをつけた風船をもらってとっても嬉しそうな子ども達なのでした
【にじ組(3歳児)】
にじ組さんもかけっこやサーキットを頑張った後は、さらにダンスや玉入れも入退場から頑張ったので、一部ご紹介していきます
◎ダンス(♪:ケラケラじゃんけん)
かわいい衣装を着て踊りました
◎親子DE玉入れ(♪:ジャンボリーミッキー)
お父さんお母さんと一緒に玉入れです
今回行ったのはダンシング玉入れ。始めはダンスをしますが、合図とともに玉入れ開始
合図が聞こえるたびに子ども達が『はっΣ(゚□゚ )』となって玉入れに没頭する姿は必見でした
最後はご褒美の風船探し
自分たちが色塗りしたイラスト付きの風船を見つけてGET
とってもよく頑張りました
【そら組(4歳児)】
そら組さんはさすがお兄さんお姉さんクラス
難しい演目にもチャレンジしてかっこいい姿を見せてくれました
◎パラバルーン
途中で曲が変わると同時に、青いパラバルーンの中から出てきた子ども達は忍者に変身してカラフルパラバルーンに早変わり
動画でお見せできないのが残念なぐらい見事な仕掛けでした
◎ダンス(♪:Make you happy)
キラキラぽんぽんを持って踊りました
体形移動もばっちりです
最後は自分だけの風船づくり
とっても可愛い風船がたくさん出来上がっていました
【くじら組(5歳児)】
くじら組さんの白熱したリレーやかっこいいダンスの様子は後日映像でお届けする予定なので、この日はおうちの方と一緒にボディペイントを楽しみました
お父さんお母さんも一緒に絵の具だらけになって、とってもとっても楽しそうでした
着替えた後は、たくさん遊んでお腹がすいたところで給食タイム
今回はおうちの方も一緒に給食を食べました
野菜がちょっぴり苦手なお友達も『ほら見て!』とかっこよくたべるところを見せてくれていましたよ
どのクラスも笑顔が絶えず、素敵な時間を過ごすことができました
みんなとってもよく頑張りました(≧∇≦)ノ
美味しいジュース出来上がり~😋(1歳児)
「これなーんだ?」と言って見本を見せると、
「ジュース!!」と言葉で教えてくれる子ども達です😊
今回はみんなでジュースを作りました🥤
四角いスポンジをジュースの中にポンポン押していくと、
たくさん氷の入った冷たい美味しそうなジュースになってきました!
出来上がったジュースに
美味しそうなレモンとアイスとさくらんぼを自分達で飾り付け
最後にストローをつけて完成です!
出来上がった作品を持って、
飲む真似をしたり友だちと乾杯をしたり
楽しんでいました🥂
☆おまけ☆
みんなで育てている枝豆
水やりを毎日してくれていますが…
ついに小さい白いお花が咲いてきました👍✨
給食大好き🥄💗(1歳児)
だいち組の子ども達は給食が大好きです😁
今日はそんな給食の様子をお伝えします‼
梅の木くじら保育園の乳児クラスでは担当制保育を取り入れています❗
お家ではお母さんやお父さんなど決まった大人と一緒にご飯を食べると思いますが、
保育園でも、食事は毎日担当の保育士と毎日同じ場所で食事をします🥄
毎日同じということは当たり前のようで、子ども達にとっては大きな安心につながります😀
苦手なものが出てきても、お友だちが食べている姿を見ると
「…食べてみようかな?」
と、チャレンジする姿があります。
上手に食べられるようになったらスプーンを下から持つ練習をしています🥄
お箸を持つことにつながっていきます😀
食後はお着替え👕
高月齢児は服をたたむことにチャレンジしています!
保育士が少し見本を見せると、真似をして上手にたたむことができています😁
上手だね~とほめられるとみんなとっても良い笑顔を見せてくれます💙
これからいろんなことにチャレンジしていこうと思います👍
6月の製作🐸(3歳児)
梅雨に入りジメジメした日々が続きますね
そんな中でも、毎日元気いっぱい過ごしているにじ組さん
今月は、アジサイ&カエルの製作に挑戦しました
染め紙やのり貼り、折り紙など盛りだくさんの工程を経て作り上げたので、今回はたくさん頑張った製作の様子をお伝えしていきたいと思います
①染め紙
「なにいろにしようかな~」
「どんなもようができるかな~」
とワクワクしながら染めていきます
②のり貼り
染め紙で出来上がったアジサイの周りに、今度は葉っぱを貼り付けていきます
梅雨の雰囲気が出てきましたね
③折り紙
可愛いカエルが出来上がると・・・
出来上がったカエルも貼り付けていきます
そして最後の仕上げ!クレヨンが登場🖍
「カエルさんの大好きな雨を降らせてあげてね」と伝えると、たくさんの雨を降らせてあげていました
完成
この時期らしい素敵な作品が出来上がりました
次回の製作もお楽しみに
枝豆の種を植えました🌱(1歳児)
以前に、園庭にカラスノエンドウが生えていて、みんな興味津々👀
中の種を出してもらい「豆ー」と喜んでいたので、
さらに大きな豆を育ててみようと、
枝豆の種を蒔きました😊
種を手のひらに乗せてあげました!
子ども達:「豆ー」「豆ちょーだい」
保育士:「豆じゃなくて たね って言うんだよー」
子ども達:「たねー?」
小さな種も指先を使って上手につまめまるよー✨
落とさないように、慎重に持たないと~
保育士が小さな穴を開け、ここに種を入れてねと伝えると
上手に入れてくれます😁
最後に水やりもしてくれました👍
次の日…
保育士が「水やりするよー」と声をかけると
「まめー」と言って近づいてきてくれます😁
子ども達も植えたことをよく覚えていて、毎日楽しんで水やりをしています!
早く芽が出てくると良いなぁ~🌱✨
5月の誕生会🎂
今日は5月生まれのお友達の誕生会でした
今回は感染症対策の為、乳児・幼児で分かれて開催したので、順番にご紹介していきます
まずは乳児さんから
みんなで誕生児に注目👀✨
今回はうみ組さんとだいち組さんから一人ずつ登場です
保育士の出し物に目をキラキラさせている子ども達なのでした
続いて幼児さんです
幼児さんは、そら組・くじら組さんから一人ずつ登場です
誕生児へのインタビューや質問タイムでは、ちょっぴり緊張しながらも上手に答えていました
保育士の出し物は『まこと君の着せ替え遊び~👕』
今回は誕生児のお友達も挑戦です
それぞれ好きな帽子や眼鏡など、色んなアイテムを選んでまこと君につけてあげていました
各クラスからのお歌のプレゼントもばっちり
楽しかったね
6月のお誕生会もお楽しみに
子どもの日の集い🎏
今日は子どもの日の集いがありました
各クラス様々な催しを楽しんだので、順番にご紹介していきます
今回は乳児さんと幼児さんに分かれて開催
まずは乳児クラスの様子からお伝えしていきます
始めにこいのぼりについてのお話を聞きました
みんな、興味津々で保育士の出し物に見入っていました👀✨
続いてクラスごとに作品紹介です
うみ組さん・だいち組さん・あめ組さんも前に出てきて、ばっちり紹介できていました
お話を聞いたり作品紹介した後は、大きな鯉のぼりトンネルが登場
トンネルのうろこは、そら組&くじら組のお兄さんお姉さんが装飾してくれました
始めはちょっぴり怖がっていた子ども達ですが・・・
すぐに慣れて、大喜びで順番にくぐって楽しんでいました
続いて幼児クラスの様子です
こちらも、自分たちで作品について紹介しました
ちょっぴり緊張気味のにじ組さんと
そしてちょっぴり照れちゃうそら・くじら組さんなのでした
続いて、『お空を泳いでいる鯉のぼりに届きますように』と元気いっぱいの歌を聞かせてくれた子ども達
とってもとっても上手でした
お次は保育士の出し物です
今回は鯉のぼりの由来などについてお話を聞きました
真剣な表情でお話を聞く子ども達
お話を聞いた後は、各クラスに分かれて鯉のぼりトンネルや、鉄棒、平均台など様々な運動遊びも楽しみました
まずはにじ組さんの様子からお伝えしていきます
とっても楽しそうですね~
続いてそら・くじら組さん
さすがそら・くじら組さん
色んな運動遊びにチャレンジするかっこいい姿をたくさん見せてくれました
今回全クラスのお友達が楽しんだ鯉のぼりくぐりには、
【急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり天まで登って竜になる→鯉の滝登り→立身出世】という言葉から、強い鯉の中をくぐることで、心も体も強く大きく立派になりますように
そういった願いが込められています
みんな元気で逞しく、大きく大きくなーーーれ(❁´◡`❁)
公園大好き♬(3歳児)
今日は、進級してから初めて平松公園にお散歩に行ったのでご紹介いたします
まず始めに子ども達が虜になったのはやっぱりすべり台
順番交替で楽しんでいました
他にもビヨンビヨン揺れる遊具で楽しむ姿も
さらに、最近にじ組さんの中で【かけっこよーいドン!】が流行りつつあるので、せっかく広~い公園まで来たのでみんなで並んで一斉に走ってみました
「位置について、よーい・・・」の掛け声の時点で、ほぼスタートしてしまうほどやる気満々です
そして「ドーーーーン」の合図とともに大喜びで走り出す子ども達
ゴールすると、「もう一回やりたい」ととっても良い笑顔を見せてくれていました
これから段々暑くなっていきますが、水分補給などに気を付けながらたくさんお散歩を楽しんでいきたいと思います
今後の投稿にも乞うご期待
こいのぼりを作ったよ🎏(1歳児)
もうすぐ子どもの日
お部屋に飾るこいのぼりを作りました😀
こいのぼりの上にうろこに見立てたシールをペタペタ貼りました。
ちゃんと絵を見て、こいのぼりの上にシールを張り付けることができました😁🎵
もう一つ、次はみんなで一つの大きなこいのぼりを作りました❗
絵の具を手につけてペタン🖐
筆の感触がくすぐったい😂
絵の具の感触って気持ち良い~❤ 自分で上手にぺったんできるよ~!
こんなに素敵なこいのぼりができあがりました🎏
大きなこいのぼりは園庭に飾る予定です❗
こいのぼりの歌も上手に歌えるようになってきました😊