カテゴリ:今日の出来事
子どもの日の集い🎏(全クラス)
今日は子どもの日の集いがありました
鯉のぼりの由来についてお話を聞いたり各クラスで様々なゲームを楽しんだので、子ども達の様子をご紹介していきます
鯉のぼりの由来についてお話を聞きました
興味津々で真剣に話を聞いていた子ども達です
各クラスで作った作品を順番に紹介していきました
色んな形、色んな模様の鯉のぼりが出来上がりましたね
集いの後は、各クラスお部屋に戻ってゲームを楽しみました
0・1・2歳児は鯉のぼりの形をしたリングにボールをシュート
みんなとっても上手にボールを入れることがで出来ていました
3・4・5歳児が挑戦したのは尻相撲
さすが大きい組さん!尻相撲はかなり白熱した戦いになりました
みんな鯉のぼりのように、心も体も強く大きくなりますように
12月誕生会⛄
アルバムはこちら⛄
👑第二回 生活発表会👑
きたる12月18日
今年も生活発表会の季節がやってきました
数日前から飾られていたプログラムを見て、『あと何回寝たら発表会』と毎日ドキドキそわそわしていた子ども達
当日はたくさんのお客さんを前に緊張しながらも、劇遊びや歌や合奏を披露することができ、また一つ大きく成長した姿を見せてくれました
今回は前日の練習風景からクラスごとにご紹介していきます
【あめ組】
劇:ふしぎな畑
色んな動物に変身したあめ組さん
みんなで畑でとれた野菜やお買い物で手に入れた材料を使って、カレー作りを楽しみます🍛
「お肉くださ~い」
こちらはカレーの手遊びを行っているところです
「おいしいカレーができました」
歌:あわてんぼうのサンタクロース
合奏:ミッキーマウスマーチ
ちょっぴり緊張したけど、最後まで頑張りました
【にじ組】
劇:くれよんのくろくん
絵本の「くれよんのくろくん」が大好きなにじ組さんは、今回自分たちがくれよんに変身して劇に挑戦しました
カラフルな衣装に身を包み、とっても賑やかな劇になりました
歌:きみのこえ
合奏:ビビディバビディブー
歌が大好きなにじ組さん
こちらもにじ組さんらしい元気いっぱいな歌声を聞かせてくれました
【そら組】
劇:ごめんねともだち
テーマは「ケンカしても仲直り」
色々な絵本の内容を組み合わせたり、子ども達で意見を出し合ったりして出来上がった今回の創作劇
話の内容をしっかり理解した上で練習に取り組んでいたこともあり、とっても楽しみながら参加していたそら組さんです
どんな場面でもニコニコ笑顔で参加していました
歌:ともだち賛歌
【くじら組】
劇:にじいろのはっぱ
今回取り組んだ劇は、子ども達で一から作り上げた完全なる創作劇
話の内容はもちろん、衣装や振付に至るまで全て自分たちで考えました
さすがくじら組さん緊張しながらも、貫禄たっぷりの劇を見せてくれました
一人でも元気いっぱいのナレーションでばっちりです
他の友達が踊っている後ろで、実は衣装の早着替え中・・なんて場面も
難しい流れでも難なくこなすくじら組さんさすがです
歌:ね♬
手話:小さな世界
手話の振り付けもばっちりです
【そら・くじら組】
合奏:クリスマスメドレー
歌:パプリカ
毎日たくさん自主練習をして、とっても素敵な演奏を聞かせてくれました
そして2クラスで歌う歌は、迫力満点でした
みんなとーっても上手に参加することができ、笑顔が溢れ、本当に素敵な会になりました
今回の経験で培った自信を、今後の成長への糧にしていってほしいですね
お越し頂いた保護者の皆様、ありがとうございました
⛑防災の日~非常食体験~
9月1日は防災の日という事で、防災についてのお話を聞いたり非常食体験を実施したのでご紹介していきます
そら・くじら組さんは防災についてのお話で【命を守る3つのポーズ】について聞きました
3つのポーズとは
・ダンゴムシのポーズ(地震の際机がない場合)
・サルのポーズ(地震の際机がある場合)
・アライグマのポーズ(火事の場合)を指し、今回子ども達も実際に練習してみました
こちらはダンゴムシのポーズを行っています
その後は全クラス非常食体験もしました
レトルトカレー・缶詰のリンゴ・ペットボトルの水を、紙コップや紙皿・プラスチックのスプーンで食べました🍛
始めはいつもとは異なるメニューや食器に、不思議そうにしたり戸惑う姿が見られましたが、食べ始めると『おいしーーい😋』とパクパク食べ進めていたので、その時の様子を少しだけお見せします
今回の体験を子ども達のこれからに活かしていくとともに、今後も防災訓練や避難訓練などを行うことで非常時に備えていきたいと思います⛑
8月誕生会🎂
8月生まれのお友達の誕生会の様子をご紹介いたします
今回の主役は4人です
手作りペンダントを首からかけてご満悦
誕生日カードももらって、大きい組さんはインタビューも受けました🎤
『好きな食べ物or遊びはなんですか?』
『りんごです🍎』
『ままごとです』と、とても上手に答えることが出来ていました
もちろん恒例の各クラスからの歌のプレゼントもありました🎵
小さい組さんは『アイアイ』や『バスごっこ』などの手遊び
にじ組さんは『おばけなんてないさ👻』
そら組さんは今回初めて楽器を使ったリズム打ち
くじら組さんはなんとピアニカ奏で曲をプレゼントしました
続いて保育士からのプレゼント🎁
今回の出し物は『だれのあしあと?』というパネルシアター
いろんな動物たちの足跡を見て『パンダだー!』『サルかなぁ?なんだろう🤔』と大喜びでクイズに参加していた子ども達です
次回のお誕生会もお楽しみに
令和3年度 夏祭り3日目👘
アルバムはこちら👘
令和3年度 夏祭り2日目🍉
アルバムはこちら🍉
令和3年度 夏祭り1日目🍧
アルバムはこちら🍧
スライム作ったよ(●'◡'●)(3歳児)
今日のテーマはスライム
保育士の説明を聞きながら一つずつ材料を加えていって、自分だけのスライムを作ったよ
今回は、目をキラキラさせてとても楽しんでいた子ども達の様子をご紹介していきたいと思います
まず一番に登場したのは洗濯のり
大胆にボールにうつしていくと、『何が始まるのかな』と興味津々です
続いて魔法の水を少しずつ足していきます
そしてかき混ぜると・・・
ビヨーーーーンと突然現れたスライムに、子ども達は大興奮
『○○ちゃんもやりたい!』『さわりたい!』と目をキラキラさせています👀✨
そこで、1人ずつコップの中にスライムの材料+好きな色の水を合わせて、ぐるぐるぐるぐる混ぜ合わせていきました
そして出来上がったのがこちら
出来上がったスライムをおそるおそるコップから取り出して触ってみると
『つめたくてきもちいい~』
『ぷにぷにしてておもしろーい』
などなど、スライムの感触に夢中のにじ組さんなのでした
終わった後は『おもしろかったー!またやりたい』とリクエストをもらったので、今はにじ組さんのお部屋で次の出番まで待機中のスライム達
またみんなでやろうね
令和3年度 七夕集合写真🎋
アルバムはこちら🎋
令和3年度 七夕🎋
アルバムはこちら🎋
☆運動参観☆
今日は、2歳児~5歳児クラスで運動参観が行われました
連日雨だったにもかかわらず、この日だけ青空に恵まれて参観日和に
子ども達は練習の成果を発揮するとともに、おうちの方とも一緒に製作や競技を楽しむことが出来て、たくさんの可愛い笑顔を見せてくれました
そこで今回は、クラスごとに参観の様子をほんの一部ですがご紹介していきたいと思います
【あめ組(2歳児)】
◎かけっこ
お父さんお母さん目指してよーいドン
◎ダンス(♪:ジャンボリーミッキー)
ミッキーに変身して踊ったよ
◎親子DEサーキット
お父さんお母さんと一緒に、平均台やとび箱ジャンプを頑張りました
最後は自分だけの飾りをつけた風船をもらってとっても嬉しそうな子ども達なのでした
【にじ組(3歳児)】
にじ組さんもかけっこやサーキットを頑張った後は、さらにダンスや玉入れも入退場から頑張ったので、一部ご紹介していきます
◎ダンス(♪:ケラケラじゃんけん)
かわいい衣装を着て踊りました
◎親子DE玉入れ(♪:ジャンボリーミッキー)
お父さんお母さんと一緒に玉入れです
今回行ったのはダンシング玉入れ。始めはダンスをしますが、合図とともに玉入れ開始
合図が聞こえるたびに子ども達が『はっΣ(゚□゚ )』となって玉入れに没頭する姿は必見でした
最後はご褒美の風船探し
自分たちが色塗りしたイラスト付きの風船を見つけてGET
とってもよく頑張りました
【そら組(4歳児)】
そら組さんはさすがお兄さんお姉さんクラス
難しい演目にもチャレンジしてかっこいい姿を見せてくれました
◎パラバルーン
途中で曲が変わると同時に、青いパラバルーンの中から出てきた子ども達は忍者に変身してカラフルパラバルーンに早変わり
動画でお見せできないのが残念なぐらい見事な仕掛けでした
◎ダンス(♪:Make you happy)
キラキラぽんぽんを持って踊りました
体形移動もばっちりです
最後は自分だけの風船づくり
とっても可愛い風船がたくさん出来上がっていました
【くじら組(5歳児)】
くじら組さんの白熱したリレーやかっこいいダンスの様子は後日映像でお届けする予定なので、この日はおうちの方と一緒にボディペイントを楽しみました
お父さんお母さんも一緒に絵の具だらけになって、とってもとっても楽しそうでした
着替えた後は、たくさん遊んでお腹がすいたところで給食タイム
今回はおうちの方も一緒に給食を食べました
野菜がちょっぴり苦手なお友達も『ほら見て!』とかっこよくたべるところを見せてくれていましたよ
どのクラスも笑顔が絶えず、素敵な時間を過ごすことができました
みんなとってもよく頑張りました(≧∇≦)ノ
美味しいジュース出来上がり~😋(1歳児)
「これなーんだ?」と言って見本を見せると、
「ジュース!!」と言葉で教えてくれる子ども達です😊
今回はみんなでジュースを作りました🥤
四角いスポンジをジュースの中にポンポン押していくと、
たくさん氷の入った冷たい美味しそうなジュースになってきました!
出来上がったジュースに
美味しそうなレモンとアイスとさくらんぼを自分達で飾り付け
最後にストローをつけて完成です!
出来上がった作品を持って、
飲む真似をしたり友だちと乾杯をしたり
楽しんでいました🥂
☆おまけ☆
みんなで育てている枝豆
水やりを毎日してくれていますが…
ついに小さい白いお花が咲いてきました👍✨
給食大好き🥄💗(1歳児)
だいち組の子ども達は給食が大好きです😁
今日はそんな給食の様子をお伝えします‼
梅の木くじら保育園の乳児クラスでは担当制保育を取り入れています❗
お家ではお母さんやお父さんなど決まった大人と一緒にご飯を食べると思いますが、
保育園でも、食事は毎日担当の保育士と毎日同じ場所で食事をします🥄
毎日同じということは当たり前のようで、子ども達にとっては大きな安心につながります😀
苦手なものが出てきても、お友だちが食べている姿を見ると
「…食べてみようかな?」
と、チャレンジする姿があります。
上手に食べられるようになったらスプーンを下から持つ練習をしています🥄
お箸を持つことにつながっていきます😀
食後はお着替え👕
高月齢児は服をたたむことにチャレンジしています!
保育士が少し見本を見せると、真似をして上手にたたむことができています😁
上手だね~とほめられるとみんなとっても良い笑顔を見せてくれます💙
これからいろんなことにチャレンジしていこうと思います👍
6月の製作🐸(3歳児)
梅雨に入りジメジメした日々が続きますね
そんな中でも、毎日元気いっぱい過ごしているにじ組さん
今月は、アジサイ&カエルの製作に挑戦しました
染め紙やのり貼り、折り紙など盛りだくさんの工程を経て作り上げたので、今回はたくさん頑張った製作の様子をお伝えしていきたいと思います
①染め紙
「なにいろにしようかな~」
「どんなもようができるかな~」
とワクワクしながら染めていきます
②のり貼り
染め紙で出来上がったアジサイの周りに、今度は葉っぱを貼り付けていきます
梅雨の雰囲気が出てきましたね
③折り紙
可愛いカエルが出来上がると・・・
出来上がったカエルも貼り付けていきます
そして最後の仕上げ!クレヨンが登場🖍
「カエルさんの大好きな雨を降らせてあげてね」と伝えると、たくさんの雨を降らせてあげていました
完成
この時期らしい素敵な作品が出来上がりました
次回の製作もお楽しみに
枝豆の種を植えました🌱(1歳児)
以前に、園庭にカラスノエンドウが生えていて、みんな興味津々👀
中の種を出してもらい「豆ー」と喜んでいたので、
さらに大きな豆を育ててみようと、
枝豆の種を蒔きました😊
種を手のひらに乗せてあげました!
子ども達:「豆ー」「豆ちょーだい」
保育士:「豆じゃなくて たね って言うんだよー」
子ども達:「たねー?」
小さな種も指先を使って上手につまめまるよー✨
落とさないように、慎重に持たないと~
保育士が小さな穴を開け、ここに種を入れてねと伝えると
上手に入れてくれます😁
最後に水やりもしてくれました👍
次の日…
保育士が「水やりするよー」と声をかけると
「まめー」と言って近づいてきてくれます😁
子ども達も植えたことをよく覚えていて、毎日楽しんで水やりをしています!
早く芽が出てくると良いなぁ~🌱✨
5月の誕生会🎂
今日は5月生まれのお友達の誕生会でした
今回は感染症対策の為、乳児・幼児で分かれて開催したので、順番にご紹介していきます
まずは乳児さんから
みんなで誕生児に注目👀✨
今回はうみ組さんとだいち組さんから一人ずつ登場です
保育士の出し物に目をキラキラさせている子ども達なのでした
続いて幼児さんです
幼児さんは、そら組・くじら組さんから一人ずつ登場です
誕生児へのインタビューや質問タイムでは、ちょっぴり緊張しながらも上手に答えていました
保育士の出し物は『まこと君の着せ替え遊び~👕』
今回は誕生児のお友達も挑戦です
それぞれ好きな帽子や眼鏡など、色んなアイテムを選んでまこと君につけてあげていました
各クラスからのお歌のプレゼントもばっちり
楽しかったね
6月のお誕生会もお楽しみに
子どもの日の集い🎏
今日は子どもの日の集いがありました
各クラス様々な催しを楽しんだので、順番にご紹介していきます
今回は乳児さんと幼児さんに分かれて開催
まずは乳児クラスの様子からお伝えしていきます
始めにこいのぼりについてのお話を聞きました
みんな、興味津々で保育士の出し物に見入っていました👀✨
続いてクラスごとに作品紹介です
うみ組さん・だいち組さん・あめ組さんも前に出てきて、ばっちり紹介できていました
お話を聞いたり作品紹介した後は、大きな鯉のぼりトンネルが登場
トンネルのうろこは、そら組&くじら組のお兄さんお姉さんが装飾してくれました
始めはちょっぴり怖がっていた子ども達ですが・・・
すぐに慣れて、大喜びで順番にくぐって楽しんでいました
続いて幼児クラスの様子です
こちらも、自分たちで作品について紹介しました
ちょっぴり緊張気味のにじ組さんと
そしてちょっぴり照れちゃうそら・くじら組さんなのでした
続いて、『お空を泳いでいる鯉のぼりに届きますように』と元気いっぱいの歌を聞かせてくれた子ども達
とってもとっても上手でした
お次は保育士の出し物です
今回は鯉のぼりの由来などについてお話を聞きました
真剣な表情でお話を聞く子ども達
お話を聞いた後は、各クラスに分かれて鯉のぼりトンネルや、鉄棒、平均台など様々な運動遊びも楽しみました
まずはにじ組さんの様子からお伝えしていきます
とっても楽しそうですね~
続いてそら・くじら組さん
さすがそら・くじら組さん
色んな運動遊びにチャレンジするかっこいい姿をたくさん見せてくれました
今回全クラスのお友達が楽しんだ鯉のぼりくぐりには、
【急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり天まで登って竜になる→鯉の滝登り→立身出世】という言葉から、強い鯉の中をくぐることで、心も体も強く大きく立派になりますように
そういった願いが込められています
みんな元気で逞しく、大きく大きくなーーーれ(❁´◡`❁)
公園大好き♬(3歳児)
今日は、進級してから初めて平松公園にお散歩に行ったのでご紹介いたします
まず始めに子ども達が虜になったのはやっぱりすべり台
順番交替で楽しんでいました
他にもビヨンビヨン揺れる遊具で楽しむ姿も
さらに、最近にじ組さんの中で【かけっこよーいドン!】が流行りつつあるので、せっかく広~い公園まで来たのでみんなで並んで一斉に走ってみました
「位置について、よーい・・・」の掛け声の時点で、ほぼスタートしてしまうほどやる気満々です
そして「ドーーーーン」の合図とともに大喜びで走り出す子ども達
ゴールすると、「もう一回やりたい」ととっても良い笑顔を見せてくれていました
これから段々暑くなっていきますが、水分補給などに気を付けながらたくさんお散歩を楽しんでいきたいと思います
今後の投稿にも乞うご期待
こいのぼりを作ったよ🎏(1歳児)
もうすぐ子どもの日
お部屋に飾るこいのぼりを作りました😀
こいのぼりの上にうろこに見立てたシールをペタペタ貼りました。
ちゃんと絵を見て、こいのぼりの上にシールを張り付けることができました😁🎵
もう一つ、次はみんなで一つの大きなこいのぼりを作りました❗
絵の具を手につけてペタン🖐
筆の感触がくすぐったい😂
絵の具の感触って気持ち良い~❤ 自分で上手にぺったんできるよ~!
こんなに素敵なこいのぼりができあがりました🎏
大きなこいのぼりは園庭に飾る予定です❗
こいのぼりの歌も上手に歌えるようになってきました😊
4月の誕生会🎂
今日は、4月生まれのお友達の誕生会があったのでほんの一部をご紹介
各クラス順番に元気よくお返事してからスタートしました
今回は、だいち組・にじ組・くじら組さんから3人の主役が登場です👑
まずは誕生日カードとメダルのプレゼントから
それぞれ可愛いカードと、手作りのメダルを首にかけてもらってとってもとっても嬉しそうです
続いて今度は、各クラスからのプレゼント🎁
手遊びしたり~
大きい組さんは、大きな声で歌をプレゼントしてくれました
そして最後は保育士からのプレゼントで出し物を見ました
お腹をすかせたあおむしのあお君が、色々なものをパクパク食べます😋
途中でラーメン🍜やハンバーガー🍔も出てきて大盛り上がり
最後にきれいなチョウチョに変身したのを見て、子ども達からは「ピンクのチョウチョかわいい~」「お腹いっぱいになったからかなぁ🤔」などなど様々なコメントが聞こえてきて、笑顔いっぱいの素敵な時間となりました
次回のお誕生会もお楽しみに
【おまけ】
今日の給食は誕生会メニューでハンバーグ&星形ポテト
おいしかったね(*^-^*)
ダンスレッスン♬(3歳児)
今日は、にじ組さんに進級してから初めてのダンスレッスンに参加したので、その時の様子をご紹介していきたいと思います
元気よくご挨拶してから、まずは準備体操です
大きくのびたり~
おしりをプリっと動かしたり~
深呼吸も忘れずに
体操の先生の真似をしながら、みんなとっても上手に体を動かしていました
今回のお題はスキップ
ということで、まずは保育士と手をつないで順番に挑戦してみました
お次は音楽に合わせて、子ども達だけで自由にスキップ(という名のジャンプ)をしてみました
みんなやる気満々です💪🏻
最後は子ども達からのリクエストで、『ジャンボリーミッキー』のダンスも楽しみました
みんなとっても楽しそう
最後に体操の先生から
『ダンス楽しかった人~』『はーい』の一コマです⇩⇩⇩
終わってから自分たちのお部屋に戻る時に、『ダンス面白かったー』『またやりたーい』などなどたくさんの声が聞こえてきました
次回のレッスンが待ち遠しいですね(●ˇ∀ˇ●)
新しい1年の始まり( •̀ ω •́ )✧
2021.4.1
桜舞い散る中、気持ち新たに1年がスタートしました
梅ノ木くじら保育園としては2年目の年となります
今年度も、笑顔いっぱい幸せいっぱいの1年にしていきたいと思います
また、今回から行事だけでなく各クラスの様子も小まめに発信していく予定ですので、子ども達の成長や何気ない一コマ、おうちとはまた違った表情などもお届けできればと思います
今年度もよろしくお願いいたします
ひさしぶりー(≧∇≦)ノ(5歳児:姉妹園交流)
2021.3.26
今日は、とっても久々に伊丹くじら保育園のくじら組さんと遊びました
本当に良い笑顔をたくさん見せてくれたので、今回は交流の様子をご紹介していきたいと思います
出発前から「○○くんげんきかなぁ~」とワクワクが止まらない中、電車と徒歩で向かうこと20分
伊丹くじら保育園に到着
始めは久々だったこともあり緊張している様子でしたが、お友達と「ひさしぶりー」と話しているうちにすぐに打ち解けていました
今回は給食→公園というスケジュールにご一緒することになったので、まずはみんなでランチタイム😋
この日はとても良いお天気だったので、テラスでみんなでわいわいランチを楽しみました
話が盛り上がっていますね~
こちらは食べ終わってからの休憩タイム
まだまだ盛り上がっています
給食が終わり一息ついてから、お次は公園に出発です
ところが、出発前に問題発生Σ(・□・;)
伊丹くじらのお友達みーんなが
「〇〇くんとてをつなぎたい」
と申し出てくれてペアをなかなか決められず・・・💦
そこでどうやって選んだかというと・・・⇩⇩⇩
「おねがいしますっ!」
と、みんなで手を差し出してみました(笑)
心なしか、選ぶ方も選ばれる方も楽しそうですね
そうしてようやくペアが決まったところで、さっそく出発です
楽しみで仕方がない子ども達は、軽い足取りで向かいます
そして、ついに公園に到着
鬼ごっこや遊具で思う存分楽しんでいました
帰る前には、みんなで遊んだ記念に1枚📸
そして・・・楽しい時間はあっという間
お別れの時間になってしまったので、
最後に「きょうはいっしょにあそべてたのしかったよ
ありがとう」とお礼を言って、ハイタッチをしてからお別れしました
またどこかで会えるといいな・・・
梅ノ木くじら保育園ではたった一人のくじら組で、みんなのお兄さんとして過ごした毎日
その中で得た経験は、きっとこれから過ごしていく日々の中で、間違いなく大きな力になることと思います
ですが、同じ学年同士だからこそ味わえる気持ちや良さもあって、今回の交流ではその良さを存分に味わうことが出来たのではないでしょうか
就学を目前に、今日は本当にい良い時間を過ごすことができたと思います
くじら組さんの最後の登園日まであと5日となりましたが、最終日は笑顔で送り出せるように、そして胸を張って小学校へ通えるように、これまでの日々に負けないぐらい素敵な時間を過ごしていきたいです( •̀ ω •́ )✧
👑第一回卒園式👑
2021.3.24
今日は、記念すべき第一回卒園式がありました
卒園するお友達を少しでも気持ちよく送り出せるようにと、看板も含め様々な装飾がほどこされた園舎
今回はその一部をご紹介していきたいと思います
玄関では、とってもかわいいウェルカムボードがお出迎え
一階廊下の窓には、春らしい絵がたくさん🌷
二階廊下のホワイトボードには、綺麗な花束💐
会場の入り口には明るい装飾が
こちらは会場の様子
正面には各クラスと卒園児の集合写真&にじのアーチで華やかに
もちろん前日に作ったバルーンアートの
巨大くじらもお出迎えです🐳
たくさんのお花で花道&卒園児の椅子だけ特別仕様に
こちらは卒園記念品の数々
そしていよいよ
温かい拍手で迎えられ卒園式が始まりました
こちらは卒園記念品贈呈の様子です
とても上手に「ウッドピックを使ってください」
と渡すことが出来ました
こちらはお父さんお母さんに向かって渡す感謝状授与の場面です
普段から思っている事やお礼を言いたいと思っていた事を文章にして、お父さんお母さんに渡しました
こちらは在園児からのプレゼント🎁
そら組さんみんなで一枚のお皿に絵を描きました
「○○くんよろこんでくれるかなぁ」と言いながら
とってもかわいいお皿を作りました
今度はお返しに、卒園児からも風船のプレゼントです
そら組さん一人ひとりの前まで行って
「いままでありがとう」と言いながら渡していく姿に
職員も目頭が熱くなりました(´;ω;`)
退場してからは、にじ組さんや他のクラスのお友達から
一輪ずつお花をもらって大きな花束の出来上がり💐
涙あり時々笑いありのとても和やかな雰囲気の中行われた今回の卒園式
3月31日までわずかとなりましたが、あと少しだからこそ笑顔いっぱい元気いっぱいで過ごしていきたいです
【おまけ①】
こちらはくじら組さんが作った卒園記念品のガーデンピックです
木を白く塗って、くじらの絵を描いて
最後に『くじらガーデン』と名前も書いてくれました
⇓ 式が終わった後さっそく活躍 ⇓
今後は、園庭でアジサイやヒマワリなど
季節のお花たちに囲まれる予定です
とっても楽しみですね
【おまけ②】
こちらは卒園記念品の一つアイシングクッキー
梅ノ木くじら保育園のロゴが描かれていて
とっても可愛いです
今日はお天気にも恵まれて、思い出に残るとても素敵な日になりました
ご卒園おめでとうございます(❁´◡`❁)
卒園式前日🎀
2021.3.23
明日はついに卒園式💐
ということで、今回は卒園式の環境づくりや子ども達の様子をご紹介したいと思います
今回の卒園式は記念すべき第一回目
卒園児も送り出す立場の在園児も、なんだかちょっぴりソワソワソワ・・・
緊張している姿が見られます
この一年、一人だったくじら組さんは多くの時間をそら組さんと一緒に過ごしてきました
なので今回は、くじら組&そら組さんで装飾作りを楽しみました
保育園の名前にちなんで、くじらの形のバルーンアートに挑戦です
青や白のたくさんの風船を、せっせせっせと組み立てていく子ども達
「これはこっちじゃない?」
「これはどこ~?」
と相談し合う姿も見られました
そして最後にくじら組さんが・・
目をつけて、かんせーーーーーい
出来上がった大きな大きなくじらの前で、みんなで記念に一枚パチリ📸
さらに天井からは、子ども達が顔を描いた手作りくじらのガーランド
ところ変わってこちらは駐輪場🚲
子ども達は、チョークやコンテで🌸春🌸をテーマにお絵かきを楽しみました
ハチやかわいいお花など、みんなとっても上手に描いていました
そして最後は・・・
きれいな虹をかけて完成です🌈✨
子ども達は明日の卒園式が楽しみだったり、お別れがちょっぴり寂しかったり、、、
色々な思いがありますが、明日はみーーんなが笑顔で参加できますように
お別れ会🥰
2021.3.18
今日はお別れ会がありました💐
もうすぐ卒園を迎えたくじら組さんに他のクラスのみんなからお歌や手作りのプレゼントを用意しました🎁
今回は、その時の様子を一部ご紹介していきたいと思います
正面には、とっても華やかな虹🌈
そして周りには、
各クラスと卒園児との集合写真付きの気球やチューリップを飾りました🌷
いざ始まった会では、ちょっぴり緊張気味のくじら組さんでしたが、とても上手にインタビューに答える姿を見せてくれました
続いて各クラスからのプレゼントタイム🎁
【うみ組】
うみ組さんからは魔法の写真たて
出し入れすると黒いシルエットから写真に早変わりするという仕掛け付き
実演してみると、いろんなところから『おぉ~~~』
と驚きの声が聞こえてきました(笑)
【だいち組】
だいち組さんからはペンダント
緊張しつつくじら組さんの首にかけてあげる姿に、とても
ほっこりしました
【あめ組】
あめ組さんからはメモスタンド
ハンバーガーの上にクリップがついているのですが、
あめ組さんみんなで一つ一つハンバーガーの具材を作って
仕上げた、世界に一つだけのハンバーガーです🍔
【にじ組】
続いてにじ組さんからは、手作りのブーケ💐
可愛い柄の紙皿の周りをハサミで切って、くるくる丸めて仕上げたブーケ🌼
「○○くんびっくりするかなぁ」ととても嬉しそうに作っていました
【そら組】
最後はそら組さん
そら組さんからは、自分たちでガラスの装飾を貼りつけて仕上げたコースター
男の子チームと女の子チームから一つずつプレゼントしました
次に職員劇【カラーモンスター】
発表会で幼児クラスが楽しんだ劇を、職員で行いました
知っている歌やダンスばかりだったので、子ども達も一緒に元気いっぱい歌ってくれました
さらに曲もプレゼント
『さんぽ』の曲に合わせて、ピアノやタンバリン、シンバルやリコーダーなどなど子ども達がよく知っている楽器から、トロンボーンやユーフォニウムなどの珍しい管楽器も登場して、大いに盛り上がりました
他にも、「みんなともだち」の歌をプレゼントしたり
今までを振り返ったスライドショーを観たり🎥
担任の先生に卒園児からサプライズで色紙をプレゼントしたり・・・
そして一番最後は・・
みんなの前で将来の夢や小学校で頑張りたいことを発表してもらい、お別れ会は終了しました
今までのたくさんの思い出を振り返ると、お別れすることは本当に寂しく思います・・・
ですが、別れがあれば出会いもあるということで
就学に向けて、新たな目標を胸に頑張っていってほしいですね
卒園式まであと6日
お別れまではあと13日
寂しいだけのお別れにならないように、残された時間も
今まで以上に楽しく過ごせるようにしていきたいです
【おまけ】
カラーモンスターの劇で、くじら組さんがやっていた役に
扮した職員が登場した時の表情に注目⇩⇩⇩
嬉しさを抑えきれず「あれ!あれ僕やで」とアピール
する、とっても可愛いくじら組さんなのでした
待ちに待ったお別れ遠足(●ˇ∀ˇ●)
2021.3.10
今日は待ちに待ったお別れ遠足がありました🚌
今回は、出発前やバスの中の様子、遠足の様子をご紹介していきます
こちらは出発前の様子
みんなで荷物チェックです🎒
「おべんとうあったー!!」と何よりも一番にチェックするのは、やっぱりお弁当です(笑)
荷物チェックが終わると、「いってきまーす」と元気よく出発
お天気にも恵まれて、軽い足取りで歩いていきます
「どうぶつえんたのしみだな~」
今回向かうのは五月山動物園&五月山公園
目的地までは、前回芋掘りでもお世話になったこちらのくじらバスです🚌
バスを見つけるやいなや
「わー!かわいいバス~」「くじらの絵がかいてるー!」と興奮冷めやらぬ中乗車
そんなテンションMaxの瞬間を1枚📸
「どんなどうぶつがいるかな~」
「おべんとうたのしみだな~」
「あっ!あのおみせしってる!!」
などなど、色々な話題で盛り上がり、とっても賑やかな車内です🚌
そしてバスに揺られること30分弱。
ついに動物園に到着しました
動物たちのエサもゲットして、さっそく入場です
エミューや白ヤギに黒ヤギ🐐
他に大きな羊にもエサをあげました
思ったよりも大きな動物&近い距離に、始めはちょっぴり腰が引けていた子ども達でしたが、慣れてくるととても上手にエサやりを楽しんでいました
そのあとは『ふれあいコーナー』でウサギやモルモットの感触を楽しみました🐇
撫でるたびに「ふわふわ~」「かわいい~」
と、とっても嬉しそうな子ども達でした
エサやりやふれあいコーナーを存分に楽しんだ後は、お待ちかねのお弁当タイムです🍱
みんなでまぁるくなって、カメラマンさんにもちゃっかりお弁当自慢しながら頬張っています😋(笑)
「わたしのおべんとう、おいしそうでしょ~」ととってもいい笑顔
お弁当&おやつで元気満タン💪になったところで、今度は公園に移動してたくさん遊んだので、その時の様子をちょっぴりご紹介いたします
ガラガラすべり台~
忍者の迷路で修行だ修行だー😠
あみあみロープや橋も渡って、もっともっと修行修行
大きいすべり台もへっちゃらで「もっかいやろー!」と大喜びでした
たくさん遊んで、帰りのバスでは上のまぶたと下のまぶたがくっつきそうなお友達も・・・😪
そして保育園に着いてからお布団に入ると、あっという間に夢の中なのでした
このメンバーでのおでかけは今回で最後となりますが、子ども達はとにかく楽しそうで、お別れの寂しさよりも楽しい思い出で胸がいっぱいになったのではないでしょうか
今年度もあと少しとなりましたが、最後まで笑顔いっぱい楽しい時間を過ごしていきたいと思います(❁´◡`❁)
ひなまつり②🎎
2021.3.3
今回はひなまつり当日の様子をちょっぴりご紹介
当日は、全クラス順番におひな様を見たり指さしたりと興味津々な姿が見られました
ちなみにこちら👇はうみ組さんの様子です
そしてもちろん、顔はめパネルではみんなおすまし顔を見せてくれました
小さい組さんも大きい組さんもとっても可愛くパチリ📸
さらに大きい組さんは、ひな祭りに関する絵本を読んだり歌を歌った後は、、、
にじ組さん&そら組さんの女の子だけおひな様と一緒にパチリ📸
さすが女の子、ポーズにもこだわりが見られます(❁´◡`❁)
この日は全員ひなあられのお土産ももらって大満足
楽しいひな祭りとなりました
姉妹園との交流を楽しみました(@^0^@)/
2021.2.12
今日は、姉妹園である『伊丹くじら小規模保育園』のお友達が遊びに来ました
梅ノ木くじら保育園のあめ組さんと、くじら小規模保育園のお友達が園庭で様々な遊びを一緒に楽しんだので、その時の様子をご紹介いたします
今回3回目の交流だった為、あっという間に仲良しこよし
この日はみんなで電車ごっこを楽しんだよ🚋
お友達と2人、なかよし列車も登場です
楽しくなってくると、さらになが~~~~い電車ができあがり
こちらの電車には、梅ノ木くじら保育園のにじ組さんも一緒に参加しちゃいました
すべり台も一緒に楽しみました
お砂場では、たくさんのご馳走を作って『たんたんたんたんたんじょうび~』
たくさん遊んだ後は、みんなで向かい合って
『きょうもたくさんあそべてうれしかったよ』
『またあそぼうね』
とご挨拶をしてからバイバイしました(@^^)/~
次はいつ会えるかな・・・
今度会うときも、またいっぱい色んな事して遊ぼうね
節分の集い👹
2021.2.2
今日は節分の集いがありました👹
数日前から、この日が近づいてくるにつれて子ども達は段々そわそわ・・・(笑)
そして当日は、登園時から『きょうはオニくるの??🙄』と確認してくる姿も見られました(* ̄▽ ̄*)
感染症対策の為、今回は各クラスでゲームや豆まきを楽しんだので、クラスごとに様子をご紹介していきたいと思います
【うみ組】
とんがり帽子の可愛い鬼さんに変身です
新聞紙の豆で大きな鬼に向かって豆まきを楽しみました
この日の給食のメニューは巻きずしでしたが、うみ組さんもおいしそうに頬張っていました😋
【だいち組】
だいち組さんも豆まきのゲームをたくさん楽しんだ後は・・・
鬼の登場にびっくりしつつ・・・
最後は鬼さんと仲良しになって、ボーロなどお土産をもらうとにっこり笑顔になりました
【あめ組】
始めに、節分についての由来などお話を聞いてからゲームスタート
ゲームを楽しんでいたら赤鬼さんと青鬼さんの登場です
鬼に向かって元気よく豆まきを楽しんでいたあめ組さん
最後はお土産も貰って・・・
みんなで仲良く記念写真を撮りました📸
【にじ・そら・くじら組】
始めに節分についてのお話を聞きました
興味深い内容に、時々笑いも起こりつつ・・・
鬼の的に向かって元気いっぱい『おにはーそと!ふくはーうち!』の掛け声とともに、ボールを投げて楽しんでいました
その後は、突然現れた本物の鬼に驚きつつも最後は仲良しになって一緒にピース
握手も交わしてお土産もGET
せっかく仲良しになったので、最後はみんなでパチリ📸
どのクラスも最後には鬼さんと仲良しになって、とっても楽しい集いになりました
赤鬼さん青鬼さん、来年もまた来てね~(^∀^●)ノシ
交通安全教室に参加しました(`・ω・´)ゞ(3・4・5歳児)
2021.1.26
にじ・そら・くじら組のお友達は、交通安全教室に参加しました
本来は本物のお巡りさんに来ていただいて色々なお話を聞く予定でしたが、今回は感染症予防の為、紙芝居や映像の資料のみお借りして保育園独自で決行いたしました
始めに、信号についてなど交通ルールに関する映像を見ました📼
とても分かりやすい説明と、時々現れる関西弁に子ども達は大笑い
次に信号機の説明や道路の渡り方など、職員劇を交えながら説明を聞きました🚥
時折クイズ形式で質問など取り入れてみると、自信満々で手を挙げて答えていた子ども達です
説明を聞いた後は、さっそく実践練習です
まずはくじら組さんがお手本を見せてくれました
※時々現れる赤い車に注意しながら、信号も見ながら、慎重に横断歩道を渡る練習をしました💪
続いてそら組さんも、1人ずつ挑戦しました
最後ににじ組さんは、二人ずつ手をつないで挑戦です
みんな最後までお話をよく聞いて、とっても上手に参加することが出来ました
今回学んだ様々な交通ルールを忘れずに、今後の園外保育に活用していきたいと思います
🎍お正月あそび~福笑い~(2歳児)
2021.1.7
今回は、お正月あそびを楽しむあめ組さんの様子をご紹介いたします
子ども達が挑戦したのは福笑い
今年の干支でもある『ウシ🐄』の顔を、目隠しをしながら作ってみました🧐
自分たちで模様をつけた🐄の顔に、慎重にパーツを貼り付けていきます🤔
『こっちかな~』
『ここらへんかな?』
見守っているお友達まで真剣な表情になっています・・・笑
『どこに貼ろうかな~』
みんな、手探りながらも積極的に福笑いを楽しんでいる様子です
そして出来上がったのがこちらの作品
模様だけでなく各パーツも子ども達のお手製なので、個性あふれる作品が出来上がりましたね
今回はあめ組さんの様子をご紹介いたしました
お正月あそびはまだまだ続きますので、今後の投稿にも乞うご期待
年末大掃除🧹(3・4・5歳児)
12月28日
今日は令和2年最後の登園日
ということで、みんなでお部屋の大掃除をしました
まずは自分のロッカーから拭き掃除~
『きれいになぁれ~』
続いては椅子の裏まで綺麗にしちゃいます
もちろん机の裏だってピカピカに
さらにおもちゃ棚も
絵本棚の中など、見えないところもぬかりなく
最後はみんなで雑巾がけ
自分たちが過ごしたお部屋に感謝の気持ちを込めて
そして新年を気持ちよく迎える為に
みんなでお掃除を頑張りました
新しい年も笑顔でスタートできますように(❁´◡`❁)
ファッションショー🎉(3・4・5歳児)
12月25日
秋の自然物を使って各クラスの遊んでいる様子をお伝えしてきましたが、今回ご紹介するのは一風変わった内容となっております✨
それはファッションショー
今回にじ・そら・くじら組さんが行ったのは、秋にたくさん集めた木の実と、様々な素材・廃材をふんだんに使って作った衣装づくりです
最後には出来上がった様々な衣装を身に着けて、なんちゃってファッションショーをみんなで楽しみました
今回はその時の様子をご紹介していきます
今回使用したのは、様々な形・大きさのドングリや松ぼっくり、毛糸・モールなどの素材や廃材です
『どれにしようかな~🤔』
使う材料を真剣に選ぶ子ども達です
木の実を貼り付けたり、色を塗ったりととても真剣です
そら・くじら組の女の子が作ったのは、、、、
とってもかわいいカチューシャ🤞
そして男の子が作ったのは、、、
とってもかっこいい冠です👑
さらに、、、
思い思いに素材を配置し、模様を描いて、個性豊かなマントやスカートも仕上げました
続いてこちらはにじ組さん
今回にじ組さんが使ったアイテム、それは紙粘土です
こねて、のばして、型抜きを駆使して、色々な形を作り上げていきます
さらに乾かした上から絵の具で着色
もちろん木の実も使って、素敵なアクセサリーの完成です
さてそれでは
準備が整ったところで、いよいよファッションショーの開幕です
衣装を身にまとった子ども達で、ランウェイを作ってみました
いよいよにじ組さんからSTART
颯爽とランウェイを歩いていき、照れながらもポーズ
ポーーズ
ポーーーーズ
続いてそら・くじら組さん
お兄さんお姉さんチームには、1人ずつ登場してもらいました
すると、、、、、
手を振って入場したり
軽やかにステップを踏んだりとさすがの貫禄です😏
最後のポーズもばっちり決めてくれました
自分たちで作った衣装をとっても気に入ったようで、帰りも身に着けて帰るお友達がたくさんいました
とってもとっても楽しかったね
★おまけ★
最後は大人も参加しちゃいました(笑)
大盛り上がりで幕を閉じたのでした
🎄クリスマス会🎅
12月某日
くじら組さんは、サンタさんにこんなお手紙を書きました✉
さらにこの手紙を持って、郵便局まで足を運びます
切手を貼って
ポストイン📫
『ちゃんとサンタさんに届きますように・・・』
そして迎えた12月24日
今日は、子ども達が心待ちにしていたクリスマス会
各クラス手作りの可愛い衣装に身を包み、梅ノ木クリスマスパーティの開幕です
まずは順番に衣装の紹介
うみ組さんは可愛いカバン👜
だいち組さんは素敵なマント🦸♂️
あめ組さんはオシャレなケープ
にじ組さんはサンタ&トナカイの帽子🎅
そら・くじら組さんはツリーの帽子🎄
みんな、とっても素敵な衣装が出来上がりました
続いて職員劇にも注目です
たくさんのリアクションや歓声が飛び出すなど、とっても楽しそうな子ども達です
すると、どこからともなく鈴の音が聞こえてきました・・・😮✨
『ん???後ろから聞こえるよ???』
そして注目の中現れたのは・・・
なんと本物のサンタさん
おや???手に何か持っていますね👀
そうです!これはくじら組さんが出したお手紙
サンタさん、手紙を見て遊びに来てくれたようです
これには大きい組さん大興奮っ‼☜(゚ヮ゚☜)
せっかく遊びに来てくれたサンタさんに、子ども達からもお歌をプレゼントしました
元気いっぱいの歌声に、サンタさんもノリノリです
次にお待ちかねのプレゼントタイム🎁✨
うみ組さんから順番にもらいました。が、近くに寄ると、ちょっぴり緊張気味の子ども達
でしたが、しっかり『ありがとう』とお礼を言って、ニッコリ笑顔でプレゼントを受け取ることが出来ました
最後には、1人ずつサンタさんから直接手渡してもらい、とっても満足そうな様子の子ども達でした
それでは最後に、サンタさんと一緒に撮った記念写真を、各クラス順番にご紹介していきます📸
うみ組
だいち組
あめ組
にじ組
そら・くじら組
最後は笑顔でサンタさんをお見送り(^_^)/
とっても素敵な会となりました
今回初めて0・1・2・3・4・5歳児みんなで集まって行事に参加したことで、普段あまり関わることがない乳児クラスと幼児クラスの交流の場にもなりました
感染症予防の為、一緒に過ごせたのは20分程でしたが、それでもとても素敵な時間になったことと思います
また一つ、楽しい思い出を作ることが出来ましたね
★おまけ★
この日の給食は、クリスマスっぽくチキンナゲット🍗
みんなでワイワイおいしくいただいたのでした😋
ままごと遊びって面白いっ(❁´◡`❁)(2歳児)
12月23日
先日の発表会を終えて、遊びに変化が見られた始めたあめ組さん
今回は、そんなあめ組さんのちょっとした場面をご紹介していきます
劇遊びを通して、お面をかぶってのなりきり遊びにすっかり夢中の子ども達
みんなでおもてなしの準備が始まり・・・
『たんたんたんたんたんじょうび~』
ほのぼのとした雰囲気の中、とっても可愛い誕生会が始まりました
発表会を通して心も身体も成長した子ども達は、これからも色々な姿を見せてくれる事と思います
今後の投稿にも乞うご期待
👑第一回生活発表会👑
12月19日
この日は、記念すべき第一回生活発表会が開催されました
感染症予防の為、時間差でクラスごとに発表し、各ご家庭からはお一人ずつ見に来ていただくという形でひらかれた今回
第一部:にじ組
第二部:あめ組
第三部:そら・くじら組
上記の通り、三部構成で行われました
当日は、毎日たくさん頑張った練習の成果を余すことなく発揮してくれた子ども達
緊張のあまり固まってしまったり、涙してしまう子もいましたが、それでも最後まで舞台に立つ姿はとってもとっても立派でした
今回は人数制限のこともあり、当日の様子を写真でお見せすることはかないませんでしたが、前段階の予行練習や普段の練習の様子を、少しだけご紹介させて頂きたいと思います😉
10日ほど前から発表会に向けて始まったカウントダウン⌛
子ども達も1日1日近づいてくる本番に、ドキドキワクワク・・・
本番当日、舞台ではクリスマスが近いこともあり、ツリーを模した飾りの背景がお出迎え🎄
まずはあめ組さん
今回あめ組さんが挑戦したのは
劇:なかよし森
歌:せんろはつづくよどこまでも
合奏:山の音楽家 の3つの演目です
「お誕生日のパンダさんにプレゼントを渡しに行く途中の森で、様々な動物たちがかくれんぼや橋渡りなどの障害物に挑戦する」といったかわいくてほのぼのとしたお話です
元気いっぱい森の中をお散歩する動物たち🐻
途中かくれんぼが始まります
『ドキドキ・・・見つからないかな・・・』
『みーつけた!』
劇の最後では、カワイイお歌も披露してくれました
歌を歌う時も、大きなお口で元気いっぱいの歌声を聞かせてくれたあめ組さんです
続いてにじ・そら・くじら組さん
今回子ども達が挑戦したのは
劇:カラーモンスター
歌:ドレミのまほう
合奏:さんぽ の3つの演目です
劇遊びに選んだカラーモンスター
これは元々絵本の読み聞かせから始まり、次第にごっこ遊びにまで発展するほど子ども達が気に入っていたので、今回発表会の題材に選びました
黄:嬉しい
青:悲しい
赤:怒り
緑:穏やかと様々な気持ちを色で表した今回の劇遊び
練習を進めていくにつれて子ども達の様々な表情や表現が飛び出し、見どころたっぷりの劇へと仕上がりました
かっこいい&可愛い衣装に身を包んでパチリ📸
こちらは子ども達手作りのカラーモンスター&カラフルな背景です
4種類の気持ちが賑やかに表現されていますね
そんなカラフルモンスターと一緒に📸
赤や青の気持ちが入った容器の後ろから『はい、ポーズ』
こちらは練習の合間に撮ったリラックスモードのモンスター達
リラックスモードその②
そして気づけば、長ーーーーい列の出来上がり(笑)
今回は合奏や歌の様子はお見せできませんでしたが、子ども達はとっても上手に演奏や歌を披露するなど、発表会前とは比べ物にならないぐらい自信もついて、一回り大きく成長したように感じます
今回の経験を来年度への糧にして、さらに一回りも二回りも大きな成長を見せてくれることでしょう
これからの子ども達の成長が、ますます楽しみですね
秋の遠足パート②(4・5歳児)
11月10日
今回は、そら・くじら組さんの遠足の様子をご紹介いたします
とにかく楽しみで仕方がなかった様子の子どもたち
登園時から、お弁当の話で持ちきりでした😋🍱
準備万端出発前に1枚パチリ📸
普段あまり歩く事のないコースに、たくさんの発見が👀✨
さらに、こんなに間近で見る電車にも大興奮の子ども達です
到着してからは、様々な遊びを全力で楽しんでいました
汽車の遊具でたくさん遊び・・・
大きな枝もゲットして・・・(残念ながら置いて帰りましたが(笑))
こんなに高いところだってへっちゃらで登っちゃいます💪
さらに可愛いパンダの乗り物も堪能して・・・
たっくさん動いた後はお待ちかねのお弁当タイム🍱
「これ見てー」としばらく自慢大会が開催されていました
そして、お弁当でお腹も満たされたところで場所移動
またまた違う広場へやってきました
ここではタイヤの遊具で遊んだり・・・
広場でおもいっきり追いかけっこしたり・・・
大きなすべり台をみんなで一緒に滑ったりしました(❁´◡`❁)
いつもよりも遠い公園だったけど、みんなでお喋りしながらだったらあっという間に到着した公園😉
またみんなで行こうね
秋の遠足パート①(3歳児)
11月5日
今日は、にじ組さんの遠足がありました
いつも行く公園よりちょっぴり遠くの公園まで、お弁当を持って出発です
元気いっぱい追いかけっこしたり
ブランコに乗ったり
遊具にぶら下がってみたり
たくさん遊んだ後はお待ちかねのお弁当タイム🍱✨
『ぼくのおにぎりおいしそうでしょ~😋🍙』
おやつも堪能した後は・・・
ちょうちょを見つけてまたまた追いかけっこ🦋✨
最後はすべり台の前でパチリ📸
(たっくさん遊んだので、ちょっぴりお疲れモードのお友達もちらほら)
お天気にも恵まれて、とっても楽しい遠足になりました
また行こうね
サツマイモのその後🍳
11月4日
先日、芋ほり遠足でGETしたサツマイモが、バター焼きに大変身っ
みんなでおいしくいただきました
今回はその時の様子をご紹介いたします
最初のお芋洗いは、そら・くじら組のお兄さんお姉さんが手伝ってくれました
綺麗になったサツマイモを新聞紙で包んで、霧吹きで湿らせます
その後はレンジでチーン
ホクホクにあったまったサツマイモを、さらにバターを敷いたホットプレートで焼きます🍠🥢
(ここからは職員が行っているので、子ども達は見学です)
段々おいしそうな色に変化していく様子を間近で見て、目をキラキラさせていた子ども達です👀✨
そしてこの時点で、とっても美味しそうな香りが辺り一面に漂ってきました
出来上がり次第、小さいクラスのお友達から順番に試食タイム
うみ組さんも
だいち組さんも
食べるやいなやこの笑顔
さらにあめ組さんも
にじ組さんも
最後はお手伝いを頑張ったそら・くじら組さん
(とっても良いお天気だったので、ちょっぴりまぶしそうですね・・・笑)
自分たちで収穫したサツマイモをみんなにふるまう事ができて、そら・くじら組さんもとっても満足そう
来年のサツマイモパーティもとっても楽しみです(^▽^)/
🎃LET‘S HALLOWEEN🎃
10月30日
今日は待ちに待ったハロウィンパーティー
子ども達は仮装しての登園で、朝からとっても華やかです💛
みんなで衣装の見せ合いっこを堪能してから、いよいよハロウィンパーティースタートです
まずは保育士の出し物を見て、ハロウィンの由来など色んなお話を聞きます👻
クイズに答えたりと、みんなとっても真剣です
その後は、お菓子を貰いに近くの公園や広場に出発です
手作りのカバンを持ってウキウキ気分で向かいます
近くの公園や広場で仮装した職員がお菓子を持って待機していたので、子ども達は、見つけるやいなや
『いたーーー 』『トリックオアトリート 』と大興奮
もらったラムネを嬉しそうに頬張る子ども達😋
お菓子は順番に貰いに行ったので、お部屋で待機しているチームも様々なゲームを楽しみました
まずはピニャータ
小さい組さんは、触ろうとしたり追いかけてみたり
大きい組さんは棒で叩いてみました
さらに的あてにも挑戦です
最後は可愛い的の前でもパチリ📸
イベント盛りだくさんのハロウィンパーティ🎃
とってもとっても楽しかったね
芋ほり遠足🍠(4・5歳児)
10月26日
そら・くじら組のみんなで芋ほり遠足に行ってきました🍠
やきいもグーチーパーの手遊びをするたび「お芋食べたーい」とサツマイモに心奪われていた子ども達・・・(笑)
待ちに待った芋ほり当日は、お天気にも恵まれ(暑いぐらいの陽気でした)子ども達のモチベーションも大幅アップ↑↑↑
初めて乗るくじら号のバス🚌にも大興奮で、いざお芋畑に出発です
畑に到着すると「ぅわっ!ひろーーーーい!!!」と目をキラキラさせて、いよいよ芋ほり開始です
始めはなかなか出てこない芋や硬い土に悪戦苦闘していましたが・・・💦
お芋が出てきました
かわいい赤ちゃんお芋に👶
まん丸お芋
根っこが付いた立派なお芋もGETしました
お気に入りのお芋を両手にパチリ📸
保育園に帰ってきてからもみんなで分けっこ
どんなお芋料理に変身するのか楽しみですね
園庭でたくさん遊んだよ🎵(0歳児)
今回は、うみ組さんのちょっとした一コマをご紹介
お砂遊びを楽しんでいます
スプーンを持って「何を作ろうかな~」
猫じゃらし見ーつけた🍃
車に乗ってしゅっぱーつ‼
チョウチョがとんでるーーー‼👀🦋
今回は戸外で遊ぶ子ども達の様子をご紹介いたしました
次回の更新に乞うご期待
梅ノ木ゲルニカ♬
9月3日
今回は、【Kujira Guernica~in梅ノ木くじら~】の前夜祭といたしまして、みんなで梅ノ木Guernicaを作製しました
まずはうみ組(0歳児)さん
とっても可愛い足型スタンプで、雨のしずくを作ってくれました
続いてだいち組(1歳児)さん
こちらもかわいい足型スタンプですが、とってもカラフルなお魚を作ってくれました
次にあめ組(2歳児)さん
あめ組さんも足を使いますが、広い部分を担当してくれ力強い大地を表現してくれました
そしてにじ組(3歳児)さん
緑の絵の具とみんなの手を駆使して、鮮やかな葉っぱをつけてくれました
さらにそら組(4歳児)は、様々な技法で作った葉っぱや魚でさらに彩りを加えてくれました
そして最後はくじら組(5歳児)
今回初めて挑戦した砂絵の経験を生かし、とってもきれいな虹🌈を空にかけてくれました
梅ノ木くじら保育園のみんなで力を合わせて出来上がったのがこちらの作品
出来上がった作品を見て子ども達は大喜び
今回この作品作りを通して、協力することの大切さや楽しさを知ることができました
本番が楽しみですね
『打ち抜き』で魚や葉っぱの出来上がり♬(4・5歳児)
9月2日
今回そら・くじら組は、『打ち抜き』の製作に挑戦しました
アイテム
竹串とスチールトレーを使って、色んな大きさの魚や葉っぱを作りました
大きさ・形問わず、ものすごく真剣に打ち抜いていく子ども達です
線に沿って、とても丁寧に穴をあけていきます
無事打ち抜けたら、マジックで素敵にデコレーション
とってもカラフルな魚や葉っぱの出来上がり
この魚や葉っぱも、後日別のかたちで登場する予定です
お楽しみに
初めてのサンドアート(4・5歳児)
今回そら・くじら組のみんなが挑戦したのは『サンドアート(砂絵)』です
あまり馴染みのない技法に始めは戸惑う姿も見られましたが、今回はサンドアートの映像を観たことで、子ども達のドキドキはワクワクに早変わり
みんなとっても積極的で、最初から最後まで楽しんで取り組むことが出来ました
それでは順番に、まずは映像を観ている様子からご紹介いたします
果物など知っている絵がでてくると「あー!大好きなブドウだ」と大喜び
手と砂のみでどんどん変わっていく風景や絵に、しばし心奪われていた子ども達です
そしてサンドアートの綺麗さや面白さを目で見て楽しんだ後は、実際に自分たちでも取り組んでみました
今回は、カラフルに赤・青・黄・緑・黄緑・オレンジ・白の7色の砂を使って、こちらのなんのへんてつもないお花に、色を付けていくことにしました
ボンドとカラフルな砂を駆使して、思い思いにお花を仕上げていきます
出来上がったものの一部をご紹介
7色全部を使った大胆な一品
好きな色だけで仕上げたこだわりの一品
全色使って中まで綺麗に色をつけた、渾身の一品
こちらがみんなの作品です
個性があふれていて、とっても可愛い作品が出来上がりました
今回の経験を活かし、今後も様々な製作や活動に取り組んでいきたいと思います
今後の活動記録も目が離せません
乞うご期待
☆みんなで一緒に☆(2・3・4・5歳児)
今回はあめ組・にじ組合同でボディペイントを楽しんだ様子をご紹介
一枚の大きな絵に、一緒に手形&足型をスタンプしました
緑の絵の具をたっぷり手にとって・・
白いところにペタペタペタ
大きな木に手形の葉っぱがつきました
そしてお次は?
足の裏に茶色の絵の具を塗って・・
みんなで並んでてくてくてく
大きな木の下に足型スタンプで大地が完成
そして・・・・
大きな絵が出来上がり
ですが、実はこれで完成ではありません
ところ変わって、こちらはそら・くじら組の様子
なにやらはさみを使って葉っぱの形に切っています
さすがお兄さんお姉さんはとっても上手にはさみを使いこなしていますね
この出来上がった葉っぱも、先ほどの大きな絵に加わる予定です
今後の投稿に乞うご期待
ボディペイント♬(1歳児)
今回は、だいち組さんのちょっとした日常をご紹介
8月20日
今回は、みんなでボディペイントを楽しみました
いろんな色の絵の具を手に取ってぺたぺたぺったん
時々、絵の具で染まった自分の手を見て「おぉ~~~」
「みてみて~」とアピールする姿も
全身を使ったボディペイントはとっても楽しい
夏ならではの遊びに、大満足な様子のだいち組さんなのでした
あわあわ遊び.。o○(3・4・5歳児)
8月18日
にじ・そら・くじら組のみんなで泡遊びを楽しみました
タライの中に削った石けんを入れていき、そこにお水を投入してひたすらかきまぜます
3チームに分かれて泡づくりを行いましたが、『隣のチームには負けないぞ』といわんばかりに、とにかくひたすらかきまぜる子ども達
いつカメラを向けても下を向き続きける姿が、一生懸命さを物語っていました(笑)
モコモコの泡が出来上がると、今度は赤・青・黄色の食紅も投入し、綿菓子やアイスクリームに見立ててたくさん遊びました
泡立て器を片手に(笑)、モコモコふわふわの泡づくりを楽しんだ子ども達
あたり一面石けんの良い香りに包まれて、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました
またやろうね
夏祭りpart④
いよいよ夏祭りweek最終日となりました
今回の内容は、お楽しみ・お店屋さん・盆踊りの3つです
前回同様、各クラス順番に色んなブースを回っていき、思う存分夏祭りの雰囲気を堪能しました
最終日の今日は、浴衣や甚平での参加もOKで、最終日にふさわしいとっても華やかな会となりました
夏祭り直前の様子
最初はちょっぴり照れくさそうでしたが、慣れてくるとかっこよく可愛くポーズ
それでは一つずつご紹介していきたいと思います
【おたのしみ】
今回子ども達は、「お買い物」を楽しみました
お買い物袋を片手に、お金の代わりになるチケットを握りしめていざ出発
「くじ引き」や「人形引き」をしたり
「おやつ引き」でおやつをGETしたり
「人形つり」でかわいい人形をGETしたりしました
【お店屋さんごっこ】
お店屋さんでは、そら・くじら組のお兄さんお姉さん達が大活躍
たこ焼き屋さんに
ポテトやハンバーガー屋さん
それにジュース屋さんに変身しました
はっぴに身を包み、手作りお面でかっこよく
とっても頼もしいお店屋さんなのでした
そして最後は、あめ組~くじら組の大きい組さんで盆踊り
もったいないばあさんの音頭をみんなで楽しみました
月曜日から始まった夏祭りweek
イベント盛りだくさんで、とってもステキな思い出がたくさんできました
浴衣や甚平のご協力、有難うございました
夏祭りpart②
8月4日
この日は園庭でたくさん遊びました
《2日目》
内容は、金魚すくい・人形すくい・氷遊び・水鉄砲で的当て・マスコットウォータースライダーとなっております
順番に好きな遊びを楽しんでいた子ども達です
氷って冷たくて気持ちい~
手作りウォータースライダー
何が流れてくるかな
金魚すくい
たーーーくさんすくえたよ
水鉄砲でねらいうち
暑さにも負けず、元気いっぱい楽しんでいた子ども達です
(part③に続く)
待ちに待った夏祭り(≧▽≦)part①
8月3日~
いよいよ待ちに待った夏祭りweekが始まりました
《1日目》
初日の内容は、ダンボール迷路・プラネタリウム・スイカ割りです
各クラス順番に回って、とっても楽しい時間を過ごす事ができました
ほんの一部ですがご紹介いたします
【ダンボール迷路】
小さい組さんも、ゴール目指してずんずん進みます
途中でオバケにも会いました
大きい組さんは、スズランテープのトンネルに大はしゃぎ
【プラネタリウム】
どのクラスのお友達も、壁に映されるお星さまに目を奪われてうっとり・・・
【スイカ割り】
ちっちゃいお友達は、スイカのボールで「なんちゃってスイカ割り」
ちょっぴり小さい組さんと大きい組さんは、実際に大きなスイカを触ったり抱えたりして、大きさや重さを確かめてみました
そしていよいよスイカ割り
あめ組さんから上のクラスのみんなで、スイカ割りに挑戦です
1人ずつ順番に挑戦しますがなかなか割れてくれないスイカです・・・・
そして最後はいよいよくじら組のお兄さんが、大きく振りかぶってーーーー
パッカーーーーーーン
見事
綺麗に割ってくれました
この日のおやつはもちろんスイカ
とってもおいしかったね
明日も楽しみだな~
(part②に続く)
フィンガーペインティング♬(2歳児)
7月30日
あめ組さんがフィンガーペインティングに挑戦しました
黒い画用紙に、カラフルな絵の具と子ども達のかわいい手形や指スタンプで、『花火』を表現しました
お友達と一緒にペタペタペタ
絵の具の感触って気持ちいい
色んな色のカラフル花火が完成っ
とっても楽しかったね
ボディペインティング♬(3・4・5歳児)
7月29日
今日は、にじ・そら・くじら組のみんなでボディペインティングを楽しみました
始めは様子を伺っていた子ども達ですが・・・
慣れてくると手で塗り始め・・・
全身に絵の具が広がり・・・
とっても可愛い作品が出来上がり
他にもたくさん作品ができあがり、この段ボールの出番がまた来週に・・・
次回の更新に乞うご期待
スライムっておもしろい(●'◡'●)(3・4・5歳児)
にじ・そら・くじら組のお友達で、スライムを作って遊びました
材料は、『洗濯のり・色水・魔法の水』です
一人ひとり透明のコップに材料を足していき、自分達で混ぜて作りました
丸めてみたり
伸ばしてみたり
広げてみたり
ちぎってみたり
遊び方は無限大
夢中で楽しむ子ども達なのでした
とってもかわいいカラフルスライム
まだまだ活躍してくれそうです
またみんなで遊ぼうね
作家さんからお返事をいただきました(❁´◡`❁)
作家さんに子どもの活動をお伝えすると素敵なお返事をいただきました。
『子供達の日常に『遥か』を参加させていただきありがとうございます。
観察して隠れているもの探してくれている姿、とても嬉しいです!
絵の中のクジラもなんだか嬉しそうです。
この絵は特に子供に親しんでもらいたいと思って描いていたので1番良い形で願いが叶いました。
子供達の絵はのびのびとしていて、色鮮やかで見ていて楽しいですね。とても素敵です。
これからも自由な心で絵を楽しんでほしいです。
コロナウィルスの影響でグループ展が延期になり今後の予定は未定ですが、また絵をご覧いただけましたら幸いです。
ご連絡いただき、大雨やコロナウィルスで落ち込み気味だった気持ちが晴れました。
この度は本当にありがとうございました。』
子ども達にも手紙をもらったことを伝え、これからの保育に活かしていきたいと思います。
作家さんにご縁がありましたら、いつかお会いできたらと思います。
くじらギャラリー②(4・5歳児)
7月8日
そら組・くじら組のみんなでくじらの絵を描きました
大きなくじらの絵画を見ながらみんなで意見を出し合って、おもいおもいにクレパスや筆を走らせていました
大きなくじらの中に、様々な柄や模様が描かれているのをみんなで探してみました
各々くじらの中に色々な模様を描いたり柄を描いたりして、真剣に取り組む子ども達
クレパスで絵を描いた上から絵の具を塗って、はじき絵の完成です
その一部をご紹介
みんなの作品
今後のくじらギャラリーも乞うご期待
☆七夕の集い☆
7月7日
待ちに待った七夕の集い、開催です
あいにくの雨でしたが、子ども達は朝から「今日は七夕だね」「願い事叶うかな~」と期待で胸がいっぱい
①うみ組&あめ組
②だいち組
③にじ・そら・くじら組の3部構成で、七夕の集いに参加しました
①うみ組&あめ組
保育士の出し物に夢中の子ども達
②だいち組
やっぱり出し物に夢中な子ども達
一つ場面が変わるたび、指差したり笑ったり
③にじ・そら・くじら組
こちらは、乳児クラスより少し難しい内容の出し物になっていましたが、子ども達はみんな興味津々で観ていました
幼児さんは、自分達で短冊の願い事を紹介しました
最後は笹と一緒に記念撮影
とっても楽しい集いとなりました
願い事が届くといいな・・・
☆七夕飾り☆
7月3日
立派な笹を頂いたので、みんなで作った笹飾りを飾りました
うみ組さんやだいち組さんの小さいお友達も、カラフルに彩られた笹に興味津々
あめ組さんから上のクラスは、自分達で笹に飾り付けました
素敵な願い事がたくさん
短冊のご協力ありがとうございました
みんなの願い事が叶いますように
水遊びスタート♬
7月1日から、本格的に夏の遊びがスタートです
お水いっぱい!泥んこいっぱい!
子ども達は全身を使って楽しんでいました
ほんの一部をご紹介
うみ組
お水パシャパシャ
だいち組
何をすくおうかな?
あめ組
お魚を釣ってみたり掴んでみたり
にじ・そら・くじら組
アサガオのお花で色水作り~
お池や川を作るぞー
今後も、天気の良い日はどんどん夏の遊びを楽しんでいきたいと思います