保育園ブログ

ひなまつり~桃の花編②(1歳児)

ようやくたどり着いた目的地!それは…

阪急オアシスですにっこり

 

約束事は3つです。

①手は繋いだまま離さない

②触らないよ、見るだけハート

③『桃の花』を見つけましょう

約束事をしっかり聞いて桃の花探し開始です!

 

「先生、ジュースあったよ」

早速色々なものを発見し始めました。

 

「あれは何?」

「お仕事してるんじゃない?」

魚コーナーではお魚をさばいている所を観察です。

 

「おいしそ~」

「いちごだね」

甘い匂いに笑顔がこぼれます笑う

 

「先生!お花あったよ!」

視線の先には、桃の花のイラストの飾りが!

「こんな所にもあったね」と保育士が伝えると、みんなうれしそうです。

 

ぐるっと店内を回り、ようやくお花コーナーを見つける事が出来ました。

「どれにする?」

尋ねられるとバケツの中から自分で桃の花を取ります。

すると、そんな子ども達の姿を見て…

「お花を買いに来たの?えらいね~!」

おじいさんが声を掛けてくれました。

恥ずかしそうにしながらも「うん」と頷いていました。

 

レジも上手に並んでいます。

「お花、もらっていい?」レジの方が声を掛けてくれると

「はい」緊張した様子で手渡していました。

 

 

お金を渡し、おつりやレシートのもらい方もばっちりです!

 

最後はお店の人達に挨拶です。

「ばいばーい」

「また来るね~」

 

「桃の花、買ったね!」

「かわいいね!」

嬉しさのあまり、スキップのように跳ねていましたにっこり

 

保育園に帰ると、園庭で遊んでいた他クラスのお友だちに

「桃の花、買ってきたの!」

早速見せていました。

園長先生にも見てもらうと、喜びのあまり話が止まりません!

 

保育室に飾った造花の桃の花とは違い、みんなが買ってきた桃の花はまだ蕾です。

スーパーで見つけた時も「?」という表情をしていましたが、「赤ちゃんだから、まだ咲いてないんだよ」

と言葉を掛けられると、どんな花が咲くのだろうと楽しみにしているようでした。

 

店内や、道中、たくさんの地域の方々に挨拶を始め色々と声をかけてもらい、

その度に見せる子ども達の恥ずかしそうにする様子や

嬉しそうにする様子が印象的なお買い物となりました。

 

暖かくなり、小さな蕾が花を咲かせた時、子ども達がどんな表情を見せてくれるのかが楽しみです。

また、お買い物にも出かけたいと思います。

 

 

ひなまつり~桃の花編①(1歳児)

もうすぐ『ひなまつり』という事で、前回はひなまつり製作の様子をお届けしました。

「桃の花ってピンク色だね」

水道に飾られた造花の桃の花にも興味津々です。

本物の桃の花がどんな形・色・匂いがするのか、実際に触れる機会を持ちたいと思い

「お買い物にいってみようよ」と保育士が提案すると、

「行きたい!」「お花、買いに行こう」と賛成してくれました。

みんなで桃の花を買いに行く事にしました。

 

「今日は、みんなで桃の花を買いに行くよ!」

「やったー!お買い物にいくの?!」

朝の会で今日の活動についてお話をすると、嬉しそうに話を聞いていました。

 

準備もばっちりです!

靴下は9名全員自分で履けるようになり、今は帽子を一人で被ろうと頑張っています。

中には上着も自分で着てみようとする子もいます。

 

靴も自分で履けるようになりました。

 

お友だちの準備が終わるまでお友だちと手を繋いで待ちます。

上手に並んでいます花丸

準備ができたら出発です。

 

「手をあげて渡るよ」

保育士が声を掛けるとピシ!と手をあげて横断歩道を渡ります。

「先生、もう下ろしていい?」

確認してから手を下げていました。

 

「あ!ジュースだ!」

「何にしよっかな~?」

「え~と…、オレンジジュースください!」

自動販売機の前で何を飲みたいか考えていました。

 

「見て見て、先生。お花あったよ」

「これ○○ちゃんのお花だ!(マークが一緒ハート)」

何ていう花なのかを尋ねると…

「チューリップ!」

とはりきって、答えてくれました。

 

寄り道がいっぱいの子ども達は、色々な事に興味がいっぱいで

なかなか前に進みません。

途中、同じ方向に向かうおばあさんと一緒になり

「かわいいね、どこに行くの?」

「お買い物!」

「えらいね~」

人見知りすることなくお話しする子や、

少し緊張しながらも最後の分かれる際に手を振る子。

地域の方との繋がりを感じる瞬間でした。

 

ようやくたどり着いた目的地!

どこへ買い物に出掛けたのかは、次のブログでお届けしたいと思います。

 

春の始まりはひな祭り製作🌸

季節が変わり始め、春が少しづつ近づいてきたように感じます。春の始まりは、ひな祭りの製作からスタートです。

みんなで可愛いおひな様を作りました。

 

 

まずは折り紙で着物を折りました。「ここまで折ってアイロンしてね。」と伝えると、上手に折り始めていました。

折り紙も上達してきました!

着物が上手に折れたら、今度は顔を描いて貼っていきます。

「ここにお目目?口は赤で描くね」と言いながら、描いていました。

おひな様が出来上がると、台紙に貼っていきます。糊の使い方も「ありさんのご飯くらいだよね?」と

確認しながら塗っていました。指先を使うことも上手になってきています!

扇や烏帽子をつけたら完成です!

作った作品に菱餅のマークをつけるとだれが作った作品かわかるので、保育室に飾ると「これは〇〇ちゃんの?」「かわいいね!上手だね!」と口々に伝えあっていました。

今回は、作る工程が多かったのですが、みんな集中して取り組んでいました。こういった姿からも、成長をしたなと感じられました。折り紙を楽しんだり、お絵かきをしたり、いろんな作品を通して製作の楽しさを伝えていけたらと思います。

楽しいひな祭りの製作(1歳)

ひな祭りの製作をしました。前回のブログで見ていたお花は『桃の花』でした。

今回はタンポを使い、桃の花を表現して見ました。

画用紙に色が付き不思議そうに見ています。

 

出来ると「できた!」と喜んでいる姿がありました。

 

次はお雛様とお内裏様の服を折り紙で作りました。

普段から衣服を畳む練習をしていることもあり、

上手に折る事が出来ています。

 

「これでいい?」と聞く姿もありました。

 

次は髪の毛の部分をのりで貼りました。

少しずつのり貼りにも慣れてきただいち組✨

髪の毛はどこかな?と考えながら貼っています。

 

髪の毛を貼り終えると、ペンでパーツを描きます。

「ニッコリ笑っているね」と言いながら描く姿がありました。

 

次は服をのりで貼ります。

指先を上手に使いのり貼りを楽しんでいる様子が伝わってきます🥰

 

「顔はここだね」と言いながら貼っていました。

 

最後にパーツを貼り、、、

 

出来た作品がこちらです。

出来ることもたくさん増えてきたこともあり、

素敵なお雛様とお内裏様を作る事が出来ました😍

今後も色んな素材を使いながら製作を行って

いきたいと思います。

次回もお楽しみに✨

 

室内遊びで雪だるまを作ろう!(1歳児)

寒い冬ももう少しで終わり、暖かな春がやってきますね。

今回のブログは、まだ寒い冬の室内遊びでの様子をお届けいたします。

 

保育士が「これな~んだ?」と問いかけると

「トイレットペーパーだ!」と大喜びの子ども達!

すぐに保育士の下へ集まってきます。

 

「もっと高くして!」

「届かないよ~」

一生懸命に手を伸ばし頑張っています。

 

あっという間になくなってしまったトイレットペーパー…。

「こんなのもあるよ!」

シュレッダーにかけた細かい紙を保育士が上から降らせてみると

「あ!雪だ!」

「♪ ゆ~きやこんこ、だ!」

以前の園庭での雪・氷遊びが繋がり、「やってみたい!」と大喜びです。

 

小さな指先を使って、細かな紙を牛乳パックに拾い集めています。

それをお友だちの上から「雪だよ~」と降らせて楽しんでいました。

 

「それ~!」

大胆に降らせる子も!

お友だちの頭の上に雪(紙)が積もっていますハート

 

その横でトイレットペーパーに包まれる子もいました。

 

最後はみんなでお片付けです。

 

手を掃除機のようにして集めたり、一つずつ指でつまんだり、集め方もみんなそれぞれですにっこり

集めたトイレットペーパーと紙を袋の中に詰め、丸シールの目や口を貼ると…

 

出来上がったのはかわいい雪だるま!

「かわいいね」

お片付けした後は、雪だるまとタッチしてトイレへ行きました。

「タッチしたね」トイレでも嬉しそうでした。

 

手洗い場には、今回作った雪だるまがみんなの様子を見守っています。

そしてその横には…

「先生、これかわいいね」きれいなお花が飾られています。

このお花が何なのかは、また次のブログでお伝えしたいと思います。

おたのしみにハート