2022年2月の記事一覧

🐋くじらゲルニカ~最終章~

今回は今まで取り組んできたゲルニカの集大成!

30メートルの大きな大きなくじらのぼりに、小さなくじらの飾りをつけたり中をくぐったりして楽しんだので、その時の様子をご紹介していきます興奮・ヤッター!

 

今回子ども達が取り組んだ事ひらめき

それは全国の姉妹園にいるくじらっこ達が作った小さなくじら🐋

これをうろこに見立てて、30メートルの大きなくじらのぼりの本体に貼り付けていくというものですひらめき

この共同制作を、全国のくじら仲間たちが順番に取り組んでいき、各園でそれぞれの個性あふれる巨大くじらのぼりを完成させていきましたキラキラ

 

きたる2月25日ひらめき

いよいよ梅ノ木くじら保育園の番が来て、子ども達は大きなくじらの本体を見て大興奮興奮・ヤッター!

今回はそんな笑顔あふれるゲルニカ最終章の様子を、お伝えしていきますキラキラ

 

こちらはゲルニカ本番の数日前の様子です驚く・ビックリ

何グループかに分かれて、中ぐらいのくじらが描かれた台紙にその前に作っておいた色んな模様のミニくじらを貼り付けていくという活動に取り組みました了解

出来上がったら順番に作品を発表していく場面もあり、みんなお互いのくじらに興味津々な様子でした花丸

各グループで個性があって、とても綺麗なくじらが出来上がりましたね喜ぶ・デレ

 

そしていよいよ本番当日晴れ

現れた大きなくじらの本体に大興奮の子ども達!

さっそく全国のくじらっこ仲間たちが作ったミニくじらを、本体に貼り付けていきます期待・ワクワク

段々カラフルに仕上がってきた大きなくじらのぼりキラキラキラキラキラキラ

 

出来上がったくじらの上に、みんなで乗ってみたよニヒヒ

『バランス~ほくそ笑む・ニヤリ

 

『大きいくじらさんだな~ハート

 

そしていよいよ、中をくぐる時がやってきました期待・ワクワク

 

空気が入ってどんどん膨らんでいく巨大くじらのぼりキラキラ

 大きく膨らんだら、みんなでくじらの中へしゅっぱーつ興奮・ヤッター!

くじらのぼりの中は、フワフワしていて面白いっ興奮・ヤッター!

みんなとっても楽しそうに、くぐったり寝転んだりと色んな遊び方で楽しんでいました花丸

 

最後は、くじらのぼりの前で記念に一枚📷

 

今回の経験から『みんなで力を合わせる事の大切さ』『みんな違ってみんな良い』といった大切な事を学ぶ事が出来ました花丸

ゲルニカを通して学んだことが、これからの成長の糧になりますように喜ぶ・デレキラキラ

 

全身画に挑戦!(3歳児)

今日は描画で全身画に挑戦しました美術・図工

今まで顔を描く機会はたくさんありましたが体を描く機会はあまりなかったので、みんなで首や腕、足など様々な体の部位について確認しあいながら取り組みました了解

その中で鏡の前で自分の顔を確認するなど可愛い場面がたくさんあったので、その時の様子をご紹介していきますひらめき

 

 

集中して取り組む子ども達急ぎ

 

「かみがたどんなの?」

「てってどんなかたちだった?」

鏡の前で確認する姿もちらほら驚く・ビックリ

 

「みてみて~じょうずにかけたでしょ~キラキラ

 

その日着ていた服の模様や上靴の柄まで描いたり、中には鼻を紫で描いていた子に「なんで紫にしたの?」と尋ねると「だってかがみでみたらここ(鼻の上の方)がむらさきだったから」と血管まで再現している子もいて、子ども達の観察眼&表現力には驚かされました👀✨

 

にじ組のお部屋には今、かわいいもう一人のにじ組さんたちがいますハート

みんなとっても上手に描けました 花丸

「みんなに見せたい!」(4・5歳児)

玩具や製作遊びなどで作った自分の作品を「みんなに見せたい!」という気持ちが生まれ、朝の会で発表する時間を設けるようにしました。

 

始めの頃は恥ずかしく、前に立つものの、何といってみんなに気持ちを伝えればいいのか考える姿がありましたが、少しずつ慣れてくると…

 

「これは、〇〇ちゃんと一緒に作りました」

「こんな所が難しかったです」

「ここを工夫しました」

など、自分達の言葉でしっかりと伝えられるようになってきましたよ!

 

遠い公園だってへっちゃらだよ🎶(3歳児)

今日は片道30分近くかかる公園まで散歩に行きました💪

体力がついてきて歩く速さも4月に比べたらととっても早くなったにじ組さんキラキラ

公園に着いてからも疲れなんて吹き飛ばして、元気いっぱい走り回って遊んでいました花丸

 

 

ひろーーーい公園に大興奮!

 

色んな遊具でも遊んだよひらめき

 

そしてさりげなく人気だったのが木登りうれし泣き

「みてー!」と足をひっかけて、何度も登ろうと頑張っていましたニヒヒ

 

たくさん遊んでたくさん歩いて、お昼寝はおやすみ3秒の子ども達なのでしたお辞儀

またみんなで遊びに行こうね音楽

交通安全教室(4・5歳児)

もうすぐ、小学生になるくじら組!

そして、くじら組になるそら組!

安全に横断歩道を渡る方法をお勉強しましたにっこり

まずは、交通安全についての映像をみんなで見ました笑う

 

映像の中で話していた3つの注意点を踏まえ、保育士が実演!

「止まる!」

「端を歩く!」

「右見て左見て、もう一回右見る!」

よく覚えています花丸

 

信号を確認し、みんなも順番に横断歩道を渡る練習をしましたよ!

 

みんな上手に渡っていますハート

 

そして、最後は「森のくまさん」の曲に合わせて横断歩道を渡る時の歌を歌い、確認しました!

これからお散歩に行く際には、今回の事を思い出し交通ルールを意識していこうと思います!

 

ごっこ遊び(4・5歳児)

発表会を期に、ごっこ遊びが大好きになった子ども達!

色々な役になりきり楽しんでいます!

赤ちゃんを寝かしつけながらお仕事中ハート

 

お弁当箱に色々な具材を詰めてお出かけ♬

 

「先生、熱があるんです…」

「注射しまーす!」

恥ずかしくなって思わず笑ってしまう姿も!

 

「髪の毛くくりますね♪」

がんばって三つ編みに挑戦!

 

美容室ごっこは大盛況で長い列ができていました笑う

 

今後も色々な遊びを増やしていこうと思います!

 

グループ製作🎨(4・5歳)

そら組は「ケーキ」

くじら組は「冬と言えば?」

…をテーマにグループ製作をしました!

そら組だけで話し合い、一つの作品を作るのは今回が初めてです!

二人組のグループになり、どんなケーキにするのかじっくり話し合いましたよにっこり

 

「どんな形がいい?」「丸がいい」「三角は?」「いいよ」

「何味のクリームにする?」「いちご!」「白いクリーム!」

「何のせる?」「ぶどうは?」「いちごも!」「パイナップルも!」

 

話し合って決めた事は忘れないように絵を描きましたキラキラ

その頃のくじら組は「どうやってグループを分けるか」を話し合い中…。

 

無事に2つのグループに分かれる事が出来ました花丸

自分達で話し合い、「冬って何がある?」を話し合い、絵を描くための設計図を作成していきます。

どう進めて行けば良いのか悩む場面もありますが、段々話し合う事も上手になってきましたよ!

 

そら組は製作を始めるグループと、それぞれが考えた案を一つにまとめるグループがいますにっこり

 

くじら組も時間を掛けて話し合ったものを描き始めると、どんどん進み

「こっちまだ描けてないから色塗って!」

「終わったけど何したらいいの?」と声を掛け合い、協力しています笑う

 

そして出来上がった作品がこちら!

みんなの前でも大きな声でお話出来るようになってきました!

とってもすてきな作品が出来上がりました興奮・ヤッター!